2022年3月1日のブックマーク (6件)

  • M2搭載13インチMacBook Proが税込170,280円〜、各種仕様がリーク! - iPhone Mania

    M2搭載13インチMacBook Proが税込170,280円〜、各種仕様がリーク! 2022 3/01 M2チップ搭載13インチMacBook Proの販売価格と仕様が掲載された、MacBook Pro 3機種の比較ページがリークされました。この情報が正しければ、同モデルの販売価格は1,499ドル〜、日では税込170,280円〜となりそうです。 M2搭載13インチMacBook Proの販売価格と仕様 リークされた比較ページにおいて、M2チップ搭載13インチMacBook Proの販売価格は、1,499ドル〜と記されています。米国のApple Storeでは、「8コアCPUと8コアGPUを搭載したApple M1チップ 512GB SSDストレージ」モデルが1,499ドルで販売されています。同モデルの日での販売価格は、税込170,280円です。 リークされた比較ページの情報から、M2

    M2搭載13インチMacBook Proが税込170,280円〜、各種仕様がリーク! - iPhone Mania
    ejointjp
    ejointjp 2022/03/01
    M1 MBAが最強すぎてかすんで見える
  • label で input[type="file"] を装飾するな

    input[type="file"] な要素を装飾する方法を検索したときに、次のような間違った label 要素の使い方を紹介する記事ばかりヒットするのが気になったので書きました。label 要素を使っても問題ない場合もありますが、間違った使い方をしている(しようとしている)人に届きやすいようにこのような表題にしています。 何が問題か 上記の方法は input 要素を display: none で非表示にし、label 要素を使ってヒット領域を拡大させて「ファイルを選択」ボタンを表現するという方法ですが、この方法ではフォーカスが当たりません。また、tabindex 属性に非負の値を設定しフォーカスを当てられるようにしても label は clickable な要素ではないので Space / Enter キーで click イベントを発火することができません。 どうするべきか butto

    label で input[type="file"] を装飾するな
    ejointjp
    ejointjp 2022/03/01
    2022年にもなってinput要素の装飾が未だに不便すぎるのってどういうことなんだろう。
  • ジョブズを納得させた「iPhoneに戻るボタンはいらない」理由。iOSの基礎を作った天才デザイナーの考え方とは? | AppBank

    Appleの初代「iPhone」は、当時のマルチタッチ機器としては革新的な操作感を備えており、世界を驚かせました。 しかし、iPhoneのデザインで最も議論を呼んだ要素も数多くあります。その1つが、「戻る」ボタンが存在しないことです。 関連:スティーブ・ジョブズが残した「iPad最大の欠点」をGoogleが解決してしまう なぜiPhoneには「戻る」ボタンが搭載されなかったのか? 「戻る」ボタンは、今でも大半のAndroid端末に標準装備されているものです。これは「いつでも前の画面に戻るボタンがあれば、ユーザーは簡単にデバイスを操作できる」という考え方から搭載されています。 しかし、Appleは「戻る」ボタンのない操作体系を作り出しました。その決断の背景には、初代iPhoneが開発中だった2007年にさかのぼるストーリーがあります。 実は、当時のCEOであるスティーブ・ジョブズは、「戻る」

    ジョブズを納得させた「iPhoneに戻るボタンはいらない」理由。iOSの基礎を作った天才デザイナーの考え方とは? | AppBank
    ejointjp
    ejointjp 2022/03/01
    今や横スワイプで前に戻れるから左上の戻るボタンに手が届かなくても大して不便はない。
  • これだけは押さえよう!住所フォームの作り方 - ケンオールブログ

    まとめ 住所フォームの作り方 住所フォームを作るときには以下の4つを押さえましょう。 オートコンプリート機能に最適化する 郵便番号フィールドは1フィールドにしてハイフン有無どちらも対応する モバイルUX優先なら郵便番号が入力されたら即座に補完。精度優先なら郵便番号補完ボタンを設置 住所フィールドは「都道府県」「市区町村」「町名以下」の3フィールドが基。「建物」フィールドはオプション 文 地域SNSのユーザー登録、ECサイトの配送先入力、資料請求、自治体サイトでの電子申請など、ウェブサービスを活用する上で住所入力は欠かすことができません。 住所入力をシンプルかつ正確に行えるような入力インタフェース(住所フォーム)は、離脱率を減らし、コンバージョン率を向上させる上で重要です。 郵便番号を入力すると対応する住所を自動入力する機能(郵便番号による住所補完)は、住所フォームの改善方法として最も効

    これだけは押さえよう!住所フォームの作り方 - ケンオールブログ
    ejointjp
    ejointjp 2022/03/01
    もうこの辺は世界共通コンポーネントにしてくれ。なぜこの時代に未だひとりひとりが作らなければならないのか
  • シンプルで使いやすいのが登場! UIのデザインで役立つ、色に関する便利なツールがまとめて利用できる -hue.tools

    指定したカラーの色相、さまざまな詳細情報、混色・ブレンド・変換・グラデーションなどを生成できるオンラインツールを紹介します。 最近のUIデザインで見かける複数のカラーを使用した美しいグラデーションを生成したり、そのカラーを使用したUIデザインや写真素材なども表示され、色に関する便利なツールがまとめて利用できます。 hue.tools hue.tools -GitHub hue.toolsの特徴 hue.toolsはカラーを操作するためのシンプルなツールで、そのカラーの詳細情報、そのカラーを使用したデザインや写真、混色・ブレンド・変換などを簡単に利用できます。MITライセンスで、商用プロジェクトでも無料で利用できます。 hue.toolsには、4つの機能が用意されています。 info 指定したカラーをさまざまな色空間やフォーマットに変換 Dribble、Behance、Pexelsなどで同じ

    シンプルで使いやすいのが登場! UIのデザインで役立つ、色に関する便利なツールがまとめて利用できる -hue.tools
    ejointjp
    ejointjp 2022/03/01
  • 縦に切った白菜を豪快に焼いちゃう“白菜ステーキ”!おいしいの?→「その辺の肉よりおいしい」し、冷蔵庫も片付くよ

    阿久津宏太🍅 @831akutsu 【白菜料理】 今回紹介しますのは『白菜ステーキ』です! 一手間加えることで旨味が凝縮してとても美味しくなります✨ その一手間とは、白菜を干すことです❗ 乾燥させることにより、白菜の水分がとび旨味、甘みに変わります✨ 実際に僕がレストランで働いてた時にも使っていた調理法です😄 pic.twitter.com/AwxaBjqIjm 2021-02-06 20:58:02

    縦に切った白菜を豪快に焼いちゃう“白菜ステーキ”!おいしいの?→「その辺の肉よりおいしい」し、冷蔵庫も片付くよ
    ejointjp
    ejointjp 2022/03/01
    僕はそのへんの肉を食う