タグ

2006年3月8日のブックマーク (8件)

  • 趣味のWebデザイン - (ほぼ)みんな善意でそのデザインにしている

    読みやすいブログにするなら、「絵文録ことのは」に学ぼう(越後屋健太さん) weblog における読みやすさって何だ(真琴さん) 私は、絵文録ことのはの意匠はあまり好みでない。いまひとつ、読みやすくないように思う。 ただ、私もそれなりにいろいろなサイトを見てきて、多くの管理人さんと簡単なやり取りなどしてきて、つくづく実感するようになったことがあります。私からみて「見づらいサイト」も、作者は「これがいい」と思ってそうしているのですね。文字を点滅させたり、スクロールさせたり。明度差の小さい配色、派手×派手の色づかい。すべて作者の美意識の発露であって、何の悪意もない。 そうなってくると、落ち着いた配色やレイアウトを良しとする私の感覚にどれほどの正当性があるのか、怪しい。私は私の主観的な判断基準においてアドバイスなどしたりするわけですが、頭ごなしの決め付けは蛮勇なしにはできない。なので、基的に「私

    ekken
    ekken 2006/03/08
    徳保さんのデザインは好きなんだけど、恐竜の色をもう少し薄くして欲しい
  • アマゾンアフィリエイトツール : AMEMA.JP

    Amazon(アマゾン)での売れ筋順にすばやく検索!ワンクリックでAmazonのお買い物カートに追加できます。Amazonアフィリエイト(アソシエイト)したい方への便利ツールも配布いたします。評価・レビュー付きのAmazonランキング・CD(音楽)・DVD(映画)・ゲームPC&デジタル機器・PCソフト・ホーム&キッチン・おもちゃ&ホビーを見つけよう!

  • クチコミ・レビュー・価格比較・アフィリエイトツール【Amazy】

    Amazyは、良質なクチコミ・レビューの紹介と、最安値の調査や価格比較が簡単にできるオンラインショップです。アフィリエイト向けに便利な支援ツールや、クチコミ・トラックバックもご用意。クチコミ・トラックバックによるクチコミ、レビューの紹介、価格比較システムによる最安値の調査、アフィリエイト支援ツール、まとめてAmazyで!

  • ちょこちょこハメ太郎ブログ(修行したいと思ってはいる):2ちゃんねるの中傷は酷いと思う - livedoor Blog(ブログ)

    2ちゃんねるの著名人に対する中傷は当に酷いです。悪いのではなく、酷い。物悲しい。 何故に酷いのかと申しますと、第一に、その数があまりに多いからです。“世界最大規模”の冠を持つ2ちゃんねるは、すなわちかなり多くの人間が利用している。そして、大抵がある程度の匿名性に守られた上で、さらに環境と適応(“名無し”という環境)し、根拠の無い意見(怪文書)する。 これは悪だ、とは僕には言えません。が、しかし、絶対にこれは醜いです。藤木君じゃないんだから。しかも数が多いということは、さらに利用者の多くが批判欲求を持て余しているだろうことを踏まえれば、藤木君がクラスに沢山いるようなものです。 つまり、永沢君が必要になるわけですが、いくら永沢君といえども藤木君が何十人も居ては、物理的に応戦は難しいです。多数の藤木君を永沢君一人でやっつけるためには多くの時間、そしてその間の徒労が必要となります。卑怯な馬鹿相手

    ekken
    ekken 2006/03/08
  • Harukiya Archives

    2006/03/07 category / Blog 日記書きがワンカラムを好むのは、読まれてる途中でメニューが視界に入り、そのままユーザがどこかへ流れていってしまうことを恐れるからであり(ネタ振りがおわりオチまであと数行なのに、というのが一番つらい。が、読者にすれば時間を無駄しないで済んでラッキーだ)、アフィリエイター(日記書きにも、もっとカッコいいネーミングを!)の目的が広告をより多くクリックさせることだとすれば(この前提が間違っていたならスマン)短い語句のリンクや小さなバナー群を効率的に配置できる3カラムを選ぶのも、実は同じ理由からなのである(なんて長いセンテンスなんだ)。 それは、人にはリンクやバナーを見るとクリックしたくなる性質がある、と信じられているからだ。 だが、実際のところ自分は広告満載なブログに出くわした場合、ほとんどどこにも触らずに(指紋を残さないように、って犯罪者か)

  • きみのはてダに被はてブ数 :: ぼくはまちちゃん!

    さいきん、はてなダイアリーにばっかり書いてて、こっちごぶさたでしたね! こんにちはこんにちは!! だけど…また、はてなネタなんだ!! 以前、ここに「きみのサイトに被はてブ数」っていうの書いてたんだけど…! あれってサイト持ってるひとにはいいんだけど、 肝心のはてなダイアリーユーザーは使えなかったんだよね。 だってJavascriptつかってるし! だから今度は、はてなダイアリーで users が表示できるやつをつくってみたよ!! まずはサンプルを見てもらったほうがいいかな! → ぼくはまちちゃん!(Hatena) ※はてなダイアリーのぼくの日記だよ! 見出しの横に被はてなブックマーク数がでてるはず…! (つかいかた) こんなふうに imgタグで hamachiya.com から画像を呼び出すかんじだよ! <img src="http://hamachiya.com/hiteb/hiteb.

    ekken
    ekken 2006/03/08
    これ、はてダじゃなかったら、テンプレに変数入れる事で自動表示できそうだ
  • ガチの議論に自分の文脈を読みとってくれというクネ態度はつきもの。 - ベアハグハグ

    ■[misc]ガチの議論に自分の文脈を読みとってくれというクネ態度はつきもの。 03:48 このへんがむずかしい。全否定はできないが、議論が拡大するとその希望(と脈絡)はムダムダにひとしくなる。全体の文脈への理解度は低下するから。そういうところで「いや〜ネタなんだから」と言うのは……単なる誤解でない場合は潔さの問題(態度の問題)へと取って代わられる。でもって結局は全地球的に「メディアのわかりやすさ」みたいなのが求められるってことがわかる。ネットかどうかは関係ない。なので「ネットだから」的態度はたんに消費されるだけになる。「ふーん」みたいに。 [文脈][ずんずん]

    ekken
    ekken 2006/03/08
  • 勘弁してない訳ではないが、 - ネットでのつまらない話

    http://d.hatena.ne.jp/wakamura_you/20060306 まー、こういう人たちとの議論、ブログでの議論に慣れていないのは確かですわ。 未だに試行錯誤中ではあります。 感情的に気に入らない事を吐き出している、というスタンスは理解できました。 当の根っこの所ではみんなそうだと言えます。 理論武装がうまいとそれが表に見えなくなるだけ。 どこまで自分で感情と自覚してるかはともかく、明らかに問題があるから人前で書く。それが私のスタンスであることを補足しておきます。 そういったスタンスを取っている限り、意見に賛同する人間が現れたとしても、批判対象を変化させる事はできないでしょう。 正直、自分が言ったことに対して何か考えて欲しい、できれば変化して欲しいとは思っていますが、変化「させる」等とおこがましいことは思っちゃいませんよ。 そんなのは言われた人の問題でしょ。 変化さ

    勘弁してない訳ではないが、 - ネットでのつまらない話
    ekken
    ekken 2006/03/08
    恥の上塗りってヤツですか。