タグ

ブックマーク / ch.kitaguni.tv (7)

  • John's Notes:これで君もトラックバックマスター でも「トラバ、ゲットだぜ」はNGよ 〜トラックバックにおける諸問題とその解決法および解決法の問題点

    世界をもっと面白い場所にするために世界は鏡。 見る者によってその姿を変え、退屈も面白いも要はその人次第。 一時的なfunを供給するエンターテイナーにはなれなくても、 持続するinterestingを伝える文章の書き手にはなれるのではないかと模索中。 そんな風に批評家を気取る目指す者のnotes=メモ; 短い手紙; 声明; 日常の様子 コメント・言及有トラバは批判も含めお気軽に。 「問題解決の技術」をテーマにした、社会科学技術概論のレポートです。 続きを読むよりも、WORDファイルをダウンロードしてもらった方が見やすいと思います。 WORDファイル トラックバックにおける諸問題とその解決法および解決法の問題点 むだづかいにっき♂ をかなりの部分で参考にしました。 読み終わったらあなたも一人前のトラックバッカー・・・多分ね(-_-;) ↓気に入った記事を見つけて、言及有

    ekken
    ekken 2006/03/01
    こういう有用な情報こそ、TBが欲しい所。……って、俺今むだにっきのTB受付していないんだっけ。
  • John's Notes:便利なブックマークレット bookmarklet

    お気に入りに登録するだけで、便利な機能がクリック一回で使えてしまうブックマークレットですが皆さんはどんなものを使っていますか。 自分が使っているのは今現在この三つ。 ・引用タグ作成Bookmarklet(Win版IE用) ポトフの散歩道 -北国tv どういう機能を持つかというと、 引用タグ作成Bookmarklet(Win版IE用) : ポトフの散歩道 -北国tv みたいにページへのリンクとか、 むだづかいにっき♂:引用文作成用ブックマークレット+引用文を多様するので、なるべく楽をしたいと思って考えたものなのですが、最近、「引用はどうあるべきか」と考えながら、適当にググっていて見つけたのが、引用タグ作成のブックマークレット。 みたいに引用部分を明示しつつのリンクとかが簡単に作れちゃうものです。 むだづかいにっき♂で紹介されていたので使ってます。 ポトフの散歩

  • 殺人予告者のトリップ判明 (@w荒 : 東京kittyアンテナ(@w荒 -北国tv

    2chにはトリップというものがあり、 一応の個人識別を行うことができる。 HNのあとに"#"、更に任意のアルファベットを 数文字(トリップ鍵=トリップキーという)入れれば 暗号化された文字が出てきて、それによって識別が可能となる。 トリップからもとのトリップキーを計算するには 莫大な時間と手間がかかる。 今回のavex殺人予告の犯人「モナーそして全てのAAを愛する者」は、 ◆ttrof7oVIgと言うトリップをもっていた。 しかし、このトリップキーは極めて簡単なものだった(@wぷ トリップキーはantiavex ちなみに、2chやトリップが実装されているネット掲示板において、 「antiavex」でトリップを生成すれば、 ttrof7oVIgが出てくる(@w荒 今回は「antiavex」と意味論的にも簡単なキーだったので 早く割れた、

  • highbiscus:ブログの時代は終わった!これからは「プログ」!

    プログプログと書いてるかたを以前も拝見しましてもしや?と思ってましたけど、ふと思いついて検索してショックなことが判明。 ブログを「プ」ログと間違えている人がめちゃめちゃ居るのである! Googleで検索してみましょう 「プログを」 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%92%22 「プログは」 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%81%AF%22 「プログで」 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%81%A7%22 プログでアフ

  • http://ch.kitaguni.tv/u/8221/%B2%B6%BB%FE%BB%F6/0000246604.html

    ekken
    ekken 2005/07/27
  • http://ch.kitaguni.tv/u/116/%C6%FC%BE%EF%A4%C8%C2%CC%CA%B8/0000139375.html

  • highbiscus:Trackbackの要件は「返信性」

    Trackbackの定義について、モヒカン族の間ではコンセンサスは当然ほぼできてて、そのあたりの議論は2003年あたりで終わった感で居たが、どうもITゴロさんがちゃんとTrackbackとは何か?という部分はしょって啓蒙しないまま、「ブログは楽しい!トラバ送って友達増やそう!」とひたすらやったがために、なにやら誤解した人が一部に居るみたいだ。 tDiaryのたださんの意見 言及リンクのないTrackBackの何がいけないのか@ただのにっき http://sho.tdiary.net/20050628.html#p01 言及リンクのないTrackBackの何がいけないのか(2)@ただのにっき http://sho.tdiary.net/20050630.html#p01 まあもっともな意見だわな。目新しくもなんともない。 しかし、しかしだ、これに猛烈に反発しちゃう

    ekken
    ekken 2005/07/02
    善意を装った宣伝スパムが一番ウザイ
  • 1