タグ

NG wordに関するekkenのブックマーク (23)

  • そひの妄想室:2chに晒します

    1年くらい前の話なのだが、 ネットゲーム内で「あなたの行為は(略)、2chに晒します。」と、 チャットしてきた人がいた。 「2chに晒します」と言われても、 最初この言葉の意味が理解できず、「だから何?」と素で聞き返した。 少し考えた後に思い至ったのは、 この人物は「2chに晒される」ことを重大なことだと捉えているらしい、 ということだった。 浅ましい。 情報は、自分の目と耳で確認するのが一番だが、 全ての事柄を自分で確かめるのは不可能なので、 他人のもたらす情報に頼ることになる。 しかし、その情報を鵜呑みにするのは、 言うまでもなく浅薄にすぎる。 ある情報についての真偽の判断基準の一つは、 その責任の程度である。 リアルでは、自分の発言の効果はそのまま自分に返ってくるので、 自然と責任ある言動をとるため、信憑性も高い。 それに比べ、インターネット上では、 匿名性が高いため、発言に責任を求

  • http://blog.goo.ne.jp/funamushi2/e/a1c2a489d4dc5eb1b857d826e459ca97

  • 思考停止キーワード:「〜は常識です」 - novtan別館

    常識というのは、非常に便利な言葉です。しかし忘れてはならないのは、常識という言葉の裏には必ず「〜にとっては」という意味あいが隠れていることです。議論において常識という言葉を使うのは大抵の場合において間違っています。ある特定の文化圏における特定の事項について、話しているのでない限りは。 ここで間違ってはいけないのですが、「常識です」と言われたときに「自分がある文化圏に土足で踏み行っている」のかどうかを把握している必要があるということです。信念をもって踏み荒らしに行っているのか、それとも間違って入り込んじゃったのか。また、同様に自分が言う場合にも注意が必要です。他人の価値観または文化を頭から切って捨てるワードであるという意識は常に持っておきましょう。 これを持ち出すと何が常識かという話に終始しがちなので、話を打ち切りたい場合以外には不用意に用いるべきではありません。

    思考停止キーワード:「〜は常識です」 - novtan別館
  • 思考停止キーワード:「自己責任でお願いします」 - novtan別館

    このブランコは壊れています。たまに外れて飛んでいきます。区役所には修理の提案を出していますが、ブランコで遊ぶのは楽しくてメリットいっぱいですから直るまでは普通に使いましょう。僕も漕ぐのが上手いから毎日楽しんでます。あ、怪我するのは自己責任ですよ、もちろん。僕もたまに飛んでっちゃうけどほら、着地も上手いですから。え、頭から出血しているって?そういう風に見えるかも知れませんけど、事実じゃありません。みなさんも楽しいブランコライフを。 ghostbass1.4β - 転載機能はすばらしい?のやりとりの雑感。

    思考停止キーワード:「自己責任でお願いします」 - novtan別館
  • NGワード:そんなの常識だよ - 鍵大工学部

    伊藤家の卓的小技とかトリビア的ネタが話題になると、「そんなの前から知ってるよ」とか「常識だよ」とか「何で今頃そんなのが話題になるんだ?」とか言う人が必ず出てくるけど、その台詞に対して「○○さんって物知りなのね!」という反応が返ってくることは、皮肉以外ではまず無い。前から知ってることをアピールしたくなるというのはわりとみんな持ってる心理だと思うけど(優越感ゲーム)、反応としては極めて寒いシロモノなので、今後はあまり言わないようにしたい。

  • http://blog.drecom.jp/akky0909/archive/620

  • 書き手にNGワードを要望するという事 - 煩悩是道場

    weblogそこでごく私的な提案なんですが、「面白かった」「役に立った」「おすすめです」などや作家についての感想を端的に表すことができてしまうキーワードを書評記事・感想記事の中に盛り込むのをやめてみてはどうかと。NGワード:「面白かった」「役に立った」「おすすめです」-日々是自己主張特定のブロガーさんのエントリにも「当たり」「はずれ」は存在します。毎回"面白い"エントリを書けるブロガーさんは、そんなにいないでしょう。 ですからキーワードで生成したRSSの中には「面白くないエントリ比率」が増えて来るのは当然といえば当然のこと。 仰る通り「面白かった」「役に立った」「おすすめです」のような言葉を使わなければ、"良いエントリ"が書けるかもしれませんし、"良いエントリ"を書くきっかけとしてこのような事を考える事も大切、かもしれません。 実際のところ、ただ「面白かった」「役に立った」「おすすめです

  • 2006-02-09

    最後まで読んだら結構よかったです。 俺のストライクゾーンの内角高めの辺にズバリと決まるナックルのような切れ味の知的眼鏡が出てきたので満足です。 俺は眼鏡が好きすぎる。 つか眼鏡があればすべての女のレベルが1つ上がるよ! 断言します! 眼鏡嫌いの男はこの世に存在しない! 眼鏡嫌い男は○○○○(好きな罵倒文句を入れてね!)! さあこれを読んだ女性はすぐに眼鏡をかけるべきです! コンタクトなんか邪道です! 銀縁の細い教師眼鏡(俺命名、別名素敵眼鏡)をかけるべきです! ついでに赤いキツ目のルージュがひいてあるとさらにいい! かけたりひいたり! かけたりひいたり! これにスーツをプラスすると完璧です! これで四則の加減乗除のうち除以外が揃った! あとは割るものだけ! ん? そこのお姉さん何か言いたいことでも? 何々? 「私はそんな格好をしろと言われても断ります」 おあとがよろしいようで。 つかお

    2006-02-09
  • NGワード:誰もがブログを持っているわけじゃない - EKKEN♂

    NGワードにしているけど、これ、仰る通りだと思うんです。 誰もがブログ(サイト)を持っているわけじゃないし、そうした人にも反論を唱える権利はあります。 僕はこのブログに何かを批判する記事を多く載せている以上、他者から反論があるのは当然の事だと思っているし、何度も「自分は批判するが、自分を批判するなは、あまりに身勝手」と書いてきています。 だいたい、僕が「読み手」の立場になった場合だって、反論の受け皿が用意されていないブログは、面白いと思っていないです。 「反論の受け皿」というのは、コメント欄だったり、トラックバック受け入れ機能だったりするわけですが、このうち、コメント欄については、この受付を閉じてしまうと、ブログを持っていない人からの反論が閉ざされてしまいますね。「ネット上の匿名性」を保持しての発言が出来なくなります。 そういう意味においては、持ち出されて当然の発言が「誰もがブログを持って

    NGワード:誰もがブログを持っているわけじゃない - EKKEN♂
    ekken
    ekken 2005/10/11
    そのうち「NGワード:NGワード」と言うのをやるまで待ってて下さい<LSTYの人
  • *NABI* | 【お知らせ】禁止ワードについて

    ekken
    ekken 2005/10/07
    これも一種の検索スパムだと思う。
  • NGワード:「自戒をこめて」

    『謝罪や感謝の言葉を軽々しく扱うな。言葉が風化する。』 --- え~、なんとなくタイトルはえっけんさんの「むだづかいにっき♂」風に。(w おいらがブログを読んでてむかむかするワードに「自戒をこめて」と言うものがある。 はっきり言おう。 発言上で「自戒をこめた」としても、だれもなにも得はしない。 単にその発言者とその発言者にシンパシーを感じる人間の自己満足にしかなりえない。 よしんば、その「自戒をこめた」発言をした人間が「自戒しなきゃならなかった発言」で 誰かを批判してたりした場合、この「自戒」はともすると批判対象となってた人間に対する 責任からの「逃げ」となりかねない。 自戒をするなら、自戒しなきゃならなかった事に対してちゃんと直ってるか継続的に確認してもらえ。 そして、自戒する前に「自戒しなきゃならなかった行動」の犠牲になった人間に対してちゃんと責任を果たせ。自戒すると言うのはそれぐらい

    NGワード:「自戒をこめて」
  • むだづかいにっき♂ : NGワード : 常識です

    これは自分も結構使っている語句なので、今後気をつけよう、という自戒を込めて書くものです。 他人と議論めいたやり取りが行われている時、自分の主張が正しいことを説明する際に、「それは常識です」「一般的にそうなっています」「みんなそうしています」と言い出す人がいます。 1+1=2のような、どんな努力をしても覆す事が出来ない事実の場合はともかく、「自分にとっての常識」を、それがどのようにして常識足りえるのかの説明なしに、自説の正当性の根拠にするのは、おかしなハナシです。 マナーを語るサイトに多い事ですが、そこで取り上げられているマナーが、何故守らなければならないのか、ということを、説得力をもった記述をしている人って、あまり見たことが無いのですね。 これは一般的な会話でも当てはまる事なのですが、ここではネット(ブログ)での話に絞って具体例を挙げながら、「常識です」「一般的です」を持ち出す事の疑問点を

    むだづかいにっき♂ : NGワード : 常識です
    ekken
    ekken 2005/09/29
    NGワード関連を独立させるか否かで迷っています
  • とりあえず「誰でもできる」はNGワードにすべき - kmizusawaの日記

    書評『日はなぜ諍いの多い国になったのか』来他人に対する配慮は、余計な摩擦を少なくしストレスを減らすための生活の知恵の一種だと思うんだが、誰も彼もが配慮することに気をつかってぴりぴりしてるんじゃ配慮の意味なし。末転倒。コリアニメの人はその原因を、建前だけでも「平等」であるべきだということになっている世の中で、全体的に接客マナーや配慮のレベルが実は上がっているせいで、逆にちょっとした不行き届きも許せなくなってるのではという分析をされているが、それだけじゃなくて、皆他人に求めすぎなんだよー。自分がこれだけ配慮しているのだからお前も配慮しろ、みたいな空気ってないか?自分はこれだけやっているのにあいつはやってない、けしからん、みたいな。そう思われるのが嫌で過剰に気をつかう。けっきょくこういうことでさえ横並びなのよね。そして気を使いまくっている分、ストレスはたまるだろうから、それをどこかで発散し

  • http://jug21.exblog.jp/2219910

  • NGワード:作り手に失礼だ: at most countable

    島田紳助・暴行事件を被害者の方から考えてみる by brandsale (05/06) 私が木村剛さんならこう書く by モンクレールダウン (01/19) 島田紳助・暴行事件を被害者の方から考えてみる by モンクレールダウンコート (01/03) 島田紳助・暴行事件を被害者の方から考えてみる by ルイヴィトン コピー 激安 (11/25) 仮装大賞であった「アカンやろっ」って事 by 同意 (05/14) ブログ(101) インターネット(28) 社会・経済(63) メディアリテラシー(37) 学問(42) 生命倫理(14) 教育・学校(13) 分子生物学(3) 書評(10) お笑い(46) テレビ・芸能(12) 音楽(29) うなずく(43) 日記(15) 我思う(21) (2) ニュース(43) スポーツ(118) テレビ番組(33) 芸能ネタ(2) 2007年07月(2) 20

  • NGワード:イタイ - EKKEN♂

    このブログ内に頂いたコメントを取り上げます。来であれば、どの記事に頂いたコメントか、どなたからのものかを書くべきでしょうが、そのコメントをくれた方は、その記事がいずれ消されることを予告してあることを理由に書き込んだとしているので、名前を出されることは意ではないと思い、あえて記述いたしませんが、当方、その人を揶揄するつもりで書く記事ではないので、その点はご了承ください。 えと、えっけんさんの記事は読んでいて「痛いなー」と思うこともあるのですが、文章がうまいのでついつい読んでしまいます。 頂いたコメントのこの部分に、思わす「クスッ」と笑ってしまいました。 僕の考えでは人に直接・あるいは名指しで「イタイ」と言うのは禁句である、と思っているのですが、決して蔑むためだけに使われているわけではないので、その方が仰っている「痛いなー」はきっと警告の意味をこめた心なのでしょう。 残念ながら僕のどの

    NGワード:イタイ - EKKEN♂
  • その日その日が第一日目である。 - 304 Not Modified

    ネタに古い新しいはない。 ある人にとって古いネタでも、別の人にとっては新鮮で重宝するネタかもしれない。 例え騙りつくされたネタでも、その人にとっては初めて述べることかもしれない。 同じものを同じように捕らえたとしても、 「知っている」と「自分の言葉にした」とでは全然違う。 私のように10年近くホームページを続けている人もいれば 昨日今日始めたばかりの人もいる。 今日も明日も、誰かにとっては「第一日目」なのだ。 だから、私も常に白紙の状態でいたい。 あたりまえと思っていたこと、自分の中では決まってしまったものでも、 新しい視点から見たら違う発想が出てくる新鮮さを持ち続けたい。 <まとめ> NGワード:また○○か。 それは単なる思考停止に過ぎない。

    その日その日が第一日目である。 - 304 Not Modified
    ekken
    ekken 2005/07/31
    うわ、次やろうとしていたのと同じだぁ
  • NGワード:もう来ねぇよ! - EKKEN♂

    Unknown (Ken) 2005-07-22 23:41:31 「また、来ますね♪」 の逆ですね。 ていうか、このネタ、使いまわしてませんか? ●Kenさん (えっけん) 2005-07-22 23:47:01 むだにっきは「激しく既出」で成り立っているのです… ちくしょーッ! 後でちょっと訂正するかもしんまい。

    NGワード:もう来ねぇよ! - EKKEN♂
  • NGワード:IP晒すぞ、ゴルァ! - EKKEN♂

    自分で煽っておいて、反論コメントがたくさん寄せられた際に、最も効果的なコメントレス、それが「IP晒すぞ、ゴルァ!」なのです。 これに類する言葉を発する人の特徴として、議論になっていないコメントの応酬を議論と思い込み、その勝ち負けに固執、自分の目論み通りに事が進まなくなると逆ギレする事が挙げられます。 つまり、傍から見ていて最もみっともない、それを言ったらバカ決定とも言うべき物が「IP晒すぞ、ゴルァ!」なのです。 しかし、不毛な言い合い(時として単なる罵り合い)を一発で収束できるかもしれない手段でもあるのが「IP晒すぞ、ゴルァ!」 大抵の人は、そのバカさ加減に呆れ果て、再びコメントする気力を失ってしまう物です。 お、なんかスゴイな、「IP晒すぞ、ゴルァ!」 ちなみに「IP晒すぞ、ゴルァ!」、悪意ある書き込みに対しては、ほとんど意味がありません。

    NGワード:IP晒すぞ、ゴルァ! - EKKEN♂
  • NGワード:あなたに迷惑がかかりましたか - EKKEN♂

    こうした「何かを批判する事が多いブログ」を書いているからには、当然自分も誰かから批判される事は想定しているわけですが、その言い分はちょっと理解に苦しむ物の代表例が「(批判している対象が)あなたに迷惑かけたわけじゃないだろう」という類のもの。 トラックバックを使ったわけでもない、特定の誰かに対して言ったわけでもない「こういう事象が、こうした理由で良くない」という物に対して寄せられる反論としての「あなたに言われる筋合いはない」「その事であなたに迷惑がかかりましたか?」という物は、「批判として」の的を射ていないと思うのは僕だけでしょうか? これはこのブログに限った話ではなく、何かを批判する事が多いブログのコメント欄・トラックバックを読むとたまに見かけるものなのですが、例えば無断リンク禁止関連のエントリにて寄せられた批判に「ちっぽけな個人サイトが無断リンク禁止宣言した事で、えっけんに何か迷惑がかか

    NGワード:あなたに迷惑がかかりましたか - EKKEN♂