ブックマーク / www.lifehacker.jp (5)

  • ベーコンが好きなアメリカ人のワザあり「ベーコンカップ」はパーティーに最適 | ライフハッカー・ジャパン

    やればできるじゃないの。 アメリカ人がベーコンを好きすぎる件は、これまでも「ベーコンをカリカリにするコツ」をはじめ、「ベーコン風味のベーコン塩」や「ベーコンフレーバーウォッカ」、そして物議をかもした「ベーコンの脂でキャンドルを作る」など、ライフハッカーでもご紹介してきました。 誰かをおもてなしするとなると料理をいっそう張り切るという方に、今回取り上げる「ベーコンカップ」はオススメです。実は簡単に作れるのに、なんだか手の込んだ料理に見えるのも良いところ。 ベーコンを数枚重ねてマフィン型(マフィンパン)に置き、オーブンでこんがり焼くと、「べられる器」のできあがりです。例えば、こんな使い方はいかがでしょう。 画像左:Peter Callahanさん流 べやすい小ぶりのベーコンカップにベイクドビーンズをトッピング。 画像右:Kirbieさん流 マフィン型に加熱調理済みのベーコンを敷き、卵を落と

    ベーコンが好きなアメリカ人のワザあり「ベーコンカップ」はパーティーに最適 | ライフハッカー・ジャパン
  • ツラいのど風邪には「ホットジンジャーコーラ」がオススメ! | ライフハッカー・ジャパン

    ■ホットジンジャーコーラ 鍋にしょうがを一塊たっぷりすりおろします。 コーラを注ぎます。炭酸や水分が多少蒸発するので、飲みたい分よりすこしだけ多めにしましょう。 その後1~2分煮込みます。炭酸の泡がずっとジュワジュワしていますが、それがいずれ沸騰の泡に変わったら火を止めます。 レモン汁、はちみつを加えて出来上がり。 と、これだけ。作り方はひじょーにかんたんです。 すごくあったまりますよ! コーラの糖分+はちみつなので、とーっても甘いですが、のどに効くしょうがとはちみつ、レモンのビタミンC、それに糖分・水分が入っているという非常に万能な飲み物なのです。また、火を通して炭酸を飛ばしているのもポイント。炭酸はアスピリンなどの薬の効き目を消してしまうことがあるそうで、薬とともには飲まないほうがよいそうです。 ちなみにこのホットジンジャーコーラ、中華文化圏では広く飲まれているのですが、日ではあまり

    ツラいのど風邪には「ホットジンジャーコーラ」がオススメ! | ライフハッカー・ジャパン
  • 低体温は万病の元!? 平熱を1度上げて病気知らずな体をつくる方法 | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    低体温は万病の元!? 平熱を1度上げて病気知らずな体をつくる方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • アボカドの真ん中に卵を入れてオーブンで焼くだけの簡単絶品レシピ | ライフハッカー・ジャパン

    アボカドは美味しいだけでなく、良質な脂肪や物繊維やビタミンなどを豊富に含む、栄養価の高いべ物です。その分カロリーは少々お高いですが、べるのにそれほど調理も必要ありません。醤油をほんの少したらすだけで、マグロのトロのような味も楽しめます。 ただ、時々熟しておらず、固すぎることがあります。熟すまで待てればいいですが、他にべ物がないとか、口がアボカドになってしまっているとか、今すぐそのアボカドをべたい時もありますよね。そんな時は、固いアボカドを美味しく変身させる絶品レシピを試してみてください。 このとても簡単なレシピは「reddit」ユーザーのfungz0rさんが教えてくれたものです。 作り方 オーブンを220度に温め、鉄のフライパンや浅めの鍋を入れておきます。 アボカドを半分に割り、種を取り出します(もしくは種のついてない方を使用)。 オーブンに入れておいたフライパン(鍋)を取り出し

    アボカドの真ん中に卵を入れてオーブンで焼くだけの簡単絶品レシピ | ライフハッカー・ジャパン
  • 今さら聞けない「たんぱく質」と「炭水化物」の違い | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。失業経験有り人事担当の田中二郎三郎です。 最近ダイエットにいそしんでいるのですが、「高たんぱく低カロリーがいいよ」、「炭水化物は減らした方がいいよ」と言われ、困惑しています。 思えば、ビタミン類は効能などを説明できるのですが、「タンパク質」って改めて聞かれるとどんな物質で、身体にどんな作用があるのかよくわからない方も多いのではないでしょうか? わたしはメレンゲのような物質? と思っていました。また、似たような疑問で、「炭水化物」も米やパンなどに多く含まれるという知識しかなく、なぜ炭水化物を多く摂ると太るのかの意味がわからないまま、炭水化物を減らしてダイエットしている人は私だけではないと思います。 Photo by Thinkstock/Getty Images. そこで調べてみたのですが、元々たんぱく質は、卵白(らんぱく)の主成分がタンパク質であることから名付けられたアミノ酸で

    今さら聞けない「たんぱく質」と「炭水化物」の違い | ライフハッカー・ジャパン
    ekph3yaft12
    ekph3yaft12 2012/02/03
    炭水化物 タンパク質
  • 1