タグ

el-broncoのブックマーク (10,294)

  • タクシーの運転手が「今が一番景気が良い」と言ってた話が興味深かった話

    中田:‖ @paddy_joy タクシーの運転手の話が面白かった。 「もう15年も運転手やってるけど、今が一番景気が良いね。コロナの時なんて1日必死で走り回っても3万円だったけど今は8万円稼げる。運転手はコロナで4割減って、今もあんまり増えてない。でもお客さんは景気が良くなってるからずっと配車アプリの通知が鳴ってる→ 2024-06-13 23:56:57 中田:‖ @paddy_joy →「今は規制が厳しくなって運転手も足りなくなってるから、シフト制じゃないのよ。朝7時から夜2時まで働いて、翌日は1日休む。これが規制を守りつつ車の稼働率を最大にする方法。これでも月に100万円以上稼げるから楽なもんよ。昔より運転手の質は落ちてるんじゃないかな?誰でも稼げるからね。 2024-06-13 23:56:57 中田:‖ @paddy_joy 「先週から今週にかけて皆さんボーナス貰ってるんでしょ?

    タクシーの運転手が「今が一番景気が良い」と言ってた話が興味深かった話
    el-bronco
    el-bronco 2024/06/14
    じゃあ元運転手達もそろそろ戻ってきそう
  • 「戦争中、小学校に代用教員が二人いて、ときどき抜身の日本刀をひっさげて歩くのを得意にしていた。この先生方は純粋な理想主義者で「天皇陛下」という言葉を口にするとき、気をつけをするのが一瞬でも遅れると頬を殴るのであったが、その眼は大変美しく澄んでいたものである。」

    「この代用教員たちは、反戦後しばらくして学校から姿を消したが、次に見かけたときには赤旗を押し立てたトラックの上で、大音声をはりあげて共産党の選挙演説をやっていた。その時も、やはり彼らの眼は美しく澄んでいたので、私は少々呆れたのであった。」

    「戦争中、小学校に代用教員が二人いて、ときどき抜身の日本刀をひっさげて歩くのを得意にしていた。この先生方は純粋な理想主義者で「天皇陛下」という言葉を口にするとき、気をつけをするのが一瞬でも遅れると頬を殴るのであったが、その眼は大変美しく澄んでいたものである。」
    el-bronco
    el-bronco 2024/06/14
    右も左も一緒だよ♡ 右も左も大嫌い♡
  • 【悲報】日本、ついに最悪のスタグフレーションへ : IT速報

    >消費停滞が主因、家計の実質所得減・貯蓄率低下 1-3月実質GDPは2期ぶりマイナス-個人消費は4期連続減少 > 日経済は1-3月期にマイナス成長に陥り、3期連続で成長が見られない状況となっている。物価高の影響で個人消費の低迷が続く中、既に「スタグフレーション(景気停滞下のインフレ)」状態に入りつつあるとの見方も出ている。 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-16/SDK756T1UM0W00

    【悲報】日本、ついに最悪のスタグフレーションへ : IT速報
    el-bronco
    el-bronco 2024/06/14
    構造的に賃上げを促すのには法人税増税、消費の拡大には消費減税が効果的。当然というよりそれが自然の摂理。
  • アンラッキーだったね - オナホ売りOLの平日

    面白くて仕方なかった。嫌いだった昔の上司の書いたブログ記事がネットで炎上している。ドキドキするような、胸が高まる気持ちになった後、そうやって興奮している自分に嫌悪感を抱いた。嫌いな人への悪口に感情が高ぶる。あれは何なんだろう。いつも冷静になった後思う。 彼女と一緒に働いたとき、わたしはまだ大学を出たばかりだった。なりたかったライターの仕事につけて、意欲は高かったが、客観的に見たら空回りしていたと思う。入社半年後に、わたしをどうするかを話し合う会議が私以外の部署のメンバーで開かれた。チームメンバーが誰もいなくなったフロアの中、事情を知らない別部署の人が「あれ?堀江さん以外みんないないの?」とわたしに聞いた。答えるべき言葉が見つからず「そうみたいです」と笑った。その会議を主催したのが、炎上した彼女だった。彼女の行動、言葉の中には納得できることもあった。でも、もう少し相手の立場に立って考えてくれ

    アンラッキーだったね - オナホ売りOLの平日
    el-bronco
    el-bronco 2024/06/14
  • TBS系『Nスタ』の〝男性の短パン〟企画で論争「放っといてくれよという感じ」に共感の声 | 東スポWEB

    TBS系で11日に放送された報道番組「Nスタ」で「〝男性の短パン〟あり? なし?」という企画が放送され、議論を呼んでいる。「男性の短パン」というワードがX(旧ツイッター)のトレンド入りした。 男性の短パンはOKなのか、ということを街の男女、専門家に聞いてコーナーは進められた。見解を聞かれたキャスターのホラン千秋が「当にごめんなさい。人による。私の想像ですけど、スポーツマンのイメージの松田(丈志=競泳五輪メダリスト)さんは短パン履いててもお似合いだろうなと思うんですけど…」と言うと、井上貴博アナウンサーが「放っといてくれよという感じですね」と割って入った。 ホランが「私はいいんですよ。聞かれたから答えているだけで」と釈明する中、井上アナは「この大論争自体がね、男相手だったら何言ってもいいと思っている。暑いんだから履かせてよ」とバッサリ斬り捨てた。 その上で「ちょっと分かる。男性から見ても、

    TBS系『Nスタ』の〝男性の短パン〟企画で論争「放っといてくれよという感じ」に共感の声 | 東スポWEB
    el-bronco
    el-bronco 2024/06/14
    他人の着てるものをほめることすらハラスメントと言われる世の中なのに、おかしいなあ
  • 立民・玄葉光一郎氏、政権交代なら「首相は野田佳彦元首相が適任」 党代表と分離案

    立憲民主党の玄葉光一郎元外相は13日夜のBS―TBS番組で、政権交代が実現した場合は首相と党代表に別の人物を充てるのも選択肢だとして、首相は野田佳彦元首相が適任だとした。「野田氏は胆力がある。今、一番時代に求められている」と述べた。

    立民・玄葉光一郎氏、政権交代なら「首相は野田佳彦元首相が適任」 党代表と分離案
    el-bronco
    el-bronco 2024/06/14
    もういや
  • 父「ようかん」と母「まんじゅう」の子は…「どらやき」と命名、那須どうぶつ王国で近く公開

    【読売新聞】 栃木県那須町大島の那須どうぶつ王国で先月10日、ガマグチヨタカのヒナ「どらやき」が誕生した。近く、一般公開される。 どうぶつ王国によると、ガマグチヨタカはオーストラリアを中心に生息。くちばしが「がま口」のような形をして

    父「ようかん」と母「まんじゅう」の子は…「どらやき」と命名、那須どうぶつ王国で近く公開
    el-bronco
    el-bronco 2024/06/14
    「シベリア」の開発かと思った
  • 誰とも話さずコーヒー1杯でぼんやりし続ける男性客たち…やることが“何もない”シニアの長い1日 [人間関係] All About

    誰とも話さずコーヒー1杯でぼんやりし続ける男性客たち…やることが“何もない”シニアの長い1日定年後、は精力的に人と交流を持ち楽しそうに毎日を過ごしているのに、夫の方は家やカフェでずっとぼんやりしているということがよくある。子どもとしては、父のことが心配でもあり歯がゆくもあるのだが、母や夫は「それも生き方」と言う。 ある日、時間を潰す必要があり、住宅街が広がる私鉄駅前のカフェチェーンに足を踏み入れた。平日午後3時。ランチには遅く、夕飯にはまだ早い。広い店内には年配の女性グループ客、近所のママ友なのか女性ふたり連れなどがいたが、入り口近くのふたり席には、転々と年配の男性客が1席置きくらいに座っている。 住宅街のカフェで、高齢男性が…… 彼らのテーブルの前には、ホットかアイスのコーヒーを頼んだと思われるカップもしくはグラスがひとつずつ。何かをべた形跡もない。そして彼らは何もしていない。 他の

    誰とも話さずコーヒー1杯でぼんやりし続ける男性客たち…やることが“何もない”シニアの長い1日 [人間関係] All About
    el-bronco
    el-bronco 2024/06/13
    大きなお世話。内容も真偽不明。「ありのままで・多様性・個人の自由」←復唱して下さい
  • 内閣支持16.4%、最低更新 規正法改正案、7割評価せず―時事世論調査:時事ドットコム

    内閣支持16.4%、最低更新 規正法改正案、7割評価せず―時事世論調査 時事通信 編集局2024年06月13日15時03分配信 【図解】岸田内閣の支持率推移 時事通信が7~10日に実施した6月の世論調査によると、岸田内閣の支持率は前月比2.3ポイント減の16.4%となり、2012年に自民党が政権に復帰して以降、最も低かった。自民党派閥の裏金事件を受けた政治資金規正法改正などの取り組みが、支持回復につながっていないことが明らかになった。 小池氏勝敗、岸田政権を左右 自民、支援にジレンマ―都知事選 不支持率は1.4ポイント増の57.0%。「分からない」は26.7%だった。 自民党が公明党や日維新の会と合意し、衆院を通過した規正法改正案については「あまり評価しない」が33.0%、「まったく評価しない」が39.2%で、7割超が否定的。「大いに評価する」は1.4%、「ある程度評価する」も16.4%

    内閣支持16.4%、最低更新 規正法改正案、7割評価せず―時事世論調査:時事ドットコム
    el-bronco
    el-bronco 2024/06/13
    内閣支持率の低下と共に、政治不信、無力感が増して、むしろ投票回避の心理になってしまうのが怖い。
  • やっぱり旦那は夜の街に行っていた (追記あり)

    なんて事はない、前に使っていた携帯電話が居間にあったものだから。 記憶の中でロック解除している指の軌道を思い出すと、パスワードはなんとなく想像がついた。 そのままタップしたらロック解除されたものだから、何の気なしにSNSを見てしまったのだ。 予兆はあった。 数年前、その時も見なければ良かったのにロックを解除してしまった。 ネット検索エンジンの履歴にはメン工スのURL。 これ以上ないくらい、心臓がバクバクしたが検索だけで済んでいた、とその時は判断したのでひとまず写真だけ撮ってそっ閉じした。 それから何かあった時の為にと残しておいたけど、ある日、心が苦しくなって削除してしまった。 仕事に行く前、必ずキスをしてくれる旦那を疑いたくはなかったから。 レスになったのも、自分に魅力が無くなったからだと一人で慰むようになった。 今日も旦那は仕事に出かけていった。 目の前には機種変したばかりの旧携帯。 「

    やっぱり旦那は夜の街に行っていた (追記あり)
    el-bronco
    el-bronco 2024/06/12
    ”パスワードはなんとなく想像がついた” ”何の気なしにSNSを見てしまったのだ” ←このセルフ免責感よ…
  • 底辺職のバイトやったら無差別テロを起こす奴の気持ちが分かった

    清掃とか色んな底辺職のバイトをやったら世界のクソさと人間のゴミさに気づいた 職場の人間じゃなくて赤の他人がやってきたことな。仕事は普通に出来てた。 すみませーんと話しかけても無視か舌打ち タメ口で「早くしろや使えねぇ」と罵倒される いきなり蹴り飛ばされる 空き缶を投げつけられる 小銭を足元に投げられて「お前みたいな底辺は金ねぇだろ?欲しいだろ?拾えよw」と煽られる 学生集団が負け組wと見下しと嘲笑 そりゃ世界が全部敵に見えるわ こいつらが死のうがどうでもいいって気持ちになるわ 俺はバイトだったから反面教師にして半グレになってでも金を稼いでやろう世の中は金が全てって価値観になっただけだから良かったけど この生活が続くし抜け出せる可能性は無いって思ったら絶望して無差別テロ起こすわなって思った でも、お前らは被害者面するんだもんな。自分が加害者で無敵の人予備軍を嘲笑し見下し馬鹿にしたことは一切覚

    底辺職のバイトやったら無差別テロを起こす奴の気持ちが分かった
    el-bronco
    el-bronco 2024/06/12
    録音録画してSNS配信したら小遣い稼ぎにならないだろうか。ネタがやってきたw…みたいに前向きになれるかも。
  • JR東海、生成AIで客への回答を瞬時に作成 鉄道省人化で - 日本経済新聞

    JR東海は17日から顧客の問い合わせ対応に生成AI人工知能)を導入する。職員がメールに対応する際、社内資料を参照し回答を作成する作業をAIに代替させることで、業務を効率化する。鉄道業界は人手不足が深刻で、人件費の増加が収益を圧迫している。AIの導入で事務的な業務を削減し、サービスの質を高める。米オープンAIの「Chat(チャット)GPT」を活用し、同社の社内規定や過去の資料などを読み込ませる

    JR東海、生成AIで客への回答を瞬時に作成 鉄道省人化で - 日本経済新聞
    el-bronco
    el-bronco 2024/06/12
    こういうAIを仕込んだ無人のみどりの窓口や、ネコ型配膳ロボみたいな駅員を駅構内に配置したら楽しそう
  • 【疑惑の県警】報道機関を強制捜査し、内部告発した取材源を特定!鹿児島県警「前代未聞の暴挙」は憲法違反だ|SlowNews | スローニュース

    【疑惑の県警】報道機関を強制捜査し、内部告発した取材源を特定!鹿児島県警「前代未聞の暴挙」は憲法違反だ 報道機関に警察が捜索に入って取材資料を差し押さえ、それを端緒に、報道機関の取材源を特定して逮捕する、などということは、言論の自由を保障する民主主義国では通常ありえません。社会における公共情報の流通を大きく萎縮させて、民主主義を機能しづらくすることになるのが明らかだと考えられてきたからです。実際、現憲法下で独立して以降の日の捜査当局は、そうした手法を用いるのにこれまできわめて抑制的でした。ところが、鹿児島県警がいま、おそらく戦後日で初めて禁を破り、それをやってのけつつあります。 今回、公益通報(内部告発)制度に関する研究に取り組み、多数の著作もあるジャーナリストで上智大学教授の奥山俊宏さんが、緊急に寄稿しました。 報道機関に強制捜索の異常事態…最初は別の警察官の事件だった福岡市を拠点に

    【疑惑の県警】報道機関を強制捜査し、内部告発した取材源を特定!鹿児島県警「前代未聞の暴挙」は憲法違反だ|SlowNews | スローニュース
    el-bronco
    el-bronco 2024/06/12
    警視庁は黙認ですか。中央政界も
  • 新卒で電力に就職したけど、28歳の今すでにもう人生上がった感じがしている

    今年28歳、大したことない地方国立工学部学卒。新卒で奇跡的に某電力に内定を貰い、人生大逆転だと喜び勇んで入社したらまさかの原子力部門に配属(電気系だったのでもちろん原子力なんて希望してなかった)、原発で働くことになった。 俺のところの原発はまだ再稼働しておらず、配属してからはもっぱらお国向けの許認可対応用社内資料を作り続け、そのまま現在に至るという感じ。 再稼働の目処も立たないし仕事は単調で何の面白味もない。そのわりに残業はダラダラ長いというろくでもない環境だが、幸い人間関係に恵まれて今まで続いた。 毎日毎日、勤務時間の4,5割は誤字脱字てにおはレイアウト崩れ等々を目を皿にしてチェックするという、どこぞのコンサルが聞いたら卒倒するようなことをやっているが、28歳の時点で年収は残業代込み600万超。仕事の難易度から考えると正直許されないレベルの高収入だと思う。 Chu!国民の電気代吸っててご

    新卒で電力に就職したけど、28歳の今すでにもう人生上がった感じがしている
    el-bronco
    el-bronco 2024/06/12
    家庭や趣味やボランティアなどの仕事外のつながりがあれば、とても良い環境になるだろうからガンバレ青年、としか言えない。一番重要な収入を手放すな…
  • 年収2000万円超で東京メトロに「再就職」できる…東京都庁が手放さない「幹部の天下り利権」の知られざる実態 はとバス、ゆりかもめ、りんかい線…「都庁ホールディングス」と呼ばれるワケ

    東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に注目が集まっている。元日女子大学教授の細川幸一さんは「都庁幹部の天下り問題は改革が不十分のまま放置され、年収1000万円を超えるポストが数多く存在している。都知事選挙の争点にすべき重大問題ではないか」という――。 キャリア官僚の「天下り」よりも露骨 「天下り」といえば霞が関のキャリア官僚たちを想定しがちだが、地方自治体の幹部職員たちの例も数多くある。自治体幹部の天下りは、住民の関心が薄く、監視役である議会のチェックが十分機能しておらず、官僚の天下りよりも多くの問題を抱えているとの声もある。 東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に注目が集まる東京都庁もその例外ではない。 都知事選は自治体選挙と比べても注目度は高いが、従来から政策よりも知名度がモノを言い、芸能人などの著名人が知事のポストを得る傾向がある。政策論争の気配があまり感じられ

    年収2000万円超で東京メトロに「再就職」できる…東京都庁が手放さない「幹部の天下り利権」の知られざる実態 はとバス、ゆりかもめ、りんかい線…「都庁ホールディングス」と呼ばれるワケ
    el-bronco
    el-bronco 2024/06/11
  • タトゥー入ってないと「いい歳こいてタトゥー入れたいモチーフのひとつも持ってない寂しい人生を送ってるんだな」と思われることもある、という話

    唐木元 @rootsy タトゥー入ってない人が社会的にどう見えてるかと言えば、いい歳こいてタトゥー入れたいモチーフのひとつも持てなかった寂しい人生を送ってらっしゃるんだな、と。そういう見地もあるんですよ、世の中には。 2024-06-10 04:09:16

    タトゥー入ってないと「いい歳こいてタトゥー入れたいモチーフのひとつも持ってない寂しい人生を送ってるんだな」と思われることもある、という話
    el-bronco
    el-bronco 2024/06/11
    興味のない分野のせいか初めて聞いた、そう言う意見もあるのかと思ったら、そう言うことか
  • 「挨拶絶対主義に疑問」に対して挨拶しないデメリットやすることのコスパの良さが語られた話…御本人による詳細な説明も

    金沢 容 @kanazawa_you 挨拶しない自由はあるよ。したくなかったらしなければいい。でも間違ってるのが、「次の時代を作るのは若い人」ではなくて、君らより権力も金も人脈も持っている年上の世代だよ。サバンナでも社会も一緒、強い奴が正しい。お前らは生まれたての草獣。 pic.twitter.com/5DYIszwKCf 2024-06-08 08:34:39

    「挨拶絶対主義に疑問」に対して挨拶しないデメリットやすることのコスパの良さが語られた話…御本人による詳細な説明も
    el-bronco
    el-bronco 2024/06/10
    やった方が楽。楽しくなるし
  • ロスジェネ世代は今 「若者のせいにした」過ちとそのツケ | | 浅野智彦 | 毎日新聞「政治プレミア」

    一世を風靡(ふうび)した「ロスジェネ世代」は今、どうしているのか。東京学芸大学教授の浅野智彦さんは、「大きな危機の先端にいる」と言います。【聞き手・須藤孝】 ◇ ◇ ◇ 根的な間違い ――ロスジェネ世代は就職氷河期世代ともよばれ、社会問題化しました。 浅野氏 2000年代初頭にさまざまな政策がとられましたが、多くは若者対策でした。若者を労働市場に入れるためにスキルなどをつけさせる発想でした。労働市場の構造はそのままにして、若者をなんとかしようとしたのです。根的に間違った政策でした。 椅子取りゲームで椅子が減っていく、それも急激に減っていく時に、椅子に座れなかった人に「もう少しやる気を出せば必ず座れるようになる、もっと速く走れ」と言いました。しかし座れない人は絶対に出ます。若者のせいに…

    ロスジェネ世代は今 「若者のせいにした」過ちとそのツケ | | 浅野智彦 | 毎日新聞「政治プレミア」
    el-bronco
    el-bronco 2024/06/10
    他の方が先に書かれた「目先を優先」が主因。そのツケが今になって、この国に波状攻撃してる。戦後から二回り程した政官業のリーダーたちが、短期で自分たちの利益だけを追ったツケ。他人事のように仕事している。
  • 勉強のための読書に最適。「情報と○○を交互に書く」読書ノート術で、学びが深まる過程を体験してみた - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    「じっくりを読んだはずなのに、期待したほどには学びが深まっていない」 「以前読んだの内容が思い出せない……」 こんな悩みをもつ人には、“感情” と “情報” をセットにした読書ノートをつくるのがおすすめです。 記事では、読書を通して勉強することの多いビジネスパーソンに最適な「ねぎま式ノート術」とその効果について、筆者の実践とあわせて紹介します。 【ライタープロフィール】 澤田みのり 大学では数学を専攻。卒業後はSEとしてIT企業に勤務した。仕事のパフォーマンスアップに不可欠な身体の整え方に関心が高く、働きながらピラティスの国際資格を取得。現在は国際中医師合格を目指し毎日勉強している。勉強効率を上げるため、脳科学や記憶術についても積極的に学習中。 で勉強したことを記憶に残すには「感情の記録」が大切 「抜き書き」と「感想」を交互に書く読書ノート術 感情とともにの内容がよみがえる (参

    勉強のための読書に最適。「情報と○○を交互に書く」読書ノート術で、学びが深まる過程を体験してみた - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
    el-bronco
    el-bronco 2024/06/10
    https://togetter.com/li/2379719 『ADHD の子だけ集まる学校で、事実と意見を見分ける練習してた』  ←とリンクするような話。認知行動療法にもにてる?
  • 「低年収の若者」無視した少子化対策が意味ない訳

    最近、「若者が子どもをほしがっていない」という民間会社の調査結果が話題となりました。しかし、これだけで、昨今の少子化は「若者の子ども離れ」などと若者の価値観のせいとするのは短絡的です。 そもそも、2021年出生動向基調査によれば、結婚を希望する18~34歳の独身男女若者に限れば、そのうちの約9割は「子どもがほしい」と回答しています。結婚したいと思う若者は子どもも欲しているのであり、子どもがほしい割合が減っているのだとしたら、それは「結婚を希望していたのに結果できなかった不意未婚が子どもの希望もなかったことにする」ということではないかと思います。 問題として認識すべきは「結婚をし、子どもも希望している9割がまず結婚できていない」ことのほうであり、その結果として出生数が減少しているという事実です。 若者の婚姻減に影響を及ぼす「お金の問題」 少子化の話題でよく出てくる合計特殊出生率という数字

    「低年収の若者」無視した少子化対策が意味ない訳
    el-bronco
    el-bronco 2024/06/09
    少子化は戻らないでしょう。移民が増えるでしょう。極度に発展した国は貴族化している。昔から歴史は「武士団が覇権を取る→貴族化する→新たな武士団に転覆される」の繰り返しだから。