2022年10月8日のブックマーク (5件)

  • 『コンビニのアルバイトができる人はレベルが高い』

    精神疾患によりアルバイトも向き不向きがある。僕はコンビニのアルバイトができる人はポイントが高いと思う。これは、コンビニでアルバイトができる人は他のアルバイトも広くこなせそうと言う意味である。ここでは、ミスが多く店長に叱られてばかりの人はできるとは言わない。 ある日の診察中、コンビニは色々なことを覚えねばならず、同時にしないといけない業務も多いので大変と言う話が出た。 現代のコンビニはキャッシュカードや交通系パスモなど様々な支払い方法があるし(チャージも含め)、税金の支払いや住民票も取れるようになり、レジ打ちだけできるのでは到底務まらない。 ADHDの患者さんで、コンビニよりもう少し易しそうにみえる居酒屋のアルバイトで、大学生なのにミスがあまりにも多く、店長から高校生やフリーターより遥かに仕事ができないと言われショックを受け、精神科に初診した人がいる。 これは障害に由来するミスの多さと仕事

    『コンビニのアルバイトができる人はレベルが高い』
    electrolite
    electrolite 2022/10/08
    微かにある農村での記憶では、認知症や統合失調症レベルでも、単純作業で何ら問題なく生活できていた。都市部でもそう言う場所があれば良いのにと思う。
  • 学習端末「よく机から落ちる」「こんなに壊れるとは」…自治体にのしかかる修理費(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    学校で学習用デジタル端末が小中学生に1人1台配布されて1年以上たち、端末の故障が相次いでいる。端末を落とすなどの事故が目立ち、修理費が年間数百万円に上る自治体もある。今後、機器の更新でも自治体や保護者の負担が生じる可能性もあり、現場は対応を迫られている。 【写真】授業中に床に落ち、画面が割れた学習用端末 4か月で40台 「こんなに壊れるとは予想しなかった」。東京都の区立小学校の男性副校長(48)は驚く。端末は全校約650人に配られ、昨年春から格的に使い始めた。1年目の故障は約60台だったが、今年度は4~7月だけで約40台に上った。故障の多くは学校や自宅で落としたり、ぶつけたりしたことが原因だ。 学校の机には、教科書、ノート、文具に加え、端末も置かなければならなくなった。都内の公立小学校で6年を担任する女性教諭は「机に空きスペースがなく、よく端末が机から落ちる」という。「来年の1年生が使う

    学習端末「よく机から落ちる」「こんなに壊れるとは」…自治体にのしかかる修理費(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    electrolite
    electrolite 2022/10/08
    “学校での端末利用に詳しい国際大学の豊福晋平准教授”→どう言う専門領域だよ。
  • 高市氏の「8割大陸」発言の真相 本人は否定でも出席議員からは「リップサービスだと思った」 | AERA dot. (アエラドット)

    「日会議東海地方議員連盟設立総会」で講演した高市早苗大臣。名張市議Facebookより 高市早苗経済安全保障担当相が会合の場で、「国葬反対のSNS発信の8割が隣の大陸からだった」と発言した、しないをめぐる問題。高市氏は否定し、最初にSNSに発信した県議もその後、「撤回」するという展開に。では、あの発信はなんだったのか。真相を確かめるべく、会合に参加した複数の議員に話を聞くと、新たな証言が出てきた。 【式次第入手】高市大臣の問題発言があったとされる会合の中身とは? *  *  * ことの発端は10月2日に投稿された三重県の小林貴虎県議のツイートだった。 <国葬反対のSNS発信の8割が隣の大陸からだったという分析が出ているという。今日の講演で伺った話。ソースは以前三重の政治大学院でもご講演頂いた事のある現職> この発言に対して、<何を根拠に言っているのか>、<差別的な発言>などと批判が噴出。

    高市氏の「8割大陸」発言の真相 本人は否定でも出席議員からは「リップサービスだと思った」 | AERA dot. (アエラドット)
    electrolite
    electrolite 2022/10/08
    そもそもオワコンの日本会議に媚び売っててみっともないなあ。清和会はそうするしか無いんだ。情けないね。
  • 「親が再婚しても、その連れ子同士は結婚できる」

    今日みた映画で言ってたんだけど…マジで? と思ってググったら、マジだった…。 「親同士が結婚して家族になっちゃうから、恋人になれないし結婚もできない…」 みたいな恋愛ものとかアダルトコンテンツ、かなりある気がするんだが…

    「親が再婚しても、その連れ子同士は結婚できる」
    electrolite
    electrolite 2022/10/08
    田舎だとそこら辺はいい加減で近親婚も普通。田舎の閉塞感って、普段から孤立している都会人が作り出した幻想の面もあると思う。
  • 名指しのクレーム『接客態度に問題はないが、背が高い』珍事案かと思いきや経験者多数「気をつけようがない」

    喜久姫 @kikuhime0526 店長『貴方に名指しでクレームが入りました』 自分『すみませんでした。どんなクレームですか?』 店長『背が高いと』 自分『??』 店長『なので、今後気をつけてください』 自分『?????』 #実際に言われた理不尽なクレーム 2022-10-05 13:44:14

    名指しのクレーム『接客態度に問題はないが、背が高い』珍事案かと思いきや経験者多数「気をつけようがない」
    electrolite
    electrolite 2022/10/08
    若い女性に高い声で早口でまくしたてる接客をされるとクレームしたくなる。逆にコロナ板で仕切られてるのに小声で話されるのも困る。