タグ

2013年6月7日のブックマーク (2件)

  • エラー率わずか0.00000625%、驚異のインド式昼食配達システム「ダッバーワーラー」

    の物流システムのものすごさはよく知られたところ。徹底的なコンピューター化による管理と、そして日の道路・通信インフラの優秀さによって高速かつ精密な輸送を可能にしているわけですが、これにまさるとも劣らないシステムがインドにもありました。社会的なインフラがまだまだ未整備なのにも関わらず、伝票もPOS端末も携帯電話も一切なんにも使わずに毎日20万の昼を時間通りに届ける「ダッバワーラー」という驚異のシステムが存在しているのです。一体どんな人達なのでしょうか。 目次 ダッバーワーラーとは ミスは1600万回に1回、驚異の低エラー率 超複雑なネットワークを人力で運営するダッバーワーラー達 なぜダッバーワーラーは超低料金で超優良サービスを提供できるのか? ダッバーワーラーと組織の社会貢献 ダッバーワーラーとは インドの人達には、3きちんと調理した温かい物をべる、という文化があります。これは

    エラー率わずか0.00000625%、驚異のインド式昼食配達システム「ダッバーワーラー」
    electromancer
    electromancer 2013/06/07
    スゲー(゚Д゚)
  • プロの写真家に聞く!素敵なネコ写真の撮り方! - エキサイトニュース

    「ヤダ、なにこのもっふり感……!」表紙を目にした瞬間、そのもっふり感とキョトンとした表情にやられ、即日お持ち帰りをしてしまった写真集がある。辰巳出版から出版されている写真家岩合光昭さんの「ネコと歩けば」という写真集だ。 この表紙のネコちゃん、その名も「ちゃめこさん」というらしく現在もご健在だそうだ。ちゃめこって。とんでもなくお茶目な名前じゃないか。そんなかわいいネコが他にもたくさん掲載された写真集は、雑誌「びより」の連載『岩合光昭の』をまとめたものだそうだ。 雑誌では他にも多数のネコちゃんを掲載していたそうだが、写真集を出すに当たって写真を選定したらしい。掲載する写真を決めた点について、編集者の山口さんにインタビューをしてみた。 「かわいいだけではなく、ネコが持つ美しさやたくましさ、そして、日の原風景の中にそっとネコがまぎれこんでいる美しさを知っていただけたらと思い、それを基準に選び

    プロの写真家に聞く!素敵なネコ写真の撮り方! - エキサイトニュース
    electromancer
    electromancer 2013/06/07
    岩合さんのネコ写真集(*´Д`*)ほしい!