タグ

ブックマーク / mainichi.jp (246)

  • 世界フィギュア:日本男子が会見 織田「3人でメダルを」 - 毎日jp(毎日新聞)

  • 世界フィギュア:織田、リベンジに燃える - 毎日jp(毎日新聞)

    【モスクワ芳賀竜也】フィギュアスケートの世界選手権は第1日の25日、男子予選を行い、27日のショートプログラム(SP)出場者が出そろった。日勢でただ一人、予選から出場した昨年12月の全日選手権(長野)覇者の小塚崇彦(トヨタ自動車)は、トップで予選を通過した。 25日には男子SPに向けた公式練習も行われ、2連覇を狙う高橋大輔、織田信成(ともに関大大学院)が調整を行った。織田は4回転ジャンプを成功させ、「今季は(昨年の世界選手権の)リベンジのために闘志を燃やしてきた。ここでいい演技をしたい気持ちは強い」と意気込んだ。 織田は、昨年の世界選手権トリノ大会で、SPでジャンプに相次いで失敗し、28位と低迷。フリー進出を逃したことで、日男子の今大会出場3枠のうち1人は、予選に回らなくてはならなくなった。しかし誰が予選に回るかは世界ランキングで決まるため、織田ではなく、全日王者ながら日勢3人の

  • 東日本大震災:「顔が水より冷たく…」 被災児童が日記 - 毎日jp(毎日新聞)

    全国から寄せられた激励メッセージへの返事を書く箱石佑太君(左手前)=岩手県山田町の町立大沢小で2011年4月4日、篠口純子撮影 「お父さんが軽トラでもどっていった姿を見ました。津波にのみ込まれませんように。そう祈っていました」。巨大地震と大津波が東日を襲ったあの日、子供たちは何を見、その後をどう生きたのか。岩手県山田町の町立大沢小学校を3月に卒業した箱石佑太君(12)が毎日小学生新聞に寄せた体験日記には震災と向き合う姿が率直につづられていた。 ◇3月11日 卒業式の歌の練習をしていました。とてもゆれの大きい地震が来ました。最初は単なる地震だと思っていました。大津波警報が出ても、どうせこないと思っていました。来たとしても10センチメートル程度の津波だと思っていました。全然違いました。ぼくが見たのは、国道45号線を水とがれきが流れているところです。お母さんとお父さんが津波が来る前に大沢小に来

  • 福島第1原発:「賠償は国が対応を」…経団連会長 - 毎日jp(毎日新聞)

    経済団体連合会の米倉弘昌会長は7日、毎日新聞のインタビューに応じ、東京電力の福島第1原発事故に関する損害賠償問題に関して「東日大震災が関東大震災の数10倍の規模に上ることも考慮すれば、東電だけに責任を負わせるべきではなく、国が(主導して)損害賠償に対応すべきだ」と述べた。原発事故の賠償を定めた原子力損害賠償法(原賠法)には原子力事業者である電力会社の損害賠償を国が分担したり、肩代わりする規定がある。福島第1原発の事故の被災者が周辺住民や農漁業者など多数にのぼり、損害賠償額が数兆円にのぼる見通し。米倉会長はこの事実も踏まえ、日経済に不可欠な電力の安定供給体制を維持するため、国による東電支援を求めた形だ。 米倉会長は「原賠法の目的は被災者救済と原子力発電事業の発展だ。東電は(大型の地震と津波による)被災者の側面もあり、政府が東電を加害者扱いばかりするのはいかがか」と指摘。国は東電の賠償

  • 世界フィギュア:15年日本開催を支持 スケート連盟会長 - 毎日jp(毎日新聞)

  • 発信箱:すべて想定されていた=福岡賢正(西部報道部) - 毎日jp(毎日新聞)

    原発事故の報道に強烈な居心地の悪さを感じている。その理由を突き詰めていくと、メディアが安易に使う「想定を超えた」という言葉のせいだと思い至る。眼前で今起きている事態は当に想定外だったのか。 《最大の水位上昇がおこっても敷地の地盤高(海抜6m以上)を越えることはないというが、1605年東海・南海巨大津波地震のような断層運動が併発すれば、それを越える大津波もありうる》 《外部電源が止まり、ディーゼル発電機が動かず、バッテリーも機能しないというような事態がおこりかねない》 《炉心溶融が生ずる恐れは強い。そうなると、さらに水蒸気爆発や水素爆発がおこって格納容器や原子炉建屋が破壊される》 《4基すべてが同時に事故をおこすこともありうるし(中略)、爆発事故が使用済み燃料貯蔵プールに波及すれば、ジルコニウム火災などを通じて放出放射能がいっそう莫大(ばくだい)になるという推測もある》 すべて岩波書店の雑