日本スケート連盟は25日、フィギュアスケート・ペアの高橋成美(木下ク)マービン・トラン(カナダ)組が、高橋の左肩脱臼のためエントリーしていたグランプリ(GP)シリーズの中国杯(11月2〜3日・上海)とNHK杯(同23〜25日・宮城)を欠場すると発表した。 同連盟によると、今年4月に陸上でリフトの練習をしていた際にバランスを崩し、左肩を脱臼したという。状態が好転しないため、練習拠点のカナダから帰国して医師の診察を受けた結果、手術が必要で全治約3カ月と診断された。全日本選手権(12月21〜23日・札幌)以降の出場は、経過をみて判断する。 高橋、トラン組は、今年の世界選手権(フランス)で日本ペア初の銅メダルを獲得した。【芳賀竜也】
男子で表彰台を独占した小塚崇彦(トヨタ自動車)、羽生結弦(宮城・東北高)、町田樹(関大)が一夜明けた21日、取材に応じて心境を語った。 2季ぶりのGPシリーズ優勝となった小塚は「ちょっとした充実感がある」と控えめ。昨季は不振だったが「いつかどうにかなるだろうと思っていた。昨年は本当に我慢、我慢だったが、そういう積み重ねが生きたと思う」と振り返った。 前夜のフリーの演技はビデオで分析したといい「ミスが多かったし、レベルの取りこぼしもあった」と反省しながらも「昨年みたいに(ジャンプで)バタバタ転倒することが少なくなった」と収穫も口にした。次戦はロシア杯に出場。「しっかり練習を積み重ねていいパフォーマンスをしたい」と話した。 SPで世界歴代最高を出して首位に立ちながらもフリーで失速して2位だった羽生は「自分自身がすごく弱かった。でも、悔しい気持ちがあるからこそ、次も頑張れると思う」と振り返った。
最高裁判所のホームページ(HP)が改ざんされ、「釣魚島は中国である」との文章と中国国旗などの写真が表示されていることが、14日夜分かった。最高裁は外部からの不正アクセスの疑いがあるとし、管理業者に依頼して原因を調べている。 改ざんされたのは全国の裁判所を紹介するページで、アクセスすると大きな中国国旗が掲揚された尖閣諸島の写真が表示され、「釣魚島は中国である。日本は釣魚島から抜け出す」との文章が書き込まれていた。改ざん発見後、HPはつながりにくい状態になった。 最高裁のHPは、今年6月にも外部からの不正アクセスで表示できなくなった。この際は、国際的なハッカー集団「アノニマス」がハッカー攻撃を示唆する声明を出した。【篠原成行】
「皆に笑顔の魔法をかけたい」というミュージカル映画「メリー・ポピンズ」をモチーフにした新しいプログラムを披露した浅田真央。白い傘を手に白の衣装で「真央スマイル」が復活し、子どもたちや観客を魅了した=2012年7月25日、小城崇史撮影 フィギュアスケートの浅田真央(中京大)、小塚崇彦(トヨタ自動車)らトップスケーターによるアイスショーが25日、栃木県立日光霧降アイスアリーナ(日光市)で開かれ、東日本大震災で被災した東北の子どもたちなど約70人が無料で招かれた。 浅田、小塚に加え、自身も被災した羽生結弦(宮城・東北高)や、3月の世界選手権でペア銅メダルの高橋成美(木下ク)とマービン・トラン(カナダ)らが、ショーの前に子どもたちの質問に答えたり、一緒の記念撮影で交流。また地元・日光のちびっ子スケーターに浅田や小塚、長洲未来、ペアのシブタニ兄妹(ともに米国)らが指導する一幕もあった。 ショーでは
【上海・隅俊之、北京・工藤哲】中国国内で15日から、インターネットサイトのアドレスの末尾に「co.jp」がつく日本のウェブサイトにアクセスができない状態が続いている。原因は不明だが、中国当局が規制を強化した可能性がある。 主に日本企業が使うアドレスで、北京や上海では15日夕から接続できなくなった。日本最大級のポータルサイト「Yahoo! JAPAN」にも接続できない。毎日新聞のニュースサイト「毎日jp」のようにアドレスの末尾が「.jp」だけのものや、「.com」のサイトには接続できる。 中国では、会員制交流サイト「フェイスブック」や投稿サイト「ツイッター」へのアクセスが普段から遮断されており、時折「グーグル」のサイトなどが突然接続しにくくなることもある。日本企業関係者の間では「もうすぐ丸1日になるが、これほど長く接続できない状態が続くのは異例だ」との声も出ている。
京都府亀岡市で4月23日朝、集団登校の列に軽乗用車が突っ込み、児童ら10人が死傷した事故で、京都地検が、運転していた無職少年(18)について、危険運転致死傷罪の適用を断念し、自動車運転過失致死傷などの非行内容で家裁送致する方針を固めたことが11日、捜査関係者への取材で分かった。少年の運転状況が構成要件に合致せず、適用は困難と判断した模様だ。 危険運転致死傷罪は、いずれも故意に▽アルコールや薬物により正常運転が困難▽進行制御が困難なスピード▽未熟な技能▽赤信号無視−−などが要件。少年の場合、危険運転致死傷罪なら最高で懲役5〜10年の不定期刑、自動車運転過失致死傷罪では同5〜7年の不定期刑となる。 捜査関係者によると、地検や京都府警は、少年が無免許で長時間運転した末に居眠り運転をし、10人を死傷させたことから悪質性が高いと判断。危険運転致死傷罪適用も視野に入れて捜査していた。しかし、長時間運転
フィギュアスケートのペアで高橋成美(20)=木下ク=と組み、3月の世界選手権(フランス・ニース)で3位に入って日本ペア初のメダルを獲得したマービン・トラン(21)=カナダ=が14年ソチ冬季五輪出場を視野に、日本国籍取得を目指す意向であることが22日、分かった。日本スケート連盟の関係者が明らかにした。 トランはベトナム人の父とカンボジア人の母との間に生まれ、現在は出生地のカナダ国籍。トランは同日、「誰もが五輪を目標として目指している。我々が置かれた状況は複雑だが、(日本)チームに貢献できる役割があることが分かった」と話した。 連盟関係者によると、トランは世界選手権での活躍を根拠に五輪でも戦えるとの自信を深め、日本ペアとして五輪出場の条件となる日本国籍取得の意思を固めた。だが、日本国籍取得のためには日本に5年以上居住するなどの諸条件があり、この関係者は「ソチ五輪に間に合わせるためには、国に動い
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く