タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (13)

  • Windowsのイベントログをコードの隠し先として悪用、サイバー攻撃で初確認

    Kaspersky Labは5月4日(米国時間)、「A new secret stash for “fileless” malware|Securelist」において、シェルコードをWindowsのイベントログに格納する手法がサイバー攻撃で用いられていることを初めて観測したと伝えた。サイバー犯罪者はこの手法を使ってトロイの木馬をファイルシステム内に目立たないように隠すことができると分析されている。 A new secret stash for “fileless” malware|Securelist Kaspersky Labは今回分析したキャンペーンに関して、イベントログにシェルコードを記録するというテクニックを最も革新的な部分と分析している。また、この部分のみならず、今回分析したキャンペーンでは少なくとも2つの商用プロダクトが悪用され、さらに最終段階において数種類の遠隔操作型トロイの

    Windowsのイベントログをコードの隠し先として悪用、サイバー攻撃で初確認
    elf
    elf 2022/05/13
    こんなんされたらいやや…
  • WordPressが増加 - 1月Webサイト向けCMSシェア

    Q-Successから2019年1月のWebサイト向けCMS (Content Management System)のシェアが発表された。2019年1月はWordPressがシェアを増やした。CMSを使っていないサイトの割合は減っており、インターネットのコンテンツはCMSを使って配信される割合が増えている。 WordPress以外のCMSの割合は横ばいが続いており、新たなコンテンツがWordPressで配信されることでWordPressの割合が増えるという状況が続いているように見える。WordPressとその次のシェアを持つJoomlaのシェアには10倍以上の開きがあり、WordPressがCMSとして強い影響力を持っている。 2019年1月Webサイト向けCMSシェア/円グラフ

    WordPressが増加 - 1月Webサイト向けCMSシェア
    elf
    elf 2019/10/24
    何も使ってない勢45.3%のうちガチで何も使っていない勢はどれくらいいるんだろう
  • 都市トップレベルドメイン、最も多いのは「.tokyo」

    都市を表現するドメインのシェアは最も多い.tokyoでも0.02%ほどであり、国別コードトップレベルドメインや.com、.org、.netといったジェネリックトップレベルドメインと比較するとかなり小さい。 シェア推移 - 資料: Q-Success マーケットポジション - 資料: Q-Success .tokyoは東京向けの地理的トップレベルドメイン(GeoTLD: Geographic Top Level Domain)。2013年にGMOドメインレジストリが.tokyoを運用するためのレジストリ契約をICANNと締結した。

    都市トップレベルドメイン、最も多いのは「.tokyo」
    elf
    elf 2019/10/24
    0.02%とはいえ.tokyoパイセンすごいな
  • CMS「Joomla」、WordPressへの流出が止まらない

    Q-Successは10月22日(米国時間)、「Joomla loses nine times as many sites to WordPress as they gain from WordPress.」において、CMS (Content Management System)であるJoomlaからWordPressへのユーザー流出が続いていると伝えた。 WordPressからJoomlaに移ってくる9倍に当たるユーザがーJoomlaからWordPressへ移行しており、JoomlaからWordPressへの移行が止まらない状況が続いていることが示されている。 JoomlaとほかのCMS間におけるユーザ遷移割合 - 資料: Q-Success 10月23日の時点で、WordPressからJoomlaへ移行したユーザーの割合は0.34%。逆に、JoomlaからWordPressへ移行したユ

    CMS「Joomla」、WordPressへの流出が止まらない
    elf
    elf 2019/10/24
    WordPressパイセン,依然としてガチだな
  • 高精度の顔認証技術を使ったイベント受付システムで主催者にも来場者にもメリットをもたらす

    イベントレジスト株式会社導入事例 【課題背景】 1)イベント来場者に会場入口でチケットを提示いただく手間をかけず、スムーズに受付を行いたい 2)認証のための機材やシステム環境の準備、受付の人件費などを抑えたい 3)受付の段階からテクノロジーを感じる、話題性の高いイベント企画を提案したい 【成果】 1)自分自身の一部であり、なくす心配がない「顔」でイベント入場が可能 来場者は、参加申込み時に自身の顔を登録、イベント当日はこの顔写真との照合で人確認を実施。受付の前でチケットやQRコードを慌てて探す必要がなくなったうえ、入場手続きもスピードアップ 2)タブレット端末の活用で、設営・撤去も手軽に 受付にタブレット端末を設置し、クラウドサービスで来場者の顔認証を実施するシステムを構築。イベント主催・運営者の受付関連業務の負担が軽減。 3)先進テクノロジーを体感、「誰もが笑顔になる」話題性の高いイベ

    高精度の顔認証技術を使ったイベント受付システムで主催者にも来場者にもメリットをもたらす
    elf
    elf 2019/04/04
    イベント入場で絶対持参を忘れない「顔」をチケットとして使える #KAOPASS についてのインタビュー,今年はもっとKAOPASSの登場が増えそう #EventRegist #NEC #NeoFaceCloud #マイナビ
  • 「HOOTERS」で美女を眺めながら仕事してみたら……五月病がぶっ飛んだ

    仕事中、行き詰まってしまうことって誰もがあるはず。そんなとき、気分転換に「そうだ、美女を見に行こう!」というのは、コンプラ的に問題があるだろう。でも、「そうだ、美女を見ながら仕事しよう!」なら、きっとノープロブレム。 「HOOTERS」の店内で仕事ができるって、どういうこと? 言わずと知れた、美女がひしめくカジュアルアメリカンダイニング&スポーツバー「HOOTERS 銀座店」の客席で、仕事ができる新サービスが始まったと聞きつけ、さっそくパソコン片手に駆けつけた。 「HOOTERS」×「スペイシー」の新サービス チアリーダーをイメージしたユニフォームに身を包んだ美女たちが接客をしてくれる「HOOTERS」は、2010年に日に上陸し、赤坂・銀座・渋谷など全国に7店舗を展開する人気ダイニング。だが、「スペイシー」については知らないという人も多いはず。 1983年にフロリダで誕生した「HOOTE

    「HOOTERS」で美女を眺めながら仕事してみたら……五月病がぶっ飛んだ
    elf
    elf 2018/05/19
    NZにHOOTERSできないし日本に帰ろうかな(誤認 #neta #hooters #workstyle
  • 海外移住希望者は4割弱 - 移住したい国と理由は?

    シースタイルは10月24日、海外移住に関する調査結果を発表した。調査期間は2017年9月26日~10月16日、調査対象は不動産関連の比較査定サイト「スマイスター」利用者(20代以上)、有効回答は439人。 希望する移住先、1位は「ハワイ」 海外移住したことはあるか尋ねたところ、86.6%が「いいえ」と回答し、「はい」は13.4%にとどまった。海外移住経験者の移住先は、「アメリカ土」が37.3%と最も多く、以下、「フィリピン」が13.6%、「ハワイ」「中国土」「イギリス」「シンガポール」が各8.5%と続いた。 海外移住した理由は、「転勤」が47.5%でトップ。次いで「留学」が30.5%、「趣味を楽しむ」が10.2%、「遊学」「配偶者・パートナーの出身地」「好きな場所に住む」「生活の利便性・快適性を考えて」「その国で仕事がしたかった」が各8.5%となり、海外移住経験者の22.0%がアメリカ

    海外移住希望者は4割弱 - 移住したい国と理由は?
    elf
    elf 2017/10/25
    #overseas #immigrate #emmigrate #mynavi
  • 2014年8月の月例Windows Updateでトラブル - Windowsが起動しなくなったときの対処方法 | マイナビニュース

    レポート 2014年8月の月例Windows Updateでトラブル続出? - Windowsが起動しなくなったときの対処方法 米Microsoftおよび日マイクロソフトは、毎月13日前後に月例のWindows更新プログラムを提供している。2014年8月もWindows Updateを通じて配布中だが、適用後のトラブルが続出のもよう。このトラブルに筆者も遭遇したので、現象と回避策を紹介しておく(2014年8月15日時点におけるWindows 8.1 Updateの場合)。 8月の月例Windows Updateの詳細は、別記事『【レポート】マイクロソフト、月例セキュリティ更新(8月) - IEとMedia Centerで2件の「緊急」脆弱性』を参照いただくとして、トラブルの原因となる更新プログラムは、以下の2つである場合がほとんどだ。 ・Windows 8 / 8.1は「KB298279

    2014年8月の月例Windows Updateでトラブル - Windowsが起動しなくなったときの対処方法 | マイナビニュース
    elf
    elf 2014/08/16
    手元のWindows 8.1Updateのマシンは今のところ大丈夫っポイ(念のために再起動を何度かやって見た もし踏んでしまった人は参考にどうぞ(近々未来の自分も含め #windows #mynavi
  • 東京都・渋谷に、アジア最大規模の「HOOTERS」が登場 -開店イベントも

    カジュアルアメリカンレストラン&スポーツバー「HOOTERS(フーターズ)」を日国内で運営するエッチジェーは21日、「HOOTERS渋谷店」をオープンする。 アジア圏のHOOTERS中、最大の広さの店舗がオープン 同店は、日における「HOOTERS」の4号店目となる店舗。既存店舗(赤坂・銀座・大阪町)はオフィス街に立地しているが、同店は、巨大ターミナル駅至近という立地を生かし、遠方から遊びに来た観光客にも、より気軽に利用できる店舗を目指すという。 既存店と同様、チキンウィングをはじめとしたアメリカンフード&ドリンクと、HOOTERSの最大の魅力である、アメリカンチアリーダーをイメージしたホールスタッフ「フーターズガール」の明るくて元気いっぱいな接客を楽しめる。 同店の大きな特徴は、「広さ約350坪・席数約330席」の圧倒的な広さ。アジア圏のHOOTERSの中でも最大の広さを誇る。店内

    東京都・渋谷に、アジア最大規模の「HOOTERS」が登場 -開店イベントも
    elf
    elf 2014/04/15
    おはようございます.誰か行こうず #goodmorning #hooters #shibuya #mynavi
  • 猫が前足を上手にたたんで眠るワケ【画像大量】 | マイナビニュース

    上手にたたんでます を飼っている人なら、が眠っているとき身体を丸めたり伸ばしたりしているのを何度も目にしているはず。しかし場所によっては前足を上手にたたんで、まるで置物ののように眠ることも。そこで今回は、が眠るときの格好の違いに迫ってみましょう。 ■の座り方の定番「香箱座り」 前足を上手にたたんでおなかを地面につける座り方は「香箱座り」といわれています。なぜこのような座り方をするのか詳しいことはわかっていませんが、危険を察してもすぐに体勢を崩すことが「できない」ことから、リラックスした状態を表しているのではないかといわれています。人間で言うところの足を組んだ状態と考えるとわかりやすいかもしれません。 「香箱座り」は眠るときに行うこともあれば、起きているときに行うこともあります。もし飼いが「香箱座り」をするようであれば、それだけ飼い主との信頼関係が築けているという証拠でもあるでしょ

    猫が前足を上手にたたんで眠るワケ【画像大量】 | マイナビニュース
    elf
    elf 2014/01/11
    #cat
  • 塩田紳二のアンドロイドなう(15) AndroidをPCにつなぐと

    ほとんどのアンドロイド機には、USBコネクタがあり、充電とPC接続に利用できます。Android 3.0までは、PCに接続すると、USBの大容量ストレージ(マスストレージクラス)デバイスとして認識されていました。しかし、Android 3.1からは、MTPと呼ばれる方式でもPCと接続できるようになりました。 ただし、どの方式を使うのかは、デバイスメーカー次第で、MTPでしか接続させないデバイスもあれば、USB大容量ストレージと切り替えられるもの、USB大容量ストレージでしか接続できないものもあります。このあたりは、メーカーの裁量になっており、2.xでもMTPを使えるものや、4.xでもUSB大容量ストレージしかサポートしないものがあります。 さて、MTPがUSB大容量ストレージと違う所は、PCと接続しても、アンドロイド側でメモリカードをアンマウントしなくてもいいことです。これは、2つの接続方

    塩田紳二のアンドロイドなう(15) AndroidをPCにつなぐと
    elf
    elf 2013/12/06
    そうか.今までPTPでやってたから画像以外見えなかったのか… #android #mynavi
  • 漫画喫茶の月商600万円 うち原価は80万円の超おいしい商売

    世の中には不況なんてなんのその、しっかりと稼いでいるビジネスがある。 ここでは、駅前に必ずといっていいほどある漫画喫茶やインターネットカフェの「儲けのカラクリ」を紹介する。 船井総合研究所の経営コンサルタント・藤翔氏がいう。 「漫画+ネットが一番オーソドックスなスタイル。50席の店の場合、家賃を除いた原価は80万円ほど。月商は600万円くらいなので、かなりおいしい商売です。時間あたりの料金なので、いかに滞在時間を延ばすかが儲けのポイント」 フリードリンクの店がほとんどだが、飲み物の原価は数円程度。最近はビリヤード台やスロット、女性客用に酸素カプセルを置いている店まであるという。 「漫画は、古書を集める中継ぎ業者から買う。個人オーナー店では、自分で古書店を回ったり、ネットオークションで安く落としたりもするようです。フランチャイズ展開している大手の場合、潰れた店舗の在庫をまるごと買い取ること

    漫画喫茶の月商600万円 うち原価は80万円の超おいしい商売
  • スマホアプリ開発だけで食べていけるの?

    昨今、スマートフォンが急激に普及している。Googleの調査によれば、昨年の3倍の普及率で広まっており、日のユーザーは平均して40個のアプリを端末にインストールしているなど、調査対象国の中で最多となった。この現状を見ると、スマートフォン向けのアプリを開発は、生業として成立するのではないかと考えられる。 今回は、日全体を群馬県にしてしまう「ぐんまのやぼう」などの独特の“ゆるい”魅力を持ったスマホのゲームアプリを連発、その収入だけで生活している「RucKyGAMES」の中の人に、アプリ開発の現状を聞いてみた。 ――「RucKyGAMES」は何人で運営しているんでしょうか? 2人組でやっています。ただ、絵と一部のサウンド以外はすべて僕がやっています。つまるところ、6~7割くらいは自分でやっています。 ―― 以前は会社に所属して家庭用ゲームソフトの開発に携わっていたとのことですが、現在フリーラ

    スマホアプリ開発だけで食べていけるの?
  • 1