elfskyのブックマーク (1,396)

  • ブログの内容がパクられたので記事にしてみた - 株式会社アクシア

    日はタイトルの通り、私が書いたブログの内容がパクられたのでその内容について記事にしてみることにしました。 パクられたことに気づいたのは9月22日の土曜日のこと。私のTwitterのフォロワーさんがDMで連絡してきてくれました。 そうは言っても世の中ブログの記事なんて星の数ほどありますから、中には内容が似通ってしまうことだってあるんじゃないの?という軽い気持ちでフォロワーさんが連絡してきてくれた内容を見てみました。盗用疑惑のブログの記事がこちら。 会社を辞める覚悟をもつ 記事自体が今後消されてしまうかもしれないので、念のためスクリーンショットの画像も貼っておきますね。あと念のため魚拓も取りました。 —スクリーンショットここから— —スクリーンショットここまで— これに対して私の書いたパクられた記事がこちら。 会社を辞める覚悟を持つということ 私がこの記事を書いたのが2017年10月26日。

    ブログの内容がパクられたので記事にしてみた - 株式会社アクシア
    elfsky
    elfsky 2018/09/30
  • 【ゲーム文化】俺たちをなかったことにするのヤメロ【1980年代】 | 触接地雷魚信管

    『ゲンロン8』共同討議へのご指摘に対する返答 https://genron-tomonokai.com/genron8sp/hentou/ の記事と、掲載されている 『ゲンロン8』共同討議へのご指摘に対する返答表 を読んだ。 言ってしまうと、 『電ファミニコゲーマー』編集部がわざわざ時間かけて225箇所の指摘を送ったにも関わらず、大半を「はいはいワロスワロス」で受け流しているとしか思えない回答に腹が立った。 そもそも、この執筆者たちの知識が余りにも浅薄なのだ。 もう物凄く簡単な話で、私がわざわざ貼ったのだが、 ログインの30年前のRPG特集 を見てもらえればわかるように、30年前の1988年には、もうJRPGの基文法は完成しているし、むしろ日RPGは成熟期とマンネリ化さえ危ぶまれていた時期なのである。 にもかかわらず、 とか書いちゃっているのである。 物凄い腹が立つなんだけど、この人

    【ゲーム文化】俺たちをなかったことにするのヤメロ【1980年代】 | 触接地雷魚信管
    elfsky
    elfsky 2018/09/30
  • 謎の古代生物の正体は「動物」と判明、地球最古級 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

    謎の印象化石を残したこの生物は、動物だったのか、原生生物だったのか、それとも菌類だったのか?化学が新たな手がかりをもたらした。(PHOTOGRAPHY BY O. LOUIS MAZZATENTA) エディアカラ生物群と呼ばれる、太古の奇妙な生物たちがいる。今から5億7000万年ほど前の浅い海に生息していたこのグニャグニャした生物たちは、地球最古の複雑な生命体でもあった。(参考記事:「5.7億年前、生物たちはなぜ複雑になったのか」) ディッキンソニア(Dickinsonia)はエディアカラ生物群のなかでも特に有名で、平べったい楕円形をしている。直径は120センチ以上になり、全体に細かい溝があり、真ん中に1の隆起が走っている。科学者たちは長年、ディッキンソニアをあらゆる「界(生物のグループ)」に分類してきたが、この数十年間は、菌類、原生生物、動物という3つの説が有力だった。 9月21日付け

    謎の古代生物の正体は「動物」と判明、地球最古級 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
    elfsky
    elfsky 2018/09/23
  • エルフのイメージや設定の変化について

    「エルフはもともと耳が尖ってはいない(※単純な尖りは前例があり「長く尖る」形のことだそうです)」「出渕さんが考案した。日発祥」ということは聞いていたけど、それ以上は知らないので、まとめてみました。「山貴嗣」先生のことも。

    エルフのイメージや設定の変化について
    elfsky
    elfsky 2018/09/22
  • ヒッグス粒子崩壊を観測 質量の起源であることを確認 - 日本経済新聞

    物理学者たちは数十年にわたって、「神の素粒子」と呼ばれるヒッグス粒子を探してきた。これは宇宙を満たし物質に質量を与えると考えられる粒子で、1964年にこの理論を提唱した1人である英国の物理学者ピーター・ヒッグス氏にちなんだ「ヒッグス粒子」という呼び名で知られる。2012年、ヒッグス粒子はようやく発見され、翌年ヒッグス氏は、フランソワ・アングレール氏とともにノーベル賞を受賞した。ヒッグス粒子は発

    ヒッグス粒子崩壊を観測 質量の起源であることを確認 - 日本経済新聞
    elfsky
    elfsky 2018/09/18
  • 新卒で入社したホンダをたった3年で退職しました - 新卒で入社したホンダを三年で退職しました

    「私がいた部署では、今年に入って私を含めて4人が辞めた」と語るのは、30代の元ホンダ社員。 研究開発子会社の技術研究所に配属され、先進安全領域の開発に携わっていた。 この部署が特別ではない。今ホンダの開発現場では、若手を中心に退職者が相次いでいるという。 https://premium.toyokeizai.net/articles/-/21646 タイトルのとおり新卒で入社したホンダの研究所をたった3年で退職しました。 何故、ホンダを退職したか?? 理由は簡単です。 エンジニアとして技術開発に命を懸けて 取り組みたいと考えたからです。 ホンダの待遇はとても良かったです。 日の会社の中でも高待遇、年収も良く、 有給は必ず100%取得できます。 水曜日はノー残業デーで残業自体も 月間30時間までという制限がつきます。 堂はまるでレストランのような美味しいメシがべられ、 職場の付近に

    新卒で入社したホンダをたった3年で退職しました - 新卒で入社したホンダを三年で退職しました
    elfsky
    elfsky 2018/09/18
  • いまのETC車載器、使えなくなる可能性 2022年には一部がNGに 判別のポイントは?

    2022年12月から、一部のETC車載器が使えなくなります。対象は2007(平成19)年以前の技術的認証を受けた一部機種ですが、今後、2030年までにはさらに多くの機種が使用不可となる見込みです。 2022年までの延長利用期限が終了 2018年9月3日(月)、国土交通省およびITSサービス高度化機構、高速道路会社6社連名で、一部のETC車載器が、2022年12月1日以降使用できなくなると発表しました。 拡大画像 ETCレーンのイメージ(画像:MASAKAZU SONODA/123RF)。 使用不可となるETC車載器は、「2007(平成19)年以前の技術基準適合証明・工事設計認証(旧スプリアス認証)を受け、製造されたETC車載器」です。 スプリアスとは、無線設備において必要周波数帯の外側に発射される不要電波の一種。電波障害の原因となるスプリアスをできる限り低減するため、法令により発射強度の許

    いまのETC車載器、使えなくなる可能性 2022年には一部がNGに 判別のポイントは?
    elfsky
    elfsky 2018/09/15
    おいおい。
  • EUが通称「リンク税」などを含む著作権法改正案を可決

    EUの欧州議会がEU著作権指令の修正指令案を可決、承認しました。これで、2019年1月に行われる最終投票によって通称「リンク税」を認める改正著作権指令が成立する公算が高まりました。 Parliament adopts its position on digital copyright rules | News | European Parliament http://www.europarl.europa.eu/news/en/press-room/20180906IPR12103/parliament-adopts-its-position-on-digital-copyright-rules 欧州議会は、2018年6月に提案された改正著作権指令の修正案について決議し、賛成438、反対226、棄権39で法案を可決し、改正著作権指令案が正式に採択されました。 Plenary adopts

    EUが通称「リンク税」などを含む著作権法改正案を可決
    elfsky
    elfsky 2018/09/13
  • 【軍事ワールド】戦闘機も高齢化社会 進む軍用機の寿命延長計画 次はAI(1/4ページ)

    航空自衛隊の主力戦闘機「F-15Jイーグル」が最新仕様にアップグレードされることが事実上決定した。昭和56(1981)年に導入が始まって以来、日の空を守る主役として飛び続けてきたが、いまやゲーム機やスマートフォンにも劣る性能の電子装備などを、最新仕様に更新するのだ。こうした旧式機を蘇らせるための近代化改修や寿命延長改造はいまや世界の軍隊のトレンドともいえる。日の社会構造同様「高齢化」する軍用機の世界での対策とは-。(岡田敏彦) 中身を一新 改修計画は平成31(2019)年度概算要求の概要」として防衛省が8月末に発表した。F-15戦闘機については、長距離巡航ミサイルJASSM(ジャズム)などスタンド・オフ・ミサイルの搭載を含む機体改修と電子戦能力の向上として2機改修に101億円、また設計変更など関連経費で439億円を計上している。 JASSMは射程約900キロで、正式名称は「AGM-15

    【軍事ワールド】戦闘機も高齢化社会 進む軍用機の寿命延長計画 次はAI(1/4ページ)
    elfsky
    elfsky 2018/09/12
  • NECで何が起きているのか

    かつて日を代表するPCメーカー、そしてシステムインテグレーターの大手6社に数えられるNEC。それを退職した今、機密に触れない程度に、特に研究所の裏事情を説明していこう。おそらく製品部門は違う苦しみを抱えているだろうが、高額なボーナスもらってるんだから耐えてくれ。 IT音痴の研究所トップ私が入社したのは、研究発表でのいわゆる一釣りだった。釣りあげた部門も、当時の研究に比較的近かったため、給料をもらいつつ研究ができる、という不純な動機があったのは確かだ。大手特有の研修体制も魅力に感じた。 雲行きが怪しくなったのは1年目の夏である。当時研究所のトップであるE氏による、研究発表の総評の場で「まだそんな研究していたのか」という発言だった。NECのシステムインテグレーションといえば、重要な事業の柱であり、事業部からの引き合いも非常に強かった。折しも、AWSが日国内での事業が躍進し、オンプレミスと

    NECで何が起きているのか
    elfsky
    elfsky 2018/09/12
  • 性癖を言語化するはなし|漫画編集者鴻巣

    ティーンズラブ漫画を説明するときに、わかりやすいかな?という意味で、「女性が性に滾る漫画です」ということにしてます。 まあ、伏字なく話すのは難しいジャンルですが、「性」は3欲求のひとつなわけですから、時代が変われどもとぎれない、鉄板ニーズのあるジャンルです。 さて、今日、久しぶりに素で自分の性癖を語ることがありました。 漫画づくりに直結する話なので、どういうやりとりがあったかは割愛しますが、 なぜ、私が「おっさんを」ラブなのかを赤裸々に話すことになりました。 私は昔から、 ・一回り以上年の離れた男性 ・眼鏡 ・長身 ・できれば「先生」という職業 この4点セットがそろうと、萌える性癖があります。 すみません、年下男子がいいってのは、大嘘でした。 年下イイね!へ理解はしてますが、性癖は「おっさんを」ラブなんです。 実体験としておっさんと恋愛関係になったこともなく、当に好きになった人もけっこう

    性癖を言語化するはなし|漫画編集者鴻巣
    elfsky
    elfsky 2018/09/12
  • URLがなにかおかしい……「Google Chrome 69」に加えられたある小さな変更が話題に/アドレスバーに“些細なサブドメイン”が表示されないように【やじうまの杜】

    URLがなにかおかしい……「Google Chrome 69」に加えられたある小さな変更が話題に/アドレスバーに“些細なサブドメイン”が表示されないように【やじうまの杜】
    elfsky
    elfsky 2018/09/10
    表示されるURLは気にしている方だったから、何かおかしいと思っていたが、これか。
  • もし同人誌即売会がなくなったら? 即売会がなくなって15年後を描いた漫画に反響

    「もし同人誌即売会がなくなったら」――そんな世界を想像して描いた漫画Twitterで反響を呼んでいます。 漫画の作者は創作漫画を描いている上野キミコ(@uenokimico)さん。最近Twitterで「同人誌のダウンロード販売」をめぐる議論があったことを受け、「同人誌はDL販売じゃだめなの関連のツイートを読んでいて、もし同人誌即売会がなくなったらどうするかな…と考えて描いた」と描いたきっかけを説明しています。 漫画で描かれているのは同人誌即売会がなくなってから15年後の世界。しかし主人公とその仲間は、居酒屋に集まって「コミティアの打ち上げ」を続けていました。新刊の話になると、人気作家のおかかさんが新刊を徹夜で朝にアップロードし、1日で100件のダウンロードがあったと報告します。即売会はもうないので「無理して今日上げなくてもよかったのに」という仲間に対し、締め切りがないと描かないからと話す

    もし同人誌即売会がなくなったら? 即売会がなくなって15年後を描いた漫画に反響
    elfsky
    elfsky 2018/09/06
  • 記者よりもネットデマが信用される時代

    以前、私が執筆した解説記事が間違っているとSNSに書かれたことがある。ある問題が起こっていることを取り上げた記事に対して、その問題は既に解決されており、現在は存在しないと指摘された。 私や編集部に宛てたものではなく、あくまで個人的な書き込みである。ただ、そのアカウントは日頃から有用な情報を発信しているので、私が事実関係を間違っている可能性は高いと考えた。記事に誤りがあれば、訂正しなければならない。そこで、もう一度念入りに確認した。 ところが、どうやってもその問題が解決されていることを確認できない。OSのバージョンが異なる複数のパソコンでも確認したが、状況は同じだ。指摘した人の検証環境では問題が起こらなかったのだろうが、よく調べてみると、この人が勘違いをしている可能性が高いようだった。 来は、その人に連絡を取って確認すべきだったのかもしれない。しかし、私や編集部に直接、連絡が来たわけではな

    記者よりもネットデマが信用される時代
    elfsky
    elfsky 2018/09/02
  • テスラの元エンジニアがテスラ車の製造工程における不都合な真実を暴露投稿

    by Maurizio Pesce 元テスラのソフトウェアエンジニアだったという人物が、かつての仕事について赤裸々な告白を、掲示板「The Something Awful Forums」のサブフォーラムの中のサブフォーラムで行っています。テスラ車のファームウェアのインストール方法など、エンジニア目線でうんざりするような内容だったという告白は、多くの閲覧者の関心を引いており、質問に答えるAMA(Ask Me Anything)が行われています。 元テスラ従業員という「fart-powered cars」氏の書き込みの全スクリーンショットは、以下のツイートにまとめられています。 ato̧̕m̀͡i̴̷̛c̨͝t͝҉͡h̷҉u̵̶m͜͞b͏͝s̀́さんのツイート: "A former Tesla employee, who worked on their IT infrastructure, i

    テスラの元エンジニアがテスラ車の製造工程における不都合な真実を暴露投稿
    elfsky
    elfsky 2018/08/28
  • 「JPN TAXI」自衛隊への思わぬ影響 商用「クラウン」消滅で黒塗り将官車どうなった? | 乗りものニュース

    タクシー業界では、トヨタの新型車両「JPN TAXI」がそれまでの商用「クラウンセダン」を代替していっていますが、その影響は自衛隊にも及んでいました。いわゆる黒塗りの将官車に採用されていたからですが、生産終了でどうなったのでしょうか。 「クラウン」だけど「クラウン」じゃない2000ccの「クラウンセダン」 最近(2018年7月現在)、大都市を中心としてタクシーに新顔が加わったことにお気付きの皆さんも多いでしょう。従来のセダン型ではなく、スライド式の後部ドアを備えたトールタイプのタクシー、その名も「JPN TAXI(ジャパンタクシー)」。すでに乗られた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 拡大画像 「クラウンセダン」乗用車3型。後部座席に空挺団長、陸曹のドライバー、助手席には副官が乗っている。陸自習志野駐屯地にて(柘植優介撮影)。 この新顔の登場と入れ替わる形で姿を消したのが「クラウンセダ

    「JPN TAXI」自衛隊への思わぬ影響 商用「クラウン」消滅で黒塗り将官車どうなった? | 乗りものニュース
    elfsky
    elfsky 2018/08/27
  • あのとき、被災路線はどれくらいで運転再開したか | Rail to Utopia

    【この記事は長期の運転見合わせ・運転再開が発生した場合、内容を更新しています】 6月18日に発生した大阪北部地震では一時大阪周辺の全ての鉄道が運転を見合わせ、特にJR線の運転再開が深夜までずれ込んだこともあり、関西圏の都市機能が大きく混乱しました。大都市圏の都市交通のほとんどを鉄道が担う日では、事故や災害で鉄道がストップすると多くの人が出勤や帰宅できなくなります。朝ラッシュ時間帯に人身事故で1時間運転が止まるだけで通勤は大混乱ですし、地震や台風による帰宅難民の発生は大きな社会問題となりました。 あの事件、事故そして災害で運転を見合わせた路線は、運転再開までどれくらいの時間がかかったのか、ちょっと振り返ってみました。 地震編 まずは地震です。都市部に大きな被害を与えた地震を中心に選んでみました。これは地震の規模と設備の損傷次第なのでケースバイケースとしか言いようがありません。全線で復旧した

    あのとき、被災路線はどれくらいで運転再開したか | Rail to Utopia
    elfsky
    elfsky 2018/08/25
  • 「サマータイム実施は不可能」スライドが話題 「経済被害が兆単位」「サイバーテロをお膳立て」立命大・上原教授が指摘

    政府・与党が、2020年の東京五輪・パラリンピックの酷暑対策として、夏の時間を2時間繰り上げる「サマータイム」を導入する検討に入った。導入する場合は、ITシステムもサマータイムに対応させる必要があるが、IT関係者の間では、「対応のための改修が間に合わない」「システム障害を招く」などと危ぐする声も大きい。一方で、NHKの世論調査によると、サマータイムの導入に「賛成」が51%、「反対」が12%と、一般世論は賛成が多数だとも伝えられている。 そんな中、「2020年にあわせたサマータイム実施は不可能である」と断言し、その理由を説明するスライドが「Slideshare」で8月10日に公開され、注目を集めている。執筆したのは、サイバーセキュリティを専門とする立命館大学情報理工学部の上原哲太郎教授。「2020年までのサマータイムを社会的な大混乱なく実施することは不可能」とした上で、必要とされる対応コスト

    「サマータイム実施は不可能」スライドが話題 「経済被害が兆単位」「サイバーテロをお膳立て」立命大・上原教授が指摘
    elfsky
    elfsky 2018/08/11
  • 画像情報のJFIFとEXIFの違いって何? - ちゃんとしたブログ

    jpeg画像のヘッダ情報にあるJFIFとEXIF。写真が撮影された際の情報などを記録しているもので、データベースやシステムを構築する際の情報源としても使用することができます。 このJFIFとEXIFの違いから、クライアントさんのシステムでエラーが出るようになったため、JFIFとEXIFについて調べなければいけなくなりました。 調べてみると、原因の発端にPhotoshopの仕様変更が関連していたという意外な情報を得ることができたのでJFIFとEXIFについて調べたことをまとめてみました。 JFIFとEXIFって何なの?「画像にあるはずのJFIF情報が無い」という、クライアントさんから連絡が発端でJFIFとEXIFについて調べることに日頃懇意にしているクライアントさんからの連絡。 要件は「以前納品してもらっていた画像には、JFIF情報があったのに、ここ最近納品してもらっている画像には、JFIF

    elfsky
    elfsky 2018/08/04
  • 「現実の車の動きをゲームで再現する方法」を実際のゲーム開発スタッフに直撃したムービーが公開中

    グランツーリスモシリーズやForza Motorsportなど、車を題材としたゲームは新しくなるにつれて、車の動きがよりリアルに再現されているものです。YouTuberのブライアン・マクメイナス氏は、ユービーアイソフトで販売しているレースゲーム「THE CREW2」の開発スタッフと話す機会があったことから、「せっかくなので、どうやってリアルな車の動きをゲームで再現しているのか?」を聞いてきたとのことで、その様子がYouTubeで公開されています。 The Physics of Racing Games - YouTube 「自動車は用途に応じて、さまざまなデザインが施されています」 「それは、ただ目的地に移動するため」 「または、最短の時間でコースを走りきるためだったり……」 「難しい地形を走破したりするためかも知れません」 「これらの車は、それぞれの分野のスペシャリストが設計して、製造し

    「現実の車の動きをゲームで再現する方法」を実際のゲーム開発スタッフに直撃したムービーが公開中
    elfsky
    elfsky 2018/07/29