2024年5月10日のブックマーク (31件)

  • 川口・蕨の真実を伝える住民の会 on X: "とうとう、ヘイトクライムが殺人未遂、障害事件に発展しました。 本日、日本人?がクルド人の置場に不法侵入し、盗撮行為を働いていた所を、クルド人男性に見つかり、容疑者は、そのクルド人男性を車でひいて逃走しました。 大量の警察官が動員され、殺人未遂事件として逃走の容疑者を捜索中です。 https://t.co/uXGs5xF6CC"

    elpibe
    elpibe 2024/05/10
  • 三菱重工浦和レッズレディースがアジア女王に輝く! 清家貴子&島田芽依の得点で現代製鉄に逆転勝利 | サッカーキング

    三菱重工浦和レッズレディースがアジア女王に輝く! 清家貴子&島田芽依の得点で現代製鉄に逆転勝利 2024.05.10 『AFC Women’s Club Championship 2023 – Invitational Tournament 決勝』が10日に行われ、三菱重工浦和レッズレディースと仁川現代製鉄レッドエンジェルズが対戦した。 大会は、昨年に女子クラブのアジアナンバーワンを決定する『AFC Women’s Champions League 2024』のプレ大会として開幕。浦和はグループAを首位で通過し、グループBで首位となった現代製鉄との決勝に駒を進めた。3月にはAFCが決勝を実施しないことを通達したが、AFC、JFA、WEリーグ、浦和、大韓サッカー協会(KFA)、現代製鉄による協議の結果、先月25日に正式に決勝の開催が決定した。 WEリーグ連覇が目の前に迫る浦和と対戦する現代

    三菱重工浦和レッズレディースがアジア女王に輝く! 清家貴子&島田芽依の得点で現代製鉄に逆転勝利 | サッカーキング
    elpibe
    elpibe 2024/05/10
  • アルビレックス新潟とサンフレッチェ広島が計7名(+未特定1名)の違反行為を報告 禁止されていた横断幕掲示&ビジターへの威嚇行為など :

    Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける アルビレックス新潟とサンフレッチェ広島は10日、5月3日にデンカビッグスワンスタジアムで行われたJ1第11節アルビレックス新潟対サンフレッチェ広島の試合において、両チームのサポーターに違反行為があったことを報告し、処分を発表しました。 アルビレックス新潟側は特定済みのサポーター3名に対してホームゲーム5試合への入場禁止処分で、特定できていない1名に対しても今後処分を行う予定。 サンフレッチェ広島側はサポーター1名にホームゲーム10試合の入場禁止処分、3名にホームゲーム5試合の入場禁止処分となっています。 5月3日(金・祝)広島戦における #アルビレックス新潟 サポーターによる違反行為の発生と処分について、お知らせいたします。 詳しくは以下のURLよりご確認ください。https://t.co/Vlj

    アルビレックス新潟とサンフレッチェ広島が計7名(+未特定1名)の違反行為を報告 禁止されていた横断幕掲示&ビジターへの威嚇行為など :
    elpibe
    elpibe 2024/05/10
  • 「ガソリン安くなるし最高!」意外と知らない人多し! 運転免許には隠れた秘密? ちゃんとした人が受けられる優遇とは

    「運転免許証」を持っている人で、無事故無違反だともらえるカードがあります。それ使うことで、日常をちょっと“お得”に過ごすことが可能だといいますが、どんな優遇を受けることが可能なのでしょうか。 知ってた!? 「運転免許証」を持って無事故無違反だと受けられる秘密の優遇とは さまざまな物価高騰が続く中、無事故・無違反ドライバーが受け取れる「SDカード」を活用して節約に励む人がいます。 では、それは一体どのようなカードなのでしょうか。 最近は外や日用品など、さまざまな物価高騰が続いています。 その一例としてガソリン価格の高騰が挙げられ、経済産業省資源エネルギー庁の「石油製品価格調査」によると2024年4月22日時点のレギュラーガソリンの店頭現金小売価格は1リットルあたり175円でした。 これは前年同時期と比べて約7円の値上がりであり、今後も原油価格や円安などの影響によってガソリン価格の高止まり傾

    「ガソリン安くなるし最高!」意外と知らない人多し! 運転免許には隠れた秘密? ちゃんとした人が受けられる優遇とは
    elpibe
    elpibe 2024/05/10
  • 「LINEのセキュリティ」は大問題 TikTokと同じ道をたどるのか

    LINEセキュリティ」は大問題 TikTokと同じ道をたどるのか:世界を読み解くニュース・サロン(1/5 ページ) 日人の8割、約9600万人が利用している無料メッセージングアプリの「LINE」。新しいコミュニケーションツールとして2012年ごろから一気に市民権を獲得。写真やファイルを簡単に送れる機能や、キャラクターのスタンプなどが人気を博して、瞬く間に日人の生活に不可欠なアプリとなった。 クラウド型ビジネスチャットツール「LINE WORKS」などで、深くLINEと付き合っている企業も少なくないだろう。 民間企業は言うまでもなく、中央省庁や地方自治体もLINEアカウントを開設している。例えば、コロナ禍では、経済産業省がLINEで「経済産業省 新型コロナ 事業者サポート」を設置して企業を支援。厚生労働省は海外から日に入国する人に向けて「帰国者フォローアップ窓口」をLINEで設置し

    「LINEのセキュリティ」は大問題 TikTokと同じ道をたどるのか
    elpibe
    elpibe 2024/05/10
  • LINEヤフー、韓国ネイバーとの委託関係を終了へ PayPayとLINEのアカウント連携も延期に

    情報漏えいを受け、LINEヤフーが韓国NAVERへの業務委託の終了を決めた。5月8日に開かれた2023年度通期・第4四半期決算会見で明かしたもので、LINEヤフーが2024年度中と進めていたLINEとPayPayのアカウント連携についても、社内のセキュリティガバナンス強化の優先を理由に計画時期を見直す。 LINEヤフーは、23年10月に不正アクセスによる情報漏えいが発生したと発表。情報流出は、同社と韓国の関連会社NAVER Cloud委託先企業の従業員PCがマルウェアに感染したことをきっかけに、NAVER CloudのADサーバも感染。その管理者権限や、LINEヤフーのADサーバの認証情報が奪取され、不正アクセス被害につながったとみられている。 この件に関し、LINEヤフーは24年3月に総務省から行政指導を受けており、同社は4月に報告書を提出。NAVERのシステムとの分離を進める他、「NA

    LINEヤフー、韓国ネイバーとの委託関係を終了へ PayPayとLINEのアカウント連携も延期に
    elpibe
    elpibe 2024/05/10
  • 殺された女性を詐欺師と決めつけてる奴らヤバすぎ

    NHKニュース貼っとく https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240509/k10014444051000.html 他の詐欺事件と勝手に結びつけて混同してるんじゃないの? 被害者が詐欺をしていたなんてことはニュースにも書かれてないぞ 容疑者が被害者と結婚するつもりで結婚資金として1000万渡したって、容疑者の父親の話だけだろ 加害者側の話だけ一方的に信じる読者も報じるマスコミもやばすぎ 死人に口なしなんだから NHKニュースにはこう書いてある > この時の調べでは、容疑を認めたうえで「女性のことが好きでいつか交際できると思って店に通っていた。交際できないならその金を返してほしいと思い、つきまとった」と供述し、反省する様子も見せていたということです。 これ見ると容疑者はただの客で、被害者に勝手に入れ込んでたととれる それとも、 ガルバ/キャバ/コンカフ

    殺された女性を詐欺師と決めつけてる奴らヤバすぎ
    elpibe
    elpibe 2024/05/10
  • 大阪公立大学、「ワキガ」原因菌を死滅 酵素合成で - 日本経済新聞

    大阪公立大学などは汗をかいた時に強いにおいが出る「腋臭症(わきが)」の原因になる菌を特定し、ピンポイントに死滅させる酵素を合成した。従来の抗菌剤は有用な菌まで殺菌する問題があった。腋臭症を治療する塗り薬やデオドラントの開発につなげる。日人の1割が患う腋臭症は、脇などにあるアポクリン腺という汗腺が固有の物質を分泌するのが原因だ。分泌物自体は無臭だが、皮膚にいる菌が分解して揮発性の臭い物質に変え

    大阪公立大学、「ワキガ」原因菌を死滅 酵素合成で - 日本経済新聞
    elpibe
    elpibe 2024/05/10
  • ネット上のひぼう中傷 改正法が参院本会議で可決 成立 | NHK

    インターネット上でのひぼう中傷の書き込みについて、SNSなどの運営事業者に対し、被害を受けた人への迅速な対応を求める改正法が10日の参議院会議で可決・成立しました。 SNSなどインターネット上でのひぼう中傷の書き込みをめぐっては、被害を受けた人が削除を求める際に、申請窓口がわかりにくいなど事業者の対応が不十分だと指摘されています。 10日の参議院会議で可決・成立した改正法では、一定規模以上の運営事業者に対し、書き込みの削除の申し出を受け付ける窓口を整備し、削除する判断基準を策定して公表することや、削除の申し出があった場合、14日以内の総務省令で定める期間内に削除するかどうかの結果を通知することなどを義務づけます。 対象となる事業者は、総務省が今後定めることになりますが、旧ツイッターのX、フェイスブックなどを運営するメタ、それにグーグルLINEヤフーなどが対象になるとみられ、法律に違反

    ネット上のひぼう中傷 改正法が参院本会議で可決 成立 | NHK
    elpibe
    elpibe 2024/05/10
    “旧ツイッターのX、フェイスブックなどを運営するメタ、それにグーグルやLINEヤフーなどが対象になるとみられ、法律に違反し、総務省からの命令にも従わない場合は、事業者に対し罰金などの罰則を科すとしています。
  • 環境相ら「つるし上げ」に 熊本知事、直後に謝罪 | 共同通信

    Published 2024/05/10 12:22 (JST) Updated 2024/05/10 17:22 (JST) 熊県の木村敬知事は10日の定例記者会見で、水俣病被害者の発言遮断問題を巡り、伊藤信太郎環境相や環境省職員が懇談後に被害者側から「事実上つるし上げ」に遭っていたと述べた。直後に不適切な発言だったと謝罪して訂正した。 懇談後に被害者側が環境省の対応について抗議していたことについて「大臣も環境省も事実上つるし上げになっていた」と表現。「つるし上げ」の真意について問われると「訂正する。申し訳ない。(被害者側が)非常に厳しい怒りを込めて叱責されていたことを言いたかった」と釈明した。

    環境相ら「つるし上げ」に 熊本知事、直後に謝罪 | 共同通信
    elpibe
    elpibe 2024/05/10
    この木村敬熊本県知事による「つるし上げ」発言こそつるし上げられるべき。
  • トルコ国籍男性が準強姦未遂罪に問われた冤罪事件に対するメモ - 電脳塵芥

    https://twitter.com/ShinjukuSokai/status/1787352641842061387 この「プナルバシ容疑者ら」の画像は外国人、特にクルド人による性犯罪が不起訴になり司法がおかしくなった、的な投稿でよく使用されるある意味でいえば「鉄板ネタ」ではあり、それがまたぞや拡散した格好となる。上記のインフルエンサー「Z李」にしてもそうだし、今回の話題の発端となったであろうはまとめサイト的なネットメディア「JAPAN NEWS NAVI」が火元となり、それがネット右派系のインフルエンサーらによって拡散する。 https://twitter.com/JapanNNavi/status/1787284600580161886 https://twitter.com/mattariver1/status/1787285158481301520 https://twitte

    トルコ国籍男性が準強姦未遂罪に問われた冤罪事件に対するメモ - 電脳塵芥
    elpibe
    elpibe 2024/05/10
  • 円急落よりマズい「円弱体化」が進む日本の末路

    「フリーフォール」「通貨危機」「経済崩壊」ーー。これらは、1ドル=160円までの急激な円安を踏まえて投げかけられた警戒すべき言葉である。GDPの1%とも言われる為替介入が円安い止める以上の効果を上げられなかったことで、警戒感はさらに強まった。この原稿を書いている時点で円相場は1ドル=157.8円だ。 大きな危険は「金融クラッシュ」ではなく… 普段は冷静なエコノミストの1人で、日に住んでいたこともあるノア・スミスは、ブログの読者にこう語った。 「日の通貨はまだ暴落していない。日の経済破綻は、日国民を困窮させるだけでなく、世界経済の柱のひとつを揺るがすことになる...」。 2003年当時、日が日国債の大暴落の危機に瀕しているという話があったことを思い出す。もちろん、そのようなことは起こらなかったし、円にそのようなことが起こっている証拠もほとんどない。 より大きな危険は、突然の金

    円急落よりマズい「円弱体化」が進む日本の末路
    elpibe
    elpibe 2024/05/10
  • 「国産ワゴン」なぜ衰退? わずか4車種に減少! 絶滅寸前でも「やっぱりワゴンが一番!」の声も!? 反響は?

    かつて人気だった「ステーションワゴン」ですが、現在、国産モデルは急激にラインナップを減らしています。そんなワゴンについて、どのような反響があったのでしょうか。 国産ワゴンが絶滅寸前! 現在はSUVがブームとなっており、さらに軽自動車やミニバンが人気となっています。 これらのジャンルはメーカーもとくに力を入れており、さまざまなモデルがラインナップされているのに対し、かつてブームとなりながら、国産車では少数派となってしまったのが「ステーションワゴン(以下、ワゴン)」です。 輸入車ではセダンと同時にワゴンもラインナップされることが一般的となっており、いまでも手堅い需要があるのですが、国産車では片手で数えられるほどにワゴンが減少。 2024年4月にマツダのフラッグシップワゴン「マツダ6ワゴン」が生産終了となり、2024年5月時点での国産ワゴンは、スバル「レヴォーグ」とトヨタ「カローラツーリング/カ

    「国産ワゴン」なぜ衰退? わずか4車種に減少! 絶滅寸前でも「やっぱりワゴンが一番!」の声も!? 反響は?
    elpibe
    elpibe 2024/05/10
  • アップルが「iPad Pro」の広告動画で謝罪、「的外れだった」

    アップルが「iPad Pro」の広告動画で謝罪、「的外れだった」
    elpibe
    elpibe 2024/05/10
  • 「ガザを殺すな」東大キャンパスにテントが出現した 暴力に抗議する若者たちが日本でも広がる:東京新聞 TOKYO Web

    避難民が密集するパレスチナ自治区ガザ南部ラファで、イスラエル軍の格侵攻の危機が高まっている。大規模な殺害に直面しながら国際社会が止めることができていない中、日の大学では米国を発端に拡大する抗議デモに連帯する動きが相次いでいる。若い世代が上げる声は、停戦を促す力となるか。分断と憎悪の連鎖を断ち切るすべを考えた。(西田直晃、木原育子、安藤恭子)

    「ガザを殺すな」東大キャンパスにテントが出現した 暴力に抗議する若者たちが日本でも広がる:東京新聞 TOKYO Web
    elpibe
    elpibe 2024/05/10
  • ジャック・ドーシーに「なぜBlueskyを去ったのか」と直接聞くインタビューが登場

    SNSBluesky」誕生に大きな役割を果たしたTwitter(現X)元CEOのジャック・ドーシー氏が、2024年5月にBluesky PBCの取締役を退任しました。ドーシー氏はBlueskyのアカウントも削除しており、退任については認めたものの詳細は語っておらず、どういった事情があったのかは謎でしたが、ITニュースレター・Pirates Wiresのマイク・ソラナ氏が退任後のドーシー氏を直撃し、その理由を聞き出しています。 An Interview With Jack Dorsey https://www.piratewires.com/p/interview-with-jack-dorsey-mike-solana ソラナ氏ははじめに直球で「なぜBlueskyを離れたのですか?」と質問。ドーシー氏はまずはそうなった背景から答えていますが、最終的に出てきた言葉からは「Blueskyが思

    ジャック・ドーシーに「なぜBlueskyを去ったのか」と直接聞くインタビューが登場
    elpibe
    elpibe 2024/05/10
  • ネット中傷、運営側の対応義務化 SNS大手企業、改正法成立 | 共同通信

    Published 2024/05/10 12:35 (JST) Updated 2024/05/10 12:52 (JST) インターネット上の誹謗中傷投稿への迅速な対応を事業者に求める改正プロバイダー責任制限法が10日、参院会議で可決、成立した。SNSを運営する大手事業者に対し、投稿の削除を申請する窓口の整備や手続きの公表などを義務付ける。公布後、1年以内に施行される。 対象はフェイスブックを運営するメタや、X(旧ツイッター)などの巨大IT企業。一定期間内に削除に応じるかどうかなどを申請者に通知することや、運用の透明化を図るために削除基準を策定し、公表することも盛り込んだ。 被害者からは、中傷投稿の拡散を防ぐため素早く削除するよう求める声が多いが、申請窓口などが分かりにくいという実態があった。

    ネット中傷、運営側の対応義務化 SNS大手企業、改正法成立 | 共同通信
    elpibe
    elpibe 2024/05/10
    “SNSを運営する大手事業者に対し、投稿の削除を申請する窓口の整備や手続きの公表などを義務付ける。”
  • グリコ、障害で売上200億円の損失…ベンダのデロイトに損賠賠償請求の可能性

    江崎グリコの公式サイトより ほぼすべてのチルド品(冷蔵品)が、社内のシステム更新作業に伴う障害により出荷停止となっている江崎グリコ。4月初めに障害が発生し、出荷再開時期がいまだに未定という異例の事態を受け、同社は今月8日、システム障害によって2024年12月期の営業利益が60億円、売上高が200億円下押しされる見通しだと発表した。業績に多大な悪影響が生じるため、グリコがシステム更新プロジェクトの主幹ベンダであるデロイト トーマツ コンサルティングに損害賠償を求めて法的手段を取る可能性も取り沙汰されている。今後の展開について業界関係者や専門家の見解を交えて追ってみたい。 グリコは業務システムについて、独SAPのクラウド型ERP「SAP S/4HANA」を使って構築した新システムへ切り替えるプロジェクトを推進してきた。旧システムからの切替を行っていた4月3日、障害が発生し、一部業務が停止。

    グリコ、障害で売上200億円の損失…ベンダのデロイトに損賠賠償請求の可能性
    elpibe
    elpibe 2024/05/10
  • 東京ビッグサイトに“伝説の消火器”が存在する? まるで「ゼルダの伝説」みたいな光景に「あの効果音が聞こえる」の声

    東京ビッグサイトで目撃された、「ゼルダの伝説」シリーズを思わせる消火器が、X(旧Twitter)で約6万いいねを集めるほど話題です。これが伝説の「マスター消火器」……!? 伝説の装備が東京ビッグサイトに……!? 話題になっているのは、Xユーザーの桂つかさ(@KATURA_T)さんが紹介した、東京ビッグサイトの東館にある消火器。1・2・3ホールと4・5・6ホールの間にある通路にひっそりと存在するそうです。 背後には「ゼルダの伝説」シリーズのキーアイテム「トライフォース」の紋章そっくりの図形があり、まるで消火器が選ばれし勇者が手に取るのを待っているように見えてきます。誰でも簡単に扱えないと困るけど。 東館の片隅で、勇者の訪れを待つ消火器……? 持ち上げたら「テレレレー♪」って鳴りそう 「トライフォースのほこら」と表現した写真に、Xでは「こんな伝説のアイテム感が漂う消火器初めて見た」「あの効果音

    東京ビッグサイトに“伝説の消火器”が存在する? まるで「ゼルダの伝説」みたいな光景に「あの効果音が聞こえる」の声
    elpibe
    elpibe 2024/05/10
  • アップル、iPadの広告で謝罪 ピアノや本など押しつぶす映像に批判噴出 - BBCニュース

    米アップルがiPadの広告に、楽器やなどがプレス機で押しつぶされる映像を使ったところ、批判の声が沸き起こった。これを受け、同社は9日、謝罪した。

    アップル、iPadの広告で謝罪 ピアノや本など押しつぶす映像に批判噴出 - BBCニュース
    elpibe
    elpibe 2024/05/10
  • 【やじうまPC Watch】 プレス機を使った新iPad ProのPR映像に対する批判を受けてAppleが謝罪

    【やじうまPC Watch】 プレス機を使った新iPad ProのPR映像に対する批判を受けてAppleが謝罪
    elpibe
    elpibe 2024/05/10
  • 米アップルが謝罪 楽器や彫刻など破壊の動画広告 SNS上で批判 | NHK

    アメリカIT大手アップルは、タブレット端末の最新モデルを発表した際の動画広告で楽器や彫刻などがプレス機に押しつぶされるシーンがSNS上で批判を浴びたことについて謝罪したとアメリカのメディアが報じました。 アップルは今月7日、タブレット端末iPadの最新モデルを発表しましたが、その際の動画広告でピアノやギターなどの楽器やカメラ、彫刻などがプレス機に押しつぶされるシーンを描きました。 SNS上では、楽器や芸術品などを破壊することや、ものを大切にしない映像表現に批判が集まっていました。 これについてアップルの幹部は、アメリカのメディアに対して「的外れだった。申し訳ない」と謝罪し、テレビではこの映像を放送しない方針だとアメリカのメディア、ブルームバーグが9日伝えました。 有力紙、ニューヨーク・タイムズは「アップルは、デザイナーや俳優、アーティストたちから批判の嵐にさらされた。人類が何世紀ものあい

    米アップルが謝罪 楽器や彫刻など破壊の動画広告 SNS上で批判 | NHK
    elpibe
    elpibe 2024/05/10
  • 暇空茜氏の谷家幸子氏に対する訴えの件、進捗|弁護士中川卓@法律事務所アウルの家

    当職は、暇空茜氏(以下「暇空氏」といいます。)が谷家幸子氏(以下「谷家氏」といいます。)に対し、損害賠償請求訴訟を起こしている件について、谷家氏の代理人に就任して、弁護活動を行っております。 先般、2024年4月26日(金曜日)の午前10時30分より、WEB会議の方法で、第1回裁判期日が開かれました。 訴訟は、まだ手続が始まったばかりの時期ですので、あまりコメントできることも多くないのですが、既に暇空氏は、自らのnoteアカウント上において、当方が裁判所に提出した準備書面(被告準備書面(1))を販売開始して利益を得ております。 当方としては、当方の提出書面によって相手方が利益を獲得することは、不意です。 しかも、暇空氏は、当方の書面の一部を恣意的に切り取って、嘲笑、侮辱を加えることで、閲覧者の購入意欲を煽るという手段を取っておりますので、そのような仕方で書面を公開されることもまた不

    暇空茜氏の谷家幸子氏に対する訴えの件、進捗|弁護士中川卓@法律事務所アウルの家
    elpibe
    elpibe 2024/05/10
  • 司会台本に「マイクオフ」明記 水俣病被害者の発言遮断問題 | 共同通信

    水俣病被害者側の団体が伊藤信太郎環境相との懇談の際にマイクが切られ発言が遮られた問題で、環境省の司会者の台に発言が持ち時間に近づいた場合は「3分でマイクオフ」と明記されていたことが、立憲民主党への取材で分かった。台は立民の要請に対し、環境省が提供した。 司会を務めたのは環境省特殊疾病対策室長。台には会合冒頭で「1団体3分程度で発言をお願いする。長くなるようなら途中でお声かけし、当方でマイクをオフにすることもあるかもしれない」と発言することが記されていた。この内容は現場で出席者に伝えられなかった。 台には他に、被害者側から「後でしゃべらせろと言われた場合」の対応も記されていた。

    司会台本に「マイクオフ」明記 水俣病被害者の発言遮断問題 | 共同通信
    elpibe
    elpibe 2024/05/10
  • 新宿 女性刺殺 ストーカー行為を3年前に相談 警視庁の対応は | NHK

    8日午前3時すぎ、新宿区西新宿にあるタワーマンションの敷地内で、このマンションに住む平澤俊乃さん(25)が刃物で刺されて死亡し、警視庁は、川崎市の職業不詳、和久井学容疑者(51)を殺人未遂の疑いで逮捕し、9日、容疑を殺人に切り替えて検察庁に送りました。 警視庁は、9日夕方、容疑者の自宅を捜索しました。 調べに対し「体を傷だらけにしてやろうと思って刺した」と容疑を認めていて、捜査関係者によりますと、自宅にあった果物ナイフ2を所持し、2とも使って殺害したとみられています。 容疑者は平澤さんが以前、上野周辺で経営していたガールズバーの客で、「バーの経営を応援するために出した1000万円以上を返してもらうつもりだった」と供述しているということです。平澤さんの体には、上半身を中心に刺し傷や切り傷が数十か所あったということで、警視庁は、執ように切りつけたとみていきさつを調べています。 これまでの調

    新宿 女性刺殺 ストーカー行為を3年前に相談 警視庁の対応は | NHK
    elpibe
    elpibe 2024/05/10
    “この時の調べでは、容疑を認めたうえで「女性のことが好きでいつか交際できると思って店に通っていた。交際できないならその金を返してほしいと思い、つきまとった」と供述し、反省する様子も見せていた”
  • 分散型プロトコル「Nostr」上に構築された動画共有サイト「Flare」が登場、YouTubeと異なり運営がアカウントを凍結したり収益化を停止することはできないが議論の余地あり

    分散型プロトコル「Nostr」上に構築した動画共有サイト「Flare」が登場しました。FlareはYouTubeのように動画を投稿したり再生したりでき、運営による収益化の停止やアカウントの凍結がないことが売りとなっています。しかし、中央集権型ではなく分権型による動画サイトでのモデレーションをどうするべきかが議論されています。 Flare https://www.flare.pub/ Today I'm launching Flare, a video sharing site built on Nostr! ???? Like YouTube, ... https://njump.me/nevent1qqs9tsvza8x5t93jtyh3ktmwsdkxpwarcwstadlr0fc0rcxfvn5umzqzyqthz7k56g8z5sjumg9zr9tzfg9y5u7y76t47943

    分散型プロトコル「Nostr」上に構築された動画共有サイト「Flare」が登場、YouTubeと異なり運営がアカウントを凍結したり収益化を停止することはできないが議論の余地あり
    elpibe
    elpibe 2024/05/10
  • ニコニコ、Visaでのプレミアム会員料金決済を一時停止 一部MasterCardやアメックスに続き

    動画サービスのニコニコは、5月10日から一部Visaでのプレミアム会員料金の決済を一時停止すると発表しました。なお5月下旬からは全てのVisaでのプレミアム会員料金の決済が一時停止されます。 ニコニコの発表 理由については「諸般の事情」とのみ説明。現在Visaでプレミアム会員料金を支払っている人は、決済一時停止期間中は請求は発生しないとのこと。対象期間中の利用金額分は決済再開後にまとめて請求するとしています。現時点では再開見込みについては答えられないとのこと。 これからVisaでプレミアム会員料金を支払う予定の人には、ほかの支払い方法を使うよう求めています。 なおニコニコチャンネル会員やクリエイターサポートなど、プレミアム会員以外の有料サービスには影響はないとのこと。 ニコニコでは2023年11月に一部のMasterCard、2024年3月にAmerican Expressでのプレミアム会

    ニコニコ、Visaでのプレミアム会員料金決済を一時停止 一部MasterCardやアメックスに続き
    elpibe
    elpibe 2024/05/10
  • アップル、プレス機で楽器や画材を潰す新 iPad CMで謝罪「We are sorry. 」 | テクノエッジ TechnoEdge

    5月7日に発表された新型 iPad のCM動画について、Appleが正式に謝罪しました。 動画は巨大なプレス機でピアノやギターといった楽器、様々な画材、黒板や、カメラ、ゲーム機、レコード、おもちゃ等をゆっくりと押し潰しぺしゃんこにしたあと、開いたプレス機から新型 iPad が現れる内容。 要するに、音楽や絵画や写真といったアートのための道具も、ゲーム機ももレコードも、すべてをぎゅうぎゅうに詰め込んでこんな薄さになりました、的なストーリーです。 言いたいことは伝わるものの、とはいえギターやトランペットやピアノ、クラシックなアーケードゲーム筐体(インベーダー風の架空)、アナログレコード等々が緩やかに破壊される様子は、映像としては目を惹かれても、そうしたものに愛着がある人にとっては、心穏やかに見られないことも確かです。 この広告動画はAppleの発表プレゼンテーションで流されたのち、アップル

    アップル、プレス機で楽器や画材を潰す新 iPad CMで謝罪「We are sorry. 」 | テクノエッジ TechnoEdge
    elpibe
    elpibe 2024/05/10
    日本企業にありがちな「不快な思いをされたのであれば謝ります」ではなくストレートにsorryなのはすごいなと。
  • テクノ封建制の時代へようこそ──クラウド農奴と現代の封建領主たち

    elpibe
    elpibe 2024/05/10
  • パートや派遣「非正規春闘」 “半数近い企業 賃上げ回答なし” | NHK

    パートや派遣社員などが春闘の時期に合わせて賃上げを求める「非正規春闘」に取り組む人たちが記者会見を開き、一部の企業で賃上げが行われた一方で、半数近くの企業からは賃上げの回答が得られなかったと報告しました。 非正規春闘は、パートや派遣社員など非正規で働く人が集まり、春闘の時期に合わせて賃上げを求める取り組みです。 ことしは全国でおよそ3万人が参加して、これまでに107社に対して一律10%以上の賃上げを要求しています。 交渉状況について、実行委員会が9日、都内で記者会見を開き、これまでに107社のうち55%にあたる59社から賃上げの回答があったことを明らかにしました。 中には8%の賃上げを提示した企業もありましたが、平均すると3%から4%程度の賃上げにとどまっているということです。 さらに全体の45%にあたる48社からは、これまでに賃上げの回答は得られていないと報告しました。 また、実行委員会

    パートや派遣「非正規春闘」 “半数近い企業 賃上げ回答なし” | NHK
    elpibe
    elpibe 2024/05/10
  • Apple、新iPad Proの動画「Crush!」について「的外れだった」と謝罪

    Appleが新iPad Proの高機能を紹介する目的で公開した動画が広範な批判を招いたことを受け、Appleは米広告業界メディアAd Ageに謝罪声明を送った。 Ad Ageの5月9日付の記事で、Appleのマーケティングコミュニケーション担当副社長のトール・ミューレン氏は「Creativity is in our DNA at Apple, and it’s incredibly important to us to design products that empower creatives all over the world. Our goal is to always celebrate the myriad of ways users express themselves and bring their ideas to life through iPad. We misse

    Apple、新iPad Proの動画「Crush!」について「的外れだった」と謝罪
    elpibe
    elpibe 2024/05/10
    日本人が強く言い続けた結果向こうの方々も感化されてAppleを動かしたってこと?