タグ

2014年8月9日のブックマーク (25件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    elve
    elve 2014/08/09
    死んだ人には人権がないので安心して名前も出せる、と
  • 海自艦出動 武力で県民恫喝する野蛮 - 琉球新報デジタル

    中世の専制君主国と見まがうありようだ。何という野蛮な政府か。 米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設強行の前段である海底ボーリング調査に向け、政府が海上自衛隊の掃海母艦「ぶんご」の派遣を検討していることが分かった。 移設反対派の市民を武力で恫喝(どうかつ)する狙いであるのは明らかだ。 政府は沖縄を、軍が市民を威嚇してよい地域と見なすということだ。そんなことを実行してしまえば政府と沖縄が抜き差しならぬ対決局面に入ることを、安倍政権は知るべきだ。 「ぶんご」は前甲板に速射砲を持ち、重機関銃数丁を格納する。掃海母艦との名称はあるが、攻撃能力を見れば事実上、軍艦だ。 それに対し、移設反対の住民は暴動どころか破壊活動一つ行っていない。武器一つ持たず、非暴力に徹している人々だ。その“丸腰”の市民に軍艦を差し向けるという。市民を、交戦中の敵国の軍のように見なすということだ。 政府は機関砲なども装備する海

    海自艦出動 武力で県民恫喝する野蛮 - 琉球新報デジタル
    elve
    elve 2014/08/09
    中国の属国に戻りたいのがここにも・・・
  • どうして『アナと雪の女王』のクリストフには財産がないのか〜女相続人の文芸史(注意:山ほどネタバレあり) - Commentarius Saevus

    数日前からツイッターでこんなのが話題になっている。 夏野剛×黒瀬陽平×東浩紀「男たちが語る『アナと雪の女王』——なぜクリストフは業者扱いなのか」 タイトルが明らかに釣りで、さらに登壇者がこの通りなのでずいぶんと批判が多いのだが、まあこの面子だと過去の文学的・映画的伝統をディズニーがどうふまえてるかとかは全然出てこないかもしれないと思うので(他はよくわからないがとくに三番目の論者は歴史に全然興味がないだろう)、とりあえず「クリストフに財産・身分がない」ことの背景にはどういう文芸の伝統があるのかっていう話を、「女相続人もの」の歴史を使ってちょっと分析していきたい。この「女相続人もの」というのは日の文芸だとそんなにメジャーな伝統ではないように思うのですんなり理解しにくいところがあると思うのだが、これを知っていたほうがたぶん『アナと雪の女王』のみならずいろんなアメリカのロマンティック・コメディ映

    どうして『アナと雪の女王』のクリストフには財産がないのか〜女相続人の文芸史(注意:山ほどネタバレあり) - Commentarius Saevus
    elve
    elve 2014/08/09
    一寸じゃなくなった一寸法師はどうなったのか的な事(by『鬼灯の冷徹』)を連想したがあんまり関係なかった/タイトルの答えは伝統だからってことかなぁ。なんかもうちょい考察欲しい感じがするがわがままか
  • 「中国の属国に戻るぞ」と米国に脅された朴槿恵:日経ビジネスオンライン

    「そんなに中国の属国に戻りたいのか」――。米国の有力なアジア専門家が朴槿恵(パク・クンヘ)政権に啖呵を切った。もちろん米韓同盟の破棄が前提だ。米韓関係の潮目が完全に変わった。 アジアハンズの警告 鈴置:韓国への厳しい警告記事が載りました。米国のアジアハンズ、ビクター・チャ・ジョージタウン大学教授が中央日報に書いたものです。骨子は「離米従中をしたければしろ。だが、よく考えろ。米韓同盟がなくなれば、中国からその一部として扱われるぞ」です。 日語版で読んで驚きました。「朴槿恵の統一論、歴代政権と比べてみると」(7月18日)ですね。 鈴置:見出し通り、記事のほとんどが歴代政権の統一論の比較で、別段、ニュースはない。その部分は退屈です。 筆者が当に言いたかったのは最後の段落でしょう。そこを、大元の英語版「Five theories of unification」(7月22日)から全訳します。 中

    「中国の属国に戻るぞ」と米国に脅された朴槿恵:日経ビジネスオンライン
    elve
    elve 2014/08/09
    アメリカの属国よりマシです、と思ってるかもしれないよなぁ
  • 理念に共鳴して、逆に労をいとわず働いたからけしからんと・・・そこに悔しい思いがある - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    話題のゼンショーですが、小川社長のこの激白はまさに彼にとっての「真実」なのだと思います。 この地上から飢餓と貧困をなくそうということを(※会社の)憲章にも書いて、それをやりたいという人が新卒でも中間採用でも集まった企業ですから。 理念に共鳴して、逆に労をいとわず働いたからけしからんと・・・そこに悔しい思いがある。 これを空疎な言い訳を言っているなどと思うから、かえってこの会社の当の問題が見えなくなる。 女工哀史だの蟹工船だのという批判は、利益至上主義の悪辣な資家が云々という批判は、この会社の当の問題点から外れるばかりです。 ・・・前回の記者会見でも申し上げたが、ブラック企業というのは僕はあまり好きじゃない。 他社でも言われてるところがあるようだけど(笑)。つまりレッテル貼りですから。ここが悪い、というところならいろいろあると思うんですが、一括して昔の「アカ」呼ばわりみたいなことは非常

    理念に共鳴して、逆に労をいとわず働いたからけしからんと・・・そこに悔しい思いがある - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    elve
    elve 2014/08/09
    社会の掃きだめみたいな会社にいると、みんな頑張ってるのに絶対誰も幸せになれないという絶望に囚われてしまう。
  • 「絶対殺してやる」高校女性教諭が授業中に発言 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    奈良市の県立高校で5月、女性教諭が家庭科の授業中に「私、絶対に殺してやりたいやつがいる」などと発言していたことがわかった。 保護者の指摘で発覚し、同校は教諭を口頭で注意した。さらに文書による校内での処分も検討するとしている。 同校の説明などによると、女性教諭は5月13日、2年生の授業で、法律に関する話をしていた時、「法律がなかったらどうなるの」「この空間だけ法律がなくなったとしよう。どんなことがしてみたい?」と生徒に質問。続けて「私は絶対に殺してやる、この2人っていうやつがいる。怖いやろ」と述べた。教諭は別のクラスでも同様の発言をしたという。 同校の調査に対し、教諭は「特定の人物を指して言ったわけではない。生徒が発言しやすいよう、一つの例として出したが、不適切だった」と釈明したという。

    elve
    elve 2014/08/09
    別にいいじゃんそのくらいと思うけど、もし子供がいてこの先生の居る学校に行かせるかと聞かれたら悩むだろうなぁ
  • 『中小零細企業から大企業へ転職して2年 大企業への驚きを隠せないよ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『中小零細企業から大企業へ転職して2年 大企業への驚きを隠せないよ』へのコメント
    elve
    elve 2014/08/09
    この増田は将来独立してブラック企業の社長になりそうw
  • 中小零細企業から大企業へ転職して2年 大企業への驚きを隠せないよ

    いわゆる零細企業から大企業へ転職して2年が経過しようとしている。この節目に記録を残しておく。職種は支店経理責任者。これまでいろいろあったが、今では十分に仕事をこなすことができるようになり、不安はなくなった。 思い返せば、入社した頃は驚くことばかりだった。最初から大企業に就職した人にとっては当然のことかもしれないけど。以下、思いつくままに挙げていく。あくまで僕のケースなので、「それ、お前の会社だけだよ」というツッコミもあり。 1.働かない社員がいる中小零細企業では考えられなかった。余剰人員など存在しないし、雇う余裕は全くない。全員が必死に働いていた。ところが、大企業では何人も働かない社員がいる。影では「あいつはダメなやつだ」と言われていても、退職に追い込むようなことはしない。心の中ではバカにしながらも、仲間として認識されている。信じられなかった。「とっととクビにしろよ」と思うけれど、そうはい

    elve
    elve 2014/08/09
    私は派遣だったけど大手に居て、北海道に戻ってきてつぶれかけの会社の正社員になったが、何でも係になって精神的にやばくなってやめることにした。恵まれていたな、と。前任者は不当解雇で裁判していた
  • 主観的善は急げ - ←ズイショ→

    僕は自分に甘く他人にも甘い人間なので大抵のコミュニケーションエラーについては「二人の失敗」と考えるようにしていて、つまり「俺が全面的に悪かった」と謝ることがごくごく稀な傲慢な人間だ。そして、年齢が増すにつれ「俺が全面的に悪かった」と感じるケースは減る一方なのでこれは自分が成長しているのかおっさんに近づいてますます頑固に傲慢になっているのか主観的には区別がつかず目隠ししながらあんよが上手、あんよが上手、ってしているような状態で、これ豆知識なんだけど口に咥えこむボールギャグの中にサクマドロップを2個3個入れておくと良い香り。ボールギャグまでしてんだ。それ俺が知ってるあんよが上手、あんよが上手じゃなかったわ、目隠ししてるのも布だと思ってたけどボールギャグしてんだったら絶対に革じゃん。ほんで、サクマドロップのついでに先っぽを型結びにした毛糸もひとつボールギャグの中に入れといて、ボールギャグの穴の一

    主観的善は急げ - ←ズイショ→
    elve
    elve 2014/08/09
    ちっ肝心のミスが具体的に書かれておらず下世話ババァ的に不満
  • 自分の話をするばかりで関係性の構築を拒否する人 - ←ズイショ→

    隠し事を公表するためだけに匿名にするということではないし、表で言わない方がいいこともある - 斗比主閲子の姑日記 これ読んでなんか思ったんで全然関係ない話します。元記事で取り上げてる人のことはあんま知らないし、ネットの実名/匿名の話ですらないです。俺にはそういう風に見えている、俺の一般論、つまり俺の思い込みの話ですがご了承ください。 「俺って隠し事できないから」「俺って思ったこと全部言っちゃうタイプなんだよね」って人が世の中にいるわけですけれども、これで一括りにするのってすげぇ乱暴だよなぁってのはまず思うんですよね。単純に「何を思うか」「何を言うか」っていうそれだけの話なんですけど。例えば僕が「俺ブルーハーツすげぇ好きでヒロト兄やんのこと超尊敬してるんだ」って言うとするじゃないですか、これに対して「俺ブルーハーツ嫌い、あんな青臭え泥臭えもん何がありがたいんだか全然わかんねぇや」って言う人と

    自分の話をするばかりで関係性の構築を拒否する人 - ←ズイショ→
    elve
    elve 2014/08/09
    何とかならねーのかこいつ(含む自分)、の解答が 発達障害=なりません、とかだとちょっと自分の感情の持って行きどころに困る。勝手に同情して切り捨てる
  • 雌の胎児に成熟した時点で既に体内に一生分の卵子があるって構造がなんかめっちゃ怖い - ←ズイショ→

    今日、なんか夫の父親の精子で体外受精してうんたらみたいな話題について嫁と喋ってたんだけれども、まー他の人は好きにしたらいいけど俺は親父の子供育てるとか嫌すぎる、そりゃー何せガキは弱いからワンパンでアレできるからエディプス・コンプレックスを仮想的に克服するには持ってこいかもしれないけれども、という酷い話が出る程度には親父の精子から生まれた子供は恐らく俺の子に思えないだろうみたいな話をしてたんだけれども、余談として嫁から出た話で、掲題のとおり俺は昔から性別女の胎児が出来上がった時点でその身体の中にはその時期に差し掛かって以降毎月1つのペースで排出される卵子というやつが既に体内に保有されていて金玉で精製する男のそれとは異なり生命を授かった時点で既に一生分のストックが為されていてその後追加されることはないという人体の仕組みについて畏怖に近いものがあって怖いとか気持ち悪いに近いような女は生まれた時か

    雌の胎児に成熟した時点で既に体内に一生分の卵子があるって構造がなんかめっちゃ怖い - ←ズイショ→
    elve
    elve 2014/08/09
    こえぇ~
  • もし自分の親父と配偶者の間に出来た子供がいたらきっと俺には兄弟でも息子でもなく親父のコピーに見える気がする - ←ズイショ→

    このエントリは異母兄弟とか異父兄弟がもし自分にいたらどう感じるだろうかな俺、みたいな個人的なたらればの話を含みます。実際にそのような環境の中にいて当人なりにベストな家族関係を作っている方、まさに現在模索中の方についてどうこう言いたい主旨ではありません。が、そういう風に読んでしまうかもしれないなーという状態の方の目には刺激物に映る可能性があるのでご注意ください。あと、毒親あたりのキーワードにセンシティブな方におかれましても刺激物として読めてしまう可能性があるのでご注意ください。まぁ、単純に、血の話って誰にとっても一定以上の気合いが要りますよね。俺もあんまマジメに考えすぎるとしんどなりそうな気がするのでザックリいきます。閲覧は自己責任でよろしくどうぞ。何にせよ個人の感想です。 祖父の精子で体外受精、17年で118人誕生 (読売新聞) - Yahoo!ニュース 昨日もちょっと触れたこの話題なんだ

    もし自分の親父と配偶者の間に出来た子供がいたらきっと俺には兄弟でも息子でもなく親父のコピーに見える気がする - ←ズイショ→
    elve
    elve 2014/08/09
    “山田涼介”のCMの話の後に読んだ。CMのマザコンキャラに切れてて、この「自分の母以外は馬」という強烈なマザコン発想。同族嫌悪かよ!あ、そうだってさ。という妙な納得感w
  • 山田涼介くんが変なCMに出ていてかわいそう - ←ズイショ→

    香味ペースト新CM~チャーハンver.~ 涼介 - YouTube 今日いつものようにテレビ見ながらテレビに話しかけてたらこのCM流れてきたんだけどどう考えてもおかしいだろこのCM、こんなのやらされる山田涼介くんが不憫すぎるわ別に隠し味の秘密を探るっていうコンセプト自体はいいんだけどどういう意図でわざわざ成人男性なんかをキャスティングするに至ったんだよ普通に考えて気持ち悪すぎるだろこんな男、これが例えば鈴木福くんとかがやってるんだったら俺だって何の文句もないよかわいらしいCMなんじゃねえのって思うって思うよ、でも20過ぎた実家暮らしの男がお母さんのチャーハンの隠し味を探ろうとしてキッチンカウンターの陰に隠れるのはどうオブラートに包んで言い表しても完全無欠ド真ん中ストレートの地雷物件じゃねえか俺が女だったら絶対こんな男とは結婚したくねえわ、こいつ絶対アレだよ彼女とかできてもさ、んーお母さんの

    山田涼介くんが変なCMに出ていてかわいそう - ←ズイショ→
    elve
    elve 2014/08/09
  • スーパームーン、流星群…相次ぎ夏の天体ショー : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    満月が通常より大きく見える「スーパームーン」と、3大流星群の一つの「ペルセウス座流星群」が、11日未明から13日早朝にかけて見頃を迎える。 11日午前3時すぎには今年最大のスーパームーンが見られると予想され、天候が良ければ、大きな月とひときわ明るい月光が楽しめそうだ。 月は、地球のまわりを楕円(だえん)を描くように回り、地球との距離は約36万~40万キロ・メートルと日々変化している。地球に近づいた時に満月になるのがスーパームーンだ。 月は、11日午前2時43分に地球から35万7000キロ・メートルまで近づき、その直後の3時9分に満月になる。今年、もっとも小さく見えた1月16日の満月より14%ほど大きく、通常より30%ほど明るく見えるという。

    elve
    elve 2014/08/09
  • 東南アジアの歴史教科書で言及されている日本の占領時代

    大神 @ppsh41_1945 ベトナム 日の取った凶悪な手段は、糧を強制的に安値で徴発したことである。~中略~まさにこの凶悪な手段により、深刻な糧難が引き起こされ、1944年末~1945年初めにかけて、北部の農民を主とする約200万人の同胞が餓死した。 ファン・ゴクリエン「ベトナムの歴史」(明石書店) 2014-08-08 23:48:53 大神 @ppsh41_1945 インドネシア 日は結局独立を与えるどころか、インドネシア民衆を圧迫し、搾取したのだ。その行いは強制栽培と強制労働時代のオランダの行為を超える、非人道的なものだった。 中学校用「社会科学・歴史科 第5分冊」1988 2014-08-08 23:56:26 大神 @ppsh41_1945 マレーシア 日は、マレー人の解放獲得への期待を裏切った。日人はマラヤを、まるで自分たちの植民地であるかのように支配した。今度

    東南アジアの歴史教科書で言及されている日本の占領時代
    elve
    elve 2014/08/09
  • 夫の切り札… 夫は精神的DVなのではないか?という疑いを抱えたまま別居中 - heartbreaking.

    籍を入れたままで、別居生活中です。 別居生活の良い点 自分の心に「ゆとり」が持てるようになった。たとえば職場で関わる人に優しく接することが出来るようになっていった。 仕事が終わったあと、会話もない夫のために家事をするストレスからの解放感は絶・大であった… 別居や離婚にグジグジ悩むくらいなら思いきって飛び出してしまうのが正解ですな…(借金をしてでも、仕事さえ見つかれば案外ナントカなる… ←80万以上借金作ってるからナントカなってねーだろorz) 家を飛び出してからは、お金の心配はあるものの、(借金で)大きな買い物をする際もいちいち相談しなくてもよいのでとにかく自由ですな。家の中で過ごす時間も自分が家主だから遠慮はいらない(エロ漫画やセックス動画視聴中に、ドアがイキナリ開く心配もない←ソコか…) 周囲に「結婚しているかどうか」を聞かれても、 今 は 一 人 な の で … と答えると「お子さん

    夫の切り札… 夫は精神的DVなのではないか?という疑いを抱えたまま別居中 - heartbreaking.
    elve
    elve 2014/08/09
    “簡単に捨てられるものじゃない… 的な考え”別居半年くらいで変わると思う←しかも実は面倒なだけなのでサインだけ貰って自分で出しに行く方が確実。そして嗚咽しながら役所から帰ってくるがいい(経験談
  • 宝くじが当たったんだが。額は九桁。

    額は九桁とだけ。 心の余裕が半端ない。 いつ仕事やめたって大丈夫なんだ! って思うと少しくらいの理不尽は広い心で許せる。 とりあえずは、嫁も恋人もいないし、親兄弟にも言うつもりはない。 今んとこ、誰にも言っていないおかげで金の無心や寄付のあれやこれもない。 これから先縁があって結婚することになっても、やっぱ言わないかな。 でも、誰かに話したい気持ちはあったので増田に書く。 当選額の一割だけ投資に回した。 投資に関しては一割以上は使う気がない。スった時のダメージがでかすぎる。 自分が住むための中古マンションと車を即金で買った。 車はまあ全然高級車じゃない普通のやつだ。 マンション賃貸だと周りには言ってる。 賃貸でもおかしくない程度のところなんで疑われたことはない(と思う)。 でも画鋲打ったり戸棚つけたりが気兼ねなくできるんで楽だ。 会社も近くなって通勤が楽になった。 一応、トータルで駐車場

    宝くじが当たったんだが。額は九桁。
    elve
    elve 2014/08/09
    あやかりたい!!とても!!
  • サガン鳥栖が監督交代について会見…退任理由は「今後のチーム作りのビジョン・考え方の相違」 :

    サッカーJ1で現在首位に立っているサガン鳥栖が、ユン・ジョンファン監督との契約を7日付けで解除しました。 首位のチームの監督の交代は異例です。 ユン監督の退任は8日午後、サガン鳥栖の永井隆幸強化部長が記者会見をして発表しました。 永井強化部長は、「ことし来年以降の戦いを見据えたなかで監督を交代する決断をした。お互いが新たなステップとして高めていくためだ」と述べ、チーム側からユン監督に退任を打診し、7日付けで契約を解除したことを明らかにしました。 解任の理由については「今後のチーム作りのビジョンや考え方がクラブと合わなかった」と説明しました。 後任の監督には吉田恵コーチが就任し、9日のサンフレッチェ広島戦から指揮を執りますが、チームはほかに監督にふさわしい人物がいないか、人選を進めて将来を見据えたチームづくりを行っていきたいとしています。 ユン監督は、韓国出身の41歳。 元韓国代表のミッドフ

    サガン鳥栖が監督交代について会見…退任理由は「今後のチーム作りのビジョン・考え方の相違」 :
    elve
    elve 2014/08/09
    もやもや
  • <サッカー>Jリーグ1位サガン鳥栖の尹晶煥監督、突然退任

    サガン鳥栖は8日、クラブ公式ホームページを通じて尹晶煥(ユン・ジョンファン)監督との契約を7日付で解除したことを明らかにした。具体的な退任理由は明らかにしなかった。現在シーズン真っ最中であるうえ、サガン鳥栖はJリーグトップを走っていることから、退任の背景に関心が集まっている。日メディアはクラブ側との葛藤のためだと原因を分析している。 尹監督は2011年にサガン鳥栖の監督に就任し、チームを1年で2部から1部リーグに昇格させた。尹監督はサガン鳥栖を2012年Jリーグ5位、昨年はJリーグ12位、天皇杯ベスト4に導いてその指導力が認められていた。

    <サッカー>Jリーグ1位サガン鳥栖の尹晶煥監督、突然退任
    elve
    elve 2014/08/09
    退任なのか解任なのか
  • J1首位の鳥栖、尹晶煥監督との契約解除を正式発表 | ゲキサカ

    J1で首位に立つサガン鳥栖は8日、尹晶煥監督と7日付けで契約を解除したと発表した。現在のところ、退任理由などは正式には公表されていない。J1で首位に立つクラブがシーズン途中で指揮官を交代するという前代未聞の事態となっている。 現在、41歳の尹監督は、07年に鳥栖で現役を引退。08年に鳥栖のテクニカルアドバイザーに就任した。その後、2009年にはトップチームコーチ、2010年にはトップチームヘッドコーチ、2011年に監督に就いた。就任1年目の2011シーズンにはJ2で2位となり、クラブ初となるJ1昇格。2012年はJ1を5位で終え、2013年はJ1で12位。今季は、ここまで12勝1分け5敗で首位に立っていた。 プロフィールは以下のとおり ●尹晶煥 (ユン・ジョンファン)監督 ■生年月日 1973年2月16日(41歳) ■出身地 韓国・光州市 ■選手歴 クムホ高→東亜大学→富川SK→セレッソ大

    elve
    elve 2014/08/09
  • 何があった…J1首位鳥栖監督退任、選手らも言葉濁す | ゲキサカ

    前代未聞の事態が衝撃とともに駆け抜けた。サガン鳥栖は8日、尹晶煥監督との契約を7日付けで解除したことを発表した。現在J1首位を走るチームのトップ交代に、様々な憶測も飛び交っている。 尹監督の母国、韓国でも大きく報道されている。『スポーツソウル』は、「昨オフにKリーグからのオファーを断りながら鳥栖の指揮を続投した尹監督に対する裏切りだ」と報道。事実上の解任だと強い論調で非難している。 ブログを更新したGK林彰洋は「色々と世間を賑わす話題になってしまっていますが、その心に触れる気はありません」と言葉を濁しながらも、「クラブとして下した判断が皆さんにどう思われるかはわかりません。サポーターや視聴者の方々は理解しかねる部分が大きいかもしれない」と公表できない事態が発生していたことを暗に認めている。 その上で、「僕らは結果を残しファン、サポーターの方々に、『チームはいい方向を向いているな』と思って

    elve
    elve 2014/08/09
    何があった(;´Д`)
  • 「アナ雪」のクリストフはなぜ業者扱い? 夏野剛×黒瀬陽平×東浩紀の3氏が新解釈

    「アナと雪の女王」のクリストフはなぜ業者扱いなのか? 夏野剛×黒瀬陽平×東浩紀の3氏が男性視点で新解釈 映画「アナと雪の女王」は美しい映像や楽曲に加え、女性たちの共感を得て大ヒットとなっているが、果たして、男性視点で見たらどうなるのか? 慶應大学大学院特別招聘教授の夏野剛さん、美術評論家の黒瀬陽平さん、そして作家で批評家の東浩紀さんが熱く議論。

    「アナ雪」のクリストフはなぜ業者扱い? 夏野剛×黒瀬陽平×東浩紀の3氏が新解釈
    elve
    elve 2014/08/09
    “子ども生まれる! えっ生まれた? あっ俺ら関係ないですよね〜”うわぁ/母と観に行った後、母が幸せそうな顔してたがストーリーが「害なき少数派に理解あるマジョリティ様」でなぁ
  • » ページが見つかりませんセガ 製品情報サイト

    お客様がお探しのページは削除されたか、URLのタイプミスの可能性があります。 恐れ入りますが、トップページから該当のページをお探しください。

    elve
    elve 2014/08/09
    はてなのアイコンにしても良いのかなぁ?
  • 路上ナンパされると悲しくなる

    ナンパなんてこと普通の人は路上でなんかやらないだろう そんなことよりもっと楽しいこと、やるべきことがあるから だからそもそも路上ナンパする人にろくな人間はいない そんな路上ナンパ男に「ワンチャンある」と思われたとおもうと反吐が出る わたしは、楽しいことを路上ナンパくらいにしか見出せない人間に「ワンチャンある」 もしくはコミュニケーションか何かの練習台にでも思われたのだ これはとんでもなくへこむ。わたしは彼らと同等かそれ以下くらいに見えるのだろう 路上ナンパが狙うのは女芸人のできそこないみたいな人間だ 断らなさそう、身なりがみすぼらしい、全体的に垢抜けない…… わたしはそういう風に思われたのだ 何がいけなかったのかもわからない

    路上ナンパされると悲しくなる
    elve
    elve 2014/08/09
    ♪冷たくされるとー泣きーたくなる-/高額収入バイトのティッシュをもらえなくなるその日まで・・・
  • STAP検証うやむや中止?ショックの小保方氏、実験参加困難か ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    STAP検証うやむや中止?ショックの小保方氏、実験参加困難か 小保方晴子氏=4月撮影 Photo By スポニチ 理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(CDB、神戸市)の笹井芳樹副センター長の自殺を受け、小保方晴子氏の担当弁護士は6日、同氏の様子についてかたくなに口を閉ざした。理研にもかん口令が敷かれ、職員らは計り知れないショックを受けているもよう。現在、取り組んでいるSTAP細胞の検証実験の遅れは確実で、うやむやのまま終わってしまう可能性もありそうだ。 一連の騒動で担当弁護士を通じ、幾度となくコメントを出してきた小保方氏だったが、笹井氏の訃報についての言葉が明らかになることは前日に続きこの日も一切なかった。  担当の三木秀夫弁護士はこの日午前、大阪市内で報道陣の取材に応じたものの、小保方氏の体調面の不安や同氏が参加しているSTAP細胞の検証実験への影響について「何とも言えない」と

    STAP検証うやむや中止?ショックの小保方氏、実験参加困難か ― スポニチ Sponichi Annex 社会
    elve
    elve 2014/08/09
    夢を語るだけで食っていける夢の職業