タグ

2018年1月30日のブックマーク (25件)

  • 嫁に1パック99円のタマゴを2パック買ってこいと指示された件 - 嫁を動かす

    アンニョイな午後。嫁に指示されるがまま近所のスーパーにタマゴを買いに行く。1パック99円で特売してるから、それを2パックとのこと。 主婦の方ならわかると思うが、この客寄せタマゴには厳密なルールが存在し、「お1人様1パックまで、千円以上お買い上げの場合に限る。」となっている。 そして、お駄賃として200円を渡され寒空の下、トボトボ歩いてスーパーにやって来た中年のオジサンがワタクシである。 さて、ここで問題点を整理する。 ・お1人様1つしか買えないモノを2つ買う。 ・千円以上買わなきゃいけない。 ・200円しかもらってない。 これは無理筋ではないかと思われるが、洗練された主夫のワタクシは解決方法を知っている。 ※ちなみに、千円以上というのはタマゴの99円を含めて千円なのか?含まずに千円なのか?はたまた税込み価格なのか?といった問題点もあるのだが、この点に関しては今回の論点から外れるため除外する

    嫁に1パック99円のタマゴを2パック買ってこいと指示された件 - 嫁を動かす
    elve
    elve 2018/01/30
    涙なしには読めない
  • 「プログラミングの楽しさを知ってほしい」2020年を見据えて取り組むプログラミング教室「Hack Kids Caravan」体験レポート - 課題解決特集 - CSR - ヤフー株式会社

    こんにちは、ハーレーに乗るLIGブログ編集部員の田中です。 こちらは九州の玄関口、北九州市です。今回、ヤフー株式会社が取り組んでいる小学生のためのプログラミング教室『Hack Kids Caravan』が、ここ北九州にあるヤフー北九州センターで開催されるとのことで、その模様をレポートしようと東京からひとっ走りしてきました。所要時間? そうですね、ハイウェイで12時間ってところでしょうか。 より多くの子供たちにプログラミングの楽しさを知ってほしい。『Hack Kids Caravan』は、そんな思いからヤフーが2017年5月よりスタートした小学生向けのプログラミング教室です。 大都市圏ではすでに多くの子供向けプログラミング教室が開催されていますが、その一方で、地方ではプログラミングを容易に体験できる場がまだまだ少ないのが現状です。そこでヤフーでは、事業所のある青森県八戸市、宮城県石巻市、長野

    「プログラミングの楽しさを知ってほしい」2020年を見据えて取り組むプログラミング教室「Hack Kids Caravan」体験レポート - 課題解決特集 - CSR - ヤフー株式会社
    elve
    elve 2018/01/30
    何で女くどき要素みたいなの入れちゃったんだろう
  • 【特集】“切りたくても切れない隣地の巨木”土地所有者わかるもその対応は…(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    大阪府高槻市で、隣の土地から伸びてきた倒れそうな巨大な木に対する憤懣を去年8月に放送しましたが、木を切ってほしいのに土地の持ち主がわからないためにどうにもならない状態が続いていました。ところが放送後、ついに土地の持ち主が判明したのです。木は土地の持ち主に切ってもらえるのでしょうか? 大阪府高槻市で住宅のすぐそばに立つ今にも倒れてきそうな大きな木。 「かなりの老木で、これが倒れてきた日には私はたぶん生きてないと思います」(中野緑さん) 中野さん(64)の家に覆いかぶさるように伸びている巨大な木。ドローンカメラで見てみると、大きな枝が屋根の上までせり出しているのがわかります。木は中野さんの敷地と隣接する土地に生えているのですが、年々大きくなり、中野さんの敷地内まで大きく侵しています。造園業者に問題の木を見てもらうと…。 「いつ倒れてもおかしくないのは事実ですね」(IRATA国際認定技士 田尾

    【特集】“切りたくても切れない隣地の巨木”土地所有者わかるもその対応は…(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    elve
    elve 2018/01/30
    “中野さんは一体いつになったら安心して暮らすことができるのでしょうか?”神社には神社の問題があるんだろうけど酷いなぁって思ってしまう
  • 山本弘のSF秘密基地

    これが「棒の手紙」だ! 平成8年から9年にかけて世間を騒がせた「棒の手紙」――僕はたぶん、それを徹底分析した日でただ1人の人間だと思うので(笑)、その分析結果をここに残しておきたい。 僕が「棒の手紙」のことを初めて知らされたのは、「オタク座談会」シリーズを出している音楽専科社の編集者からだった。 音楽専科社は『アリーナ37℃』という音楽雑誌を出しているのだが、その文通希望コーナーに名前が載った人の中で、「不幸の手紙」の被害に遭う人が続出した。「こわくて捨てられない」という訴えを受けた編集部では、「『不幸の手紙』を受け取った方は編集部までお送りください。こちらで処分します」と呼びかけた。すると「不幸の手紙」が編集部宛てに続々と回送されてくるようになった。 ところが、途中で字の汚い奴がいたらしく、「不」と「幸」がくっついて「棒」になってしまった。しかも「文章を変えずに」という指示があるため、

    elve
    elve 2018/01/30
    “、「不」と「幸」がくっついて「棒」”天才かwwww
  • 正解は、イラマチオ。イ・ラ・マ・チ・オ! - いるかピー

    いや真面目な話、僕はずっと、イマラチオ、だと思ってたんです。 だって、類義語がフェラチオ、でしょ? 語尾はラチオ、じゃないですか?!違いますか? ~ラチオ、で終わる単語として、ひとくくりでしょ。 でも、正解は、イラマチオ。イ・ラ・マ・チ・オ。 今日、知りました。

    正解は、イラマチオ。イ・ラ・マ・チ・オ! - いるかピー
    elve
    elve 2018/01/30
    あ、い、いや、知ってた、知ってたもん(///)←タイトルすらも誤読してた
  • 飛田新地

    Дамы и господа! Леди и джентльмены! Я рад вам представить вашу любимую рубрику про женщин с пониженной социальной ответственностью! Япония вообще удивительная страна. Тут на каждое дело найдется профессионал. Нужно убраться в квартире? Вот вам робот-пылесос. Нужно приготовить суши? Вот вам суши-мастер, который готовит суши всю свою жизнь. Нужна женщина? Тут нужно уточнить, потому что женщины у япо

    飛田新地
    elve
    elve 2018/01/30
    へーこうなってるんだー
  • 猫マンガ家うだま まとめ Wiki*

    togetterやまとめブログなどから訪問された方へ このwikiは元々2ちゃんねるから派生したうだま氏観察結果をまとめたwikiです 拡散で作られている各種ツイッターアカウント、およびtogetterまとめとこのwikiは無関係です テンプレ削減のためにまとめられた項目などがあり、拡散前提で作成されたものではありません 100%検証に関する内容ではないwikiである旨ご理解の上閲覧ください 「ちびとぼく」/著:私屋カヲル より盗作疑惑 スキャン http://i.imgur.com/4LI5ufI.jpg 殿 http://i.imgur.com/DvnRj2x.jpg 肉まん http://i.imgur.com/u6HQ0Xe.jpg ティッシュ箱 http://i.imgur.com/4kirNEQ.jpg 幻の http://i.imgur.com/mBKo3Nn.jpg 毛

    猫マンガ家うだま まとめ Wiki*
    elve
    elve 2018/01/30
    ほえー
  • Jリーグ スタジアム観戦者調査2017 サマリーレポート

    elve
    elve 2018/01/30
  • 【公式】はとバス|貴賓席の旅

    横3列、24席の独立型シートで、ひとつ上のくつろぎを。 除菌イオン発生装置が車内の空気をキレイに保ちます。 バス後方には、ゆとりある化粧室(トイレ)を配置。 タイヤ空気圧モニタリングシステムを搭載。 自動でブレーキが作動するセーフティテクノロジーを搭載。 全席に多重感知式ELR3点式シートベルトを装備。 テレビ、ラジオ、CDを楽しめるオーディオシステムを完備。 全席に充電システム(コンセント又はUSBコネクター)を設置。※車種により異なります。車種の指定はできません。 傘やブランケットの貸出、おしぼり、スリッパ、コーヒー等お飲み物のサービスも。 車内でFree Wi-Fiがご利用頂けるようになりました!

    【公式】はとバス|貴賓席の旅
    elve
    elve 2018/01/30
    今度のろう
  • ロシアもイギリスも垂れ流し、中国はチベットに「現代のババ抜き」核廃棄物はどこへ捨てる?(川口 マーン 惠美) @gendai_biz

    ロシアもイギリスも垂れ流し、中国はチベットに 「現代のババ抜き」核廃棄物はどこへ捨てる? 「技術先進国」日ドイツが降りたら、あとは大変 「今から5000年前、エジプト人は高濃度の核廃棄物を地中深くに埋め、その上に巨大なピラミッドを建立した。絶大な権力を誇ったファラオたちはそこに埋葬され、死後は守護神として、母なるエジプトの大地を永久に放射能汚染から守り続けることになった。後世、ピラミッドに忍び込んだ墓荒らしたちが決まって不審な死を遂げたのは、地下から立ち上ってくる放射線の影響であったことが、すでに明らかになっている。 なお、古代エジプト人は核の貯蔵期間を5000年と定めており、来年2012年が、第三王朝ジョセル王のピラミッド下の核貯蔵の保証が切れる年となる。当時、1万年は安全と言われた保存容器だが、5000年の歳月を経た現在、どういう状態になっているか、専門家もよくわからない。 ただ、

    ロシアもイギリスも垂れ流し、中国はチベットに「現代のババ抜き」核廃棄物はどこへ捨てる?(川口 マーン 惠美) @gendai_biz
    elve
    elve 2018/01/30
    “もちろん私の作り話だが”うわーんこっちの方が好きwwwo( ゚Д゚)o
  • 川崎プライド@無冠クラブは全クラブ即刻降格しろさんのツイート: "今会社からの帰路の路線の南武線で赤ん坊と、その母親がいて、赤ん坊が泣いていつまでも泣き止まず他の乗客に迷惑か

    今会社からの帰路の路線の南武線で赤ん坊と、その母親がいて、赤ん坊が泣いていつまでも泣き止まず他の乗客に迷惑かけてたから、大声で怒鳴り散らして中原で強制的に降ろさせた。 日語もまともに話せないようなしょうべん臭いガキを電車に乗せるなよ!

    川崎プライド@無冠クラブは全クラブ即刻降格しろさんのツイート: "今会社からの帰路の路線の南武線で赤ん坊と、その母親がいて、赤ん坊が泣いていつまでも泣き止まず他の乗客に迷惑か
    elve
    elve 2018/01/30
    いなくなってた(´・ω・`)
  • 見舞いで病院訪れた男性、MRIの磁力に引き寄せられ死亡 インド

    病院に設置された磁気共鳴画像装置(MRI)。フランス西部サンテルブランにて(2011年12月7日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / FRANK PERRY 【1月29日 AFP】インド経済の中心都市ムンバイで、親族の見舞いで病院を訪れた男性が、磁気共鳴画像装置(MRI)の強力な磁力に引き寄せられて死亡する事故が起きた。警察が29日、発表した。 事故は27日夜、ムンバイにあるナイル(Nair)病院で発生。市警察が出した声明によると、男性は酸素ボンベを抱えて室内に入った際、磁力により装置へ引き寄せられたという。 警察報道官はAFPに対し、「インド刑法第304条にのっとり、医師1人と職員1人を過失致死容疑で逮捕した」と明かした。 警察は初期情報に基づき、男性が運んでいた酸素ボンベが装置にぶつかって破損し、男性がボンベから漏れた液体酸素を吸い込んで死亡したとの見方を示している。 犠牲者

    見舞いで病院訪れた男性、MRIの磁力に引き寄せられ死亡 インド
    elve
    elve 2018/01/30
    怖い
  • 「権力勾配」という単語は「権威勾配」の誤字。今ではネットゴージャン、バズワードとなっている。

    雁琳(がんりん) @ganrim_ 「俺だってつらいんだ」に終始する男性の生きづらさ論/『介護する息子たち』著者・平山亮さんインタビュー【1】 wezz-y.com/archives/49449 @wezzy_comさんから 兎に角男が悪い、男に責任がある、と一行一行反論したくなる様な、誠に腹が立つことしか書いてない。 2017-09-27 17:21:56 ラフレシア男爵 @hananodanshaku 男だって辛い論の趣旨は男女間の権力勾配は女性だけの問題ではなく、男性をも蝕む。という点にあったはずが、いつしか男こそが辛いんだ論と解釈された。それを検討され、より女性の方が辛いと否定される。そして今自殺率という指標で女性より男性が辛いとなる。 twitter.com/ganrim_/status… 2017-09-27 21:29:47 ラフレシア男爵 @hananodanshaku 男

    「権力勾配」という単語は「権威勾配」の誤字。今ではネットゴージャン、バズワードとなっている。
    elve
    elve 2018/01/30
    クスっとした
  • 不器用な男、石川直宏が選んだ次の目的地 FC東京を「強く、愛されるチーム」に - スポーツナビ

    昨季限りで、選手・石川直宏はピッチを去った。2017シーズンのJ1最終節、12月2日のガンバ大阪戦に先発出場し、翌日のJ3最終節セレッソ大阪U−23戦に途中出場。「全て出し切った」という2日間を終え、人生の半分を費やした長い旅に終止符を打った。 石川は昨年8月の現役引退発表会見以降、何度も同じ質問を受けてきた。 「引退後は何をする?」 「指導者の道に進む可能性は?」 すると、決まってこう答えた。 「当に、まだ何も決めていないし、決まっていない。とにかく選手として最後までやり切って、その後のことは、それから考えようと思っている」 その口からこぼれるのは、いつも純度100パーセントのコメント。もちろん、この言葉に偽りはなかった。 いつもそうだった。不器用を絵に描いたような男は、同時進行で2つのことができない。目の前の目標に向かって全力を尽くした後に、自己収束させて次に向かうエネルギーを蓄えは

    不器用な男、石川直宏が選んだ次の目的地 FC東京を「強く、愛されるチーム」に - スポーツナビ
    elve
    elve 2018/01/30
    年チケどうしようかなぁ(毎年悩むw
  • インフル大流行は「風邪でも絶対に休まないおじさん」のせい?

    インフル大流行は「風邪でも絶対に休まないおじさん」のせい?:スピン経済の歩き方(1/5 ページ) インフルエンザが猛威を振るっている。大流行している要因として、「ワクチン不足があった」「A型とB型が同時に流行した」といった意見が出ているが、筆者の窪田氏は「風邪でも絶対に休まないおじさん」のせいではないかという。どういうことかというと……。 インフルエンザが猛威を振るっている。 厚生労働省が1月26日にまとめた発生状況によると、全国で推計患者数は約283万人。これは1999年に調査を開始してから過去最多だという。 これを受けてメディアは「なぜインフルが大流行したのか」みたいなテーマでさまざまな分析をしている。最初にワクチン不足があったせいだという意見もあるが、目下有力なのは、A型とB型が同時に流行したことで患者数がグーンと押し上がったから、らしい。 ただ、個人的には、ここまですさまじいほどの

    インフル大流行は「風邪でも絶対に休まないおじさん」のせい?
    elve
    elve 2018/01/30
    「おじさん」が人口で一番多いのでその人たちの不安をつけばバズるのかなぁ。もう少ししたら「おじいさん」を叩く記事が増えるのかも?
  • rikaboo.com - このウェブサイトは販売用です! - rikaboo リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    rikaboo.com - このウェブサイトは販売用です! - rikaboo リソースおよび情報
    elve
    elve 2018/01/30
    “「え〜!じゃあ、こうちゃんのご飯、誰が作るの!?」”このレベルだぜ、ウチの兄貴(42)
  • はあちゅう on Twitter: "はてな村の人たち全員訴えたいな。 https://t.co/F1Zk6SmIQx"

    はてな村の人たち全員訴えたいな。 https://t.co/F1Zk6SmIQx

    はあちゅう on Twitter: "はてな村の人たち全員訴えたいな。 https://t.co/F1Zk6SmIQx"
    elve
    elve 2018/01/30
    こういうところなんだろうなぁー
  • こないだワンコインライヴ観に行ったら3,100円取られた - SKiCCO REPORT

    何を言ってるのかわからねーと思うが(ry こないだ俺の好きな〇〇ちゃんがワンコインライヴに出るってんで楽しみにして行ったんですね。時間と交通費かけて。 で、ワンコインライヴって告知されてたから入場料500円にせいぜい1ドリンクくらいだと思うじゃないですか。そしたら受付で入場に3,100円(2,500円+1ドリンク600円)払えとか言われて。 いやワンコインライヴって告知が(〇〇ちゃんの公式から)あったんですけどって言ったら、コスプレしてきた人はワンコインですけどそうじゃない人はさっきの値段です、みたいに言われて。どこに書いてあるかと思ったら入口の黒板?みたいなののに書いてあった。はあ。 おい、なんで当日入口まで来ないと料金体系がわからないんだよ。ふざけんな主催者だれだよって思ったけどチケットに主催者書いてねえじゃねえか。主催者不明とかそのコスプレ500円はどこで告知してたんだよ。なんかもう

    こないだワンコインライヴ観に行ったら3,100円取られた - SKiCCO REPORT
    elve
    elve 2018/01/30
    omg
  • 『「ガン食事療法本」が「がん患者」を殺す』記事に対するプレジデント社の抗議への回答 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    『「ガン食事療法本」が「がん患者」を殺す』記事に対するプレジデント社の抗議への回答 | デイリー新潮
    elve
    elve 2018/01/30
  • 身体の修行は、心の修行日記。 - ぼくと、むじなと、ラフカディオ。

    やや大きめの精神的なダメージを喰らい、映画のことも小説も書けない日である。 こんにちは、こ、こんにちは。 みんなはさ、ダメージ喰らった時、どうやって解消してるんだろうなあ。 ぼくはと言えば、身体を動かすって解消法が30%(走るとか泳ぐとかね)、酒を飲むって解消法が50%(ただこれは諸刃の剣で更なるダメージを喰らう可能性があるが)、映画を観るって解消法が20%くらいだと思う。 最後の映画を観るっていうのも、あんまりダメージが大きい場合にはまったく映画に集中できなくて意味がなくなるし、観た映画自体が糞つまらなかった場合には解消法として成り立たない場合などがある。 あとは映画を観ながら酒を飲むという複合技も存在しており、それは意外と大きな効果がある場合も多い。 つ〜ことで、きょうは日が暮れたら、映画でも観ながら酒を飲むことしか出来ない。 小説の続きも書きたいし、話題に触れたい映画も山ほど溜まっ

    身体の修行は、心の修行日記。 - ぼくと、むじなと、ラフカディオ。
    elve
    elve 2018/01/30
    甘いものに限るっす! フリーシュガー!!!←言いたかっただけ
  • 明日は仕事する

    仕事すると怒られる職場にいるんだけど、 明日は仕事します 絶対に許せない

    明日は仕事する
    elve
    elve 2018/01/30
    オリンパスの人?
  • 息子の交際相手の少女に売春させた疑い 55歳の女逮捕:朝日新聞デジタル

    息子の交際相手の少女に売春をさせたとして、警視庁は29日、東京都練馬区の無職の女(55)を児童福祉法違反などの疑いで逮捕し、発表した。「少女が勝手にやっていた」と容疑を否認しているという。 少年育成課によると、女はツイッターで客を募り、2016年12月、豊島区内のホテルで当時17歳だった少女(18)に50代の男=児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で書類送検=と性交させ、4万5千円を得た疑いがある。 捜査関係者によると、少女は女の長男(18)の交際相手。少女は家出をして女の家に住んでいたが、女に「生活費を稼ぎなさいよ」と言われて売春をさせられていたという。警視庁は、女が16年12月~17年1月、ツイッターで客を募って20回以上売春をさせ、約70万円を得ていたとみている。翌2月、少女が逃げ出し、被害が発覚した。

    息子の交際相手の少女に売春させた疑い 55歳の女逮捕:朝日新聞デジタル
    elve
    elve 2018/01/30
    救いのない話
  • 日本人ムスリムにありがちなこと - maymunah_egyptのブログ

    ムスリマ1年生だった頃に、大塚や広尾のモスクに礼拝によく行っていたのですが、そこでも日人の生真面目ムスリマたちに言われた言葉や態度に悩まされることが何度かありました。 例えば、礼拝の時に長いスカートを穿いていたのですが、日では踝まで隠れるほど長いスカートってあまりないから、踝が半分くらい出ていたら、礼拝が終わった後に「スカートが短くて足が出てるから、今の礼拝は無効よ」とか言われるわけです。 私は気付かなかったのですが、ヒジャーブから髪の毛が1出ていたことがあって、やはり礼拝が終わった後に「髪の毛1出てるよ。今の礼拝は無効だから、やり直ししなさいね」と言われた。 確かに彼女たちの言うことは正しい。正しいんだけど愛情が感じられない。言い方ってあると思うんだよね。まぁ、それ以来礼拝の前には鏡で髪の毛が出ていないか入念にチェックするようになったから、有難い忠告だとは思ってるけどさ。でも、改

    日本人ムスリムにありがちなこと - maymunah_egyptのブログ
    elve
    elve 2018/01/30
  • 記録的な寒さの日に、滝行をしてきました - 今日のごはんは何にしようかな 

    関東地方が記録的な寒波に見舞われた1月25日に、神奈川県の南足柄市にある夕日の滝で、滝行をしてきました。 【注意】滝行は、危険を伴います。初心者の方は、単独行はなさらず、経験豊かな指導者について滝行を行って下さい。冬の滝行は体力を使いますし、体が冷えてこわばって滝の中や出た後で思うように歩けなくなることもあります。 指導者について滝行をするなら、足柄脩験の会が週2-3回のペースで滝行指導を行っています。 takigyou.jp 記録的な寒さの一日 富士山がお出迎え 雪と氷に閉ざされた世界 滝への道は積雪 氷柱の下がる滝と対面 氷のデコレーション 気温 水温 写真撮影を終えて、いざ滝行 滝行の儀式 いざ入滝 締めはうどんが最高 今までの滝行レポ 記録的な寒さの一日 滝行を決行した1月25日は、東京で48年ぶりに最低気温が-4℃を記録した、殊更に寒い日でした。前日から滝の氷柱が育ち始めていると

    記録的な寒さの日に、滝行をしてきました - 今日のごはんは何にしようかな 
    elve
    elve 2018/01/30
    読んでるだけで寒い!(´;ω;`)
  • 女性が男性との競争に負けるのは「女性の意識」が原因か?

    会社の出世競争では男性に比べて女性に不利なことが多いという「性に基づく格差」が厳然として残っており、これを解消すべきという意見が出されています。しかし、「競争」においては女性は男性に劣るという考えは根強く残っており、これを裏付ける数々の研究も出されています。そんな中、女性が男性よりも競争に向かないのは生まれてついての先天的な特性が原因ではなく、環境が作り出している「女性の意識」という後天的な原因にあるのではないかということを示唆する研究が発表されています。 What a game of chess can tell us about the gender gap | World Economic Forum https://www.weforum.org/agenda/2017/01/what-a-game-of-chess-can-tell-us-about-the-gender-gap

    女性が男性との競争に負けるのは「女性の意識」が原因か?
    elve
    elve 2018/01/30