タグ

ブックマーク / news.tv-asahi.co.jp (37)

  • 【独自】「SNS特定屋」に注意…“タピオカ”から個人情報追跡 “写真なし”でも入手

    夏休みで出掛けることも多い、この季節。SNSへの投稿などを手掛かりに、名前や住所などの個人情報を突き止める「SNS特定屋」に注意が必要です。 ■知らない男性に“個人情報”が… 20代女性:「一緒にご飯べに行った時の写真とか。ツイッターは、その日のうちに投稿します」 今や20代の利用率が、9割近くに達しているSNS。自分の趣味や身の回りで起きたことなどを自由に発信できる一方で、こんな被害もあります。 特定されたことがある女性(26):「職場から帰ってきた時に駅で、『俺さ、いつもツイッター見ててさ。職場どこだよね。住んでる駅も、特定できてさ』って感じ。駅出て、急に声掛けられてって感じでした」 3年前、仕事帰りの20代女性を最寄り駅で待っていたのは、見知らぬ中年男性。初対面にもかかわらず、名前や住んでいる場所まで言い当てられたといいます。 特定されたことがある女性:「『ずっと前から気になってて

    【独自】「SNS特定屋」に注意…“タピオカ”から個人情報追跡 “写真なし”でも入手
    elve
    elve 2022/08/05
    “何気なく調べてしまうと話す男性たち”女性でもいると思うけどなぁ。まあ害は(比較的)ないってことか
  • 厄介者の「軽石」に歓迎の声 コーヒー栽培に活用へ

    沖縄や鹿児島に漂着している大量の軽石が一夜にして消えた海岸があります。何があったのでしょうか。 海岸を埋め尽くした軽石が…。 沖縄県大宜味村。海岸から突然、軽石が消えたというのです。 動画を撮影した大宜味村在住のタレント「アイモコ」のモコさんに話を聞きました。 大宜味村観光大使アイモコ・モコさん:「えっちょっと待って、何にもない。透明度も戻ってきているし、あんだけぶ厚かった軽石が一体どこ行ったんだ?ということですごく驚いたような状況」 役所に聞いたところ、「除去していない」とのことで、地元住民の間では「潮の流れの影響ではないか」と言われているそうです。 真っ白なビーチを灰色にしてしまった“厄介者”。ところが、その軽石を有効利用している人がいます。 鹿児島県の徳之島でコーヒーの木を育てている宮出博史さん。軽石を水はけが悪い土壌の改良に使ったのです。 宮出珈琲園・宮出博史代表:「畑を掘り返して

    厄介者の「軽石」に歓迎の声 コーヒー栽培に活用へ
    elve
    elve 2021/11/23
  • not found

    elve
    elve 2019/01/26
    ・・・なんで?
  • “核のごみ”ずさんな管理 茨城・東海再処理施設

    首都圏にある核燃料の再処理施設で、水中に保管されている放射性廃棄物が取り出せなくなっているなど、ずさんな管理状態にあることが分かりました。 濁った水の中に見えるのは、高レベルの放射性廃棄物が入ったステンレス製の容器です。茨城県東海村にある原子力機構が管理している東海再処理施設では、使用済み核燃料を再処理する過程で出た廃棄物が800個の容器に入れられ、プールに仮保管されています。外部への放射線の影響はないものの、プール内では容器のワイヤーが絡まるなどしているため、今のままでは取り出して処理することができません。 環境保全部・小坂哲生部長:「古い設計なので、当初は取り出しが考慮されていない。遠隔の装置を開発して取り出す必要があります。それが課題」 この施設には使用済み核燃料からプルトニウムとウランを取り出す設備などがありますが、すでに廃止が決まっています。プール以外にも極めて高レベルの放射性廃

    “核のごみ”ずさんな管理 茨城・東海再処理施設
    elve
    elve 2018/06/13
    うわぁ~
  • 一日のうちに…畑が穴だらけ レタス1500個盗まれる

    elve
    elve 2017/11/15
    こんなことする犯人は呪われてしまえ
  • 2021年からの「燃料デブリ」取り出し 事実上の断念

    東京電力は福島第一原発で溶け落ちた核燃料、いわゆる「燃料デブリ」について2021年から取り出し開始を目指すとしていましたが、事実上、断念しました。 原子力規制委員会の会合のなかで、東電は燃料デブリの取り出しについて新たに格納容器に穴を開けたりはせず、小型ロボットを投入して小石や砂状の燃料デブリを採取することを明らかにしました。 東京電力:「まず、サンプリングと変わらないじゃないかということにつきましては、開口部を作らないで取り出すということになると、形としてはサンプリングと変わらないということだと思います」 東電と経済産業省は2021年から格納容器の側面に穴を開け、大型のロボットを使って燃料デブリを取り出す計画を示してきましたが、事実上の断念となります。

    2021年からの「燃料デブリ」取り出し 事実上の断念
    elve
    elve 2017/11/03
    “ということにつきましては”の前のやり取りから載せて欲しい。何この切り取った感(;´Д`)
  • 化血研、製造部門を譲渡へ アステラス製薬と交渉

    ワクチンメーカーの化血研が製造部門を譲渡する方針です。 化血研によりますと、ワクチンや血液製剤の製造部門を製薬大手の「アステラス製薬」に譲渡する方向で交渉に入っているということです。化血研は国の承認と異なる方法で血液製剤などを不正に製造していたとして、1月に厚生労働省から110日間の業務停止命令を受けています。5月上旬までに抜的な組織の見直しが求められていて、現在は、両社の間で売却の条件や金額を詰めているとみられます。

    化血研、製造部門を譲渡へ アステラス製薬と交渉
    elve
    elve 2016/04/08
  • 自宅から赤ちゃん5遺体 どんな“女”だったのか

  • 「保護者厳しすぎ」養護学校の看護師全員が辞職願い

    「特定の保護者からの厳しい言動」を理由に養護学校の看護師全員が辞職願です。 先月下旬、鳥取県立鳥取養護学校に所属する30代から50代の女性看護師6人全員が一斉に辞職を申し出ました。看護師らは学校で医療的なケアを行っていますが、現在、対応できる職員がいないため、一部の児童・生徒らが通学できなくなっているということです。看護師らは辞職の理由として、「特定の保護者から繰り返し厳しい言動がある」「学校側の改善も見受けられない」などと話し、県や学校側が対応を急いでいます。

    「保護者厳しすぎ」養護学校の看護師全員が辞職願い
    elve
    elve 2015/06/08
    医師のいない村的ななにか
  • 堂本さんは無事 帝国劇場の事故、出演者ら6人けが

    elve
    elve 2015/03/19
    ♪堂本さんにけが人はいませんでしたいませんでした
  • 「議事録から削除と箝口令」 日銀黒田総裁の発言

    先週の政府の経済財政諮問会議で、日銀の黒田総裁が日国債の将来的なリスクについて言及したにもかかわらず、議事要旨から削除されていたことが分かりました。 (経済部・門秀一記者報告) 前回の諮問会議は財政健全化がテーマでした。議事要旨の黒田総裁の発言部分、私が読んでも1分ほどです。しかし、実は自ら発言を求め、5分以上も日国債のリスクなどについて話していて、そうした発言は議事録から削除されていました。出席者などによりますと、黒田総裁は、ヨーロッパで国債をリスク資産とみなし、銀行への規制を強化する議論が始まっていると説明しました。そのうえで、日国債の格下げに絡み、「安全資産とされている日国債も持っていることでリスクになり得る」などと述べ、財政健全化に取り組むよう訴えました。こうした発言はマーケットに影響を与える可能性もあるため、議事要旨から削除され、箝口令(かんこうれい)も敷かれたということ

    「議事録から削除と箝口令」 日銀黒田総裁の発言
    elve
    elve 2015/02/20
  • 店に押し入ったのは…高齢の2人組がコンビニ強盗

    elve
    elve 2014/06/19
    凶暴老人は増えていくだろうなぁと思った。何となく
  • みんな渡辺氏借入金問題 報告書“法律違反ない”

    みんなの党は、渡辺前代表の8億円借り入れ問題で、公職選挙法や政治資金規正法に違反する事実はなかったとする調査報告書をまとめました。 みんなの党・浅尾代表:「公職選挙法違反、政治資金規正法違反がないということが十分証明が出来ると思っています」 調査結果によりますと、借入金は渡辺氏自身の選挙に使われていないことなどから、公職選挙法に違反する事実はないとしました。また、利息も支払っていることなどから寄付とは認められず、政治資金規正法違反にもあたらないとしています。今回の調査報告書を受けて、渡辺氏は「私が説明した通り、法的にも社会的・道義的にも問題はないとの判断を頂いた」とコメントしています。

    みんな渡辺氏借入金問題 報告書“法律違反ない”
    elve
    elve 2014/04/24
    みんな渡辺
  • Xマス目前に痛手…養鶏場で火事ニワトリ9000羽焼死

    クリスマス目前で「大変な痛手」と話しています。 23日午前7時ごろ、富山県小矢部市の養鶏場で火事があり、鶏舎1棟が全焼するなどしました。火は約2時間で消し止められましたが、約1240平方メートルが燃え、飼育中のニワトリ9000羽以上が焼け死にました。農場長の男性は「卵の値段が良い時に大変な痛手。お客様には大変申し訳ない」と話しています。警察によりますと、鶏舎の周辺に火の気はなく、施設内の設備が火元の可能性もあるとみて原因を調べています。

    elve
    elve 2013/12/23
  • ずさん…“放射能漏れ”カバーつけてなかった

    茨城県東海村の放射能漏れ事故、来つけるべきカバーをつけていませんでした。 放射能漏れ事故を起こした東海村の実験施設では、来、実験の標的となる金属をステンレス製のカバーで覆い、密封する決まりになっていました。しかし、5日の検証委員会で、4年前からより多くのデータを得るためにカバーなしで実験を行っていたことが分かりました。事故原因そのものはまだ調査中ですが、カバーがつけられていれば、少なくとも外部に放射性物質が漏れることはなかったということです。施設側もこの事実を認め、「事故は想定外で、次の実験からカバーをかけるつもりだった」と説明しています。

    elve
    elve 2013/07/06
    "「事故は想定外で、次の実験からカバーをかけるつもりだった」と説明" いや、言い訳だろw
  • 性的暴行容疑逮捕の介護会社社長を不起訴 東京地検

    elve
    elve 2013/06/20
    アザだの怪我だの無いと認めてもらえないんだろうか/「疑わしきは被告人の利益に」か
  • 女性の登用をアピール…厚労省次官に村木厚子氏

    政府は、厚生労働省の事務次官・金子順一氏が退任し、後任に村木厚子社会・援護局長を起用する人事を固めた。今月中にも正式発表する見通しだ。女性の登用をアピールしたい安倍総理大臣の意向が反映されたものとみられている。村木氏は2009年に、大阪地検が捜査した郵便不正事件で逮捕・起訴されたが、翌年に裁判で無罪が確定した。その後、復職し、去年9月からは社会・援護局長を務め、生活保護や障害者福祉などを担当している。厚労省の事務次官に女性が起用されるのは、旧労働省時代の松原亘子氏以来、2人目だ。

    elve
    elve 2013/06/15
    ぉぉ、村木さんだー
  • 「原発さえなければ」自殺男性の遺族が東電を提訴

  • 江頭2:50さん事情聴取 イベントで“下半身露出”

    お笑い芸人の江頭2:50さんが警視庁の事情聴取を受けました。 江頭さんは25日の夕方、東京・新宿区でDVDの発売記念イベントを行いました。江頭さんは壇上でトークをした後、下着1枚になり、司会者の女性が止めるなか、下半身を露出して約300人の観客のなかに飛び込みました。警視庁はこの行為が公然わいせつ罪にあたる可能性もあるとして、29日、渋谷区内でインターネットテレビの公開収録を終えた江頭さんから事情を聴き、警告しました。江頭さんは反省した様子だったということです。警視庁は今後、改めて江頭さんから話を聞き、立件の可否を判断する方針です。

    elve
    elve 2013/05/29
  • 「総理公邸の幽霊 承知していない」を閣議決定

    「総理公邸の幽霊は承知していない」という答弁書を閣議決定しました。 現在の総理公邸はかつて官邸として使われ、戦前には当時の犬養総理が射殺された5・15事件や岡田総理の周辺が殺された2・26事件の舞台になったことから「幽霊が出る」という噂が絶えませんでした。このため、安倍総理大臣が就任から5カ月が過ぎても公邸に入居しないことを踏まえて、民主党の議員が「幽霊の噂は事実か」という質問主意書を提出していました。政府は「承知していない」という答弁書を閣議決定しましたが、安倍総理は、今週はじめの公邸での事会で同席者に「ここにはあまり住みたくないね」と漏らしています。

    「総理公邸の幽霊 承知していない」を閣議決定
    elve
    elve 2013/05/24
    すみたくない理由なんだろうなぁ