TSKaigi 2024 で話した「Prettier の未来を考える」という発表のスピーカーノートです。スライドは こんにちは、今日は「Prettierの未来を考える」というタイトルでお話させていただきたいと思います。 鈴木 颯介と言います。ユビー株式会社でプロダクト開発エンジニアとして働きながら、筑波大学でパソコンの勉強をしています。オープンソースソフトウェアが好きで、今日お話するPrettierのメンテナーをしたり、トランスパイラのBabelのコミッターをしたりしています。最近はWebKitのJSエンジンにたくさんパッチを投げたりしています。 私が働いているユビーは、TSKaigiのGold Sponsorをさせてもらっています。ブースがあります。ユビーのグッズの他に、Prettierのステッカーも配布しておりますので、興味がある方はぜひお立ち寄りください。 まず、Prettierにつ
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
はじめに こんにちは!NewsPicksのVP Of Mobile Engineeringの石井です。 約1年前にPharmaXさん主催の「事例で学ぶ!エンジニア組織文化を作る採用・評価の仕組み」というイベントでPharmaX 取締役・エンジニアリング責任者の上野さん、カオナビCTOの松下さんと私の3人で事例発表やパネルディスカッションをしました。(そのときの記事は、PharmaXさんのこちらの記事にあります) このときに私が話したエンゲージメントに関することは、「採用とオンボーディングを頑張った結果、エンゲージメントもよくなりました」的な話もしました。 ただ、それ以外にも多くのことをしています。今回はそこを深掘りしたいと思います。 以前の状態との比較 当時、発表した時のモバイルチームのエンゲージメントは次の通りでした。(NewsPicksでは半期に一度、サーベイをしています) で、202
将棋✖️デッキ構築型ローグライク! 通常の将棋では到底許されないぶっ壊れ性能の駒達を駆使し、勝利を掴め!(いい駒が引けるかどうかは保証できかねます) ・ルール 基本的には将棋と同じですが、持ち駒はありません。 ゲーム開始時、及び各対戦終了時に、提示された3つの駒から一つを選んで自陣の編成に加えていきます。 駒には、攻撃力、防御力、体力があり、攻撃を受けると攻撃力から防御力を引いた分のダメージを受けます。体力が0になると破壊されます。 相手の王城の体力を0にするか、王城以外の駒を全滅させると勝利になります。 ローグライクなので、一度でも負けた場合はデータを全て失い、初めからやり直しです。 ブラウザを閉じて中断した場合は続きからプレイできます。 レア度は金、銀、普通の3種類あり、ステージが進むほどレアな駒が出る確率が上がります。 現在、全11ステージ。ラスボスを撃破すると.....? ・変更履
旧知の仲である数学者 齋藤 耕太 氏(筑波大学、学振PD)が、昨日数学の未解決問題を解決したとするプレプリントをプリプリントサーバーarXivに投稿されました: arxiv.org 論文自体は「現状分かるところまで研究しつくす」という素晴らしい態度で執筆されているので主定理の記述は十行ありますが、その特別な場合をとり出した ミルズの定数は無理数である という定理(これは論文のタイトルにもなっています)が、ある程度長い期間未解決であったと思われる数学上の問題の解決を意味しています。 無理数性の証明はかっこいい 実数という数学的対象は有理数と無理数に分けられます。有理数は などのように という表示を持つ実数であり(ここでは自然数は正の整数を意味するものとします)、有理数ではない実数のことを無理数といいます。 高校数学でも証明込みで学ぶことと思いますが、無理数の典型例としては があげられます。こ
同僚に「GitHubのMerge Queueってあんまり知らないんだけど、どう思う?」って聞かれて「あー。僕もあれよく分かってないんだよね」って返事をして、ちょうどいい機会なので見てみた 見てみた感想としては、いくつか気をつけておきたい点があるけど、チームの開発の進め方にうまくはまれば便利な機能だな、という感じ(なんでもそうか・・・) Merge Queueって? 2023年の7月にGAになったGitHubの機能 プルリクエストをマージするときに「マージ先のブランチ(ベースブランチ)の最新の変更を取り込んでからChecks(つまりCI)を実行して、それが成功したらマージしといて!」ってお願いできる便利機能。名前のとおりQueueになっているので複数のプルリクエストからenqueueできて前から順番に処理してくれる そうは言われても最初に説明を見た僕は「???」状態だった。「なんでこんな機能
フィードバックを送信 署名付きヘッダーによるアプリの保護 コレクションでコンテンツを整理 必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。 このページでは、署名付きの IAP ヘッダーを使用してアプリを保護する方法について説明します。Identity-Aware Proxy(IAP)を構成すると、JSON Web Token(JWT)によってアプリに対するリクエストが承認されます。アプリは次のようなリスクから保護されます。 IAP が誤って無効化される ファイアウォールの設定が誤っている プロジェクト内からのアクセス アプリを適切に保護するには、すべてのアプリの種類に対して署名付きヘッダーを使用する必要があります。 また、App Engine スタンダード環境アプリを使用している場合は、Users API を使用できます。 Compute Engine と GKE のヘルスチェックには J
The article is also available in Chinese. Disclaimer: This post is a very long collection of thoughts and problems I've had over the years, and also addresses some of the arguments I've been repeatedly told. This post expresses my opinion the has been formed over using Rust for gamedev for many thousands of hours over many years, and multiple finished games. This isn't meant to brag or indicate su
はじめまして! 株式会社トリドリ・バックエンドエンジニアの鎗水です。 ここ最近は、TypeScript+NexusでGraphQLサーバーを書いています。 はじめに 皆さん、GraphQLのキャッシュは使っていますか? GraphQLのキャッシュはフロントエンドの話と思われがちですが、キャッシュの性能を発揮するにはバックエンドエンジニアもその仕組みを理解することが重要になってきます。 本記事では、キャッシュの性能を発揮するために、バックエンドエンジニアがGraphQLサーバー構築で考慮すべき点を紹介します。 ※ クライアントライブラリは、Apollo ClientやRelayなどがありますが、本記事ではApollo Clientを前提とします。 GraphQLとは GraphQLとはAPIのためのクエリ言語であり、そのクエリを実行するためのランタイムです。 クライアント側が必要とする情報の
おことわり 最初に断っておきますが、私はスクラム開発反対の立場をとっているわけではないです。また、スクラムマスターでもないのでスクラム開発について誤った見解を持っている可能性も大いにあります。 また、これから記載するスクラム開発のペインはあくまでも筆者の独断と偏見に基づいて記載されております。そのため、ペインの原因がスクラム開発ではなく、単にその所属組織の構成員の性質や文化的な要因であることも考えられます。おそらく、スクラム開発でなくても起こり得る問題も多く挙げていると思います。そういった側面も踏まえてご意見あれば忌憚なく反論異論いただければ幸いです。 なぜこの記事を書いたか チーム内で密なコミュニケーションをとりながら、個人ではなくあくまでもチームとしての成果を重視するスクラム開発の開発フローは、割と個人の活躍と成長機会を奪ってしまい、結果として組織としても開発成果が縮小均衡になってしま
宣伝 10/21 に rust.tokyo でカニさんタワーバトルという発表をする。その事前資料として axum の内部実装の解説を書いているのだが、その解説を読むためには axum の Router は tower の Service ということを知っておく必要があるので、そもそも Service とは何かという tower の導入記事を書く。 tl;dr Webサーバーはルーティング、認証、レートリミット、ロギングなどのmiddleware関数が積み重なったものと見做せる これらのmiddleware関数は Fn: (req: Request) -> Future<Response> と見做せ、そのmiddleware関数の中が別の関数を呼ぶことで積み重ねられる 関数の中にmiddleware関数をハードコートすると再利用性に乏しくスケーリングさせにくいので、Fn: (req: Req
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く