タグ

xyzzyに関するemergentのブックマーク (6)

  • XyzzyApocrypha/文字コードの再読読み込み - PukiWiki

    現状の方法2 † C-x C-k F change-default-fileio-encoding C-x C-k N change-default-eol-code C-x C-k c change-clipboard-encoding C-x C-k f change-fileio-encoding C-x C-k n change-eol-code C-x C-kシリーズに色々変えれるのはある様子だけど、文字化けが解消するタイプじゃなくて、デフォルトの設定とかを変える奴のようなので、あんまり役に立たない予感。多分、改行とか文字コード変換して保存してしまう。再読読み込みするものじゃないような気がする。 詳しくはこの辺でも: http://hie.s64.xrea.com/xyzzy/note/encoding.html#a ↑ 色々な文字化け対抗手段 † Emacs風のキーバインドで文

  • 亲爱的用户【133.242.243.6】,您的访问已受限!

    亲爱的用户【133.242.243.6】,您的访问已受限,请联系管理员进行解封!

    emergent
    emergent 2008/07/02
    「emacsと同じように"Ctrl-S"でインクリメンタルサーチを行なうには~/.xyzzyに以下の行を追加します。」あ、できるんだ
  • tDiary-mode for xyzzy

    こちらは独自ドメインからレンタルサーバー、フレッツ接続専用会員までトータルサポートのプロバイダー、BiG-NETです。 いつも弊社ユーザーのページにアクセスをして頂きましてありがとうございます。 http://www20.big.or.jp/~rin_ne/soft/tdiary-mode/ 404 Not Found (ファイルが見つかりません) 申し訳ございませんが、お客様がアクセス要求されました上記ページは、現在アクセスが出来ません。 弊社では、なぜアクセスできないのかと言う第三者からのお問い合わせにはお答えすることが出来ません。 もしこのページの関係者をご存知でしたら、連絡を取ってみることをお薦め致します。 何卒ご容赦下さい。

  • xyzzy > NetInstaller - Junk Scripts

    へなちょこインストーラ (β版) Download xyzzyの拡張もののインストーラみたいなもの。 要望その他はXyzzy WikiのNetInstallerページまで。 Changelog ni-0.0.1.0 (2003/07/06 05:31:09) パッケージ詳細でインストール済みファイルを開けるようにした。 カテゴリー別表示 各種hookの追加。 ni-0.0.0.9 (2003/06/13 03:57:12) パッケージ一覧での表示をトグル。 *app-cols-name-max* で一覧で表示するパッケージ名の最大カラム数を指定できるようにした。デフォルトは制限なし。 ni-0.0.0.8 (2003/05/12 01:58:36) カーソル位置が変だったところをちょっと修正。 インストール後にロードするファイルを指定できるようにした。(howto.txt参照) アンインス

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • xyzzy --- C言語モード

    C言語モードでTABが思った通りに動かないので、作者の亀井さんに 質問しました。 ≫そもそもemacsと違って、RETで改行してインデントするように ≫なっているので、TABを押す機会はあまりないはずですが。 ≫インデントの仕方が私の好みでGNUスタイルになっていますが、 ≫気に入らなければ以下の変数を設定すればいろいろできます。 K&R BSD GNU c-indent-level 5 8 2 c-continued-statement-offset 5 8 2 c-brace-offset -5 -8 0 c-argdecl-indent 0 8 5 c-label-offset -5 -8 -2 c-brace-imaginary-offset 0 0 0 なるほどTABキーを押しちゃあダメ(押す必要がなかった)んですね。 では、さっそく私の好きなK&Rに変更しちゃいましょう。 li

  • 1