タグ

2013年1月12日のブックマーク (13件)

  • 橋下市長「体罰あり得る」/「禁止はうわべのスローガン」/大阪自殺問題で

    大阪市立桜宮高校バスケットボール部の男子生徒が教員から体罰を受け、自殺した問題で、橋下徹市長は10日、「正直僕は、クラブ活動の中でビンタをすることは、ありうると思っている」と体罰を容認し、「きちっとルール化できていなかったのが問題だ」などと主張しました。 橋下氏は教員による体罰について、「全国大会を目指す桜宮高校の体育科では、保護者も含め、ある程度のところは教育的な指導だという暗黙の共通認識があったのではないか」と発言。「にもかかわらず教育委員会が体罰禁止とか、手を上げることは絶対にありえないという、うわべっ面のスローガンだけで事にあたっていたことが(事件の)最大の原因」と強弁しました。 その上で、実態解明と体罰をどこまで容認するかというルールづくりを主張し、「これは議論が出ると思う。“手を上げることを前提とするルールをつくるのか”ということになるでしょうけど、それはそれでまたそのときに批

    橋下市長「体罰あり得る」/「禁止はうわべのスローガン」/大阪自殺問題で
  • 世界の食料生産の半分が無駄に、「悲劇的な水準」 英報告書

    (CNN) 英機械工学協会はこのほど、世界が1年間に生産する料44億トンのうち、最大で約半分がべられずに捨てられるとの報告書を発表した。将来の料需要を考えると、これほどの料が廃棄される現状は「悲劇的」だと報告書は警告している。 研究チームは2010年から、途上国から先進国までの様々な国で生産、流通、消費の各段階を調査。その結果、料廃棄は世界中で起きているものの、途上国では生産段階、先進国では卸や小売り段階に問題があることがわかったという。 途上国のうちサハラ砂漠以南のアフリカでは、非効率な収穫や輸送、インフラの未整備を問題視。貯蔵が適切に行われないことが多いと指摘した。東南アジアでは収穫された米の最大8割が廃棄されているという。 先進国では生産や輸送、貯蔵、加工施設は効率的なものの、卸や小売りが問題と分析。例えば大型スーパーマーケットは、大きさや外見が基準に合致しない農作物を仕入

    世界の食料生産の半分が無駄に、「悲劇的な水準」 英報告書
  • 青二才氏に一言 - 情報の海の漂流者

    青二才氏がこんなことを言っていた。 ぶっちゃけ、今の若手が知識で勝つのは無理!論理戦で勝ち抜くのはブロガー同士でやるのはほぼ無理!!20歳そこいらだから見えることももちろんありますが、若さゆえの視野の狭さや知識・経験・想像力の限界は僕でもあるし、ほかのほとんどの20代にもある。ゆえに、ブログのように双方向のコミュニケーションを要求されるブログというジャンルでは批判者に潰されやすい。ブログに限ったことじゃないけど、ブログは絵師さんやミュージシャンほど尊敬されてないから、余計に見下して評価する人が多くて、精神的なタフさが要求される。 「情報の海の漂流者」管理人のid:fut573さんが「勉強不足の言い訳、記事書くときに勉強した量の問題」とか言ってましたけど、ネット・書籍問わず、結構な文字を読むのはブロガーとしては当たり前でしょ?その当たり前のことをやってもなお彼らの方がブログ開設してからの時間

    青二才氏に一言 - 情報の海の漂流者
    emiladamas
    emiladamas 2013/01/12
    前にも言ったけど嘘で良いから「本当は40です」と言って欲しいところ
  • 死ぬまでに身につけたい技術:他のものを貶めないで褒める - 発声練習

    自分が良い、素晴らしい、感動したというものを見つけた時、誰かと共有したくなるのは、よくあること。でも、これは結構難しい。特に不特定多数にこれを行うとき、たいていはトラブルになる。なぜかといえば、何かを褒めるときに別の何かに比べてどれくらい良いのかを説明することが多いため。 Aを褒めるときに、Bと比較して、AがBよりも良いという方法で褒めるのは、Bを良いと思っている人にとって愉快な状態ではない。なので、Bを良いと思っている人は、愉快でないから、BはAと比べて負けていない、むしろ、Bの方が良いということを主張することになる。そうすると、Aを良いと思っている人は面白くない。そして、喧嘩になる。もともとは、単にAが素晴らしいと相手に伝えたいだけなのに、いつのまにかAとBのどちらが良いのかという話にすり替わってしまう。 みんな経験的に「何かを褒めるときに別の何かに比べてどれくらい良いのかを説明する」

    死ぬまでに身につけたい技術:他のものを貶めないで褒める - 発声練習
  • 電子レンジ+チョコで「光の速度」を確認する実験 | WIRED VISION

    前の記事 ジョブズCEOが「前言を撤回」した実例6選 カジノのスポーツ賭博、リアルタイムで巨額の賭け 次の記事 電子レンジ+チョコで「光の速度」を確認する実験 2010年2月18日 Kathy Ceceri All images: Kathy Ceceri バレンタイン・デーのチョコレートの余り物をレンジでチンすれば、物理定数の1つである光の速度を確かめることができる。 チョコレートはこの実験の材料として最適だ。というのも、マイクロ波にものを温める性質があることが最初に発見されたのは、レーダーに使用するマイクロ波発生装置に近づきすぎたある科学者が、ポケットの中のチョコバーが溶けだしたことに気付いたことがきっかけだったからだ。 [科学者の名前はパーシー・スペンサー(Percy LeBaron Spencer)。1945年、レイセオン社で働いていた同氏が作動中のマグネトロンの前に立っていると、

  • 音に注目! むちゃくちゃ熱い金属を水に入れたら...?(動画)

    音に注目! むちゃくちゃ熱い金属を水に入れたら...?(動画)2013.01.11 23:005,262 そうこ まさか、こんな音がするとは。 私、この動画見て思いましたよ。知らないうちになんでもかんでも思い込んで、いろんなものを冷めた目で見ているんだなーとね。何かに対して真っ白な心で見ることがなくなっている、わくわくすることがなくなっている、疑問に思うことが少なくなっているな、とね。「はいはい、どーせジュワってのが大きい音でとかでしょ」なんて冷めたこと思っていました。情けない、この動画で目が覚めました。思ってたのとあまりに違ったわ。 キーンとも、ピローォーンとも聞こえるこの音は、ライデンフロスト効果によって発せられるもの。あっつあつに熱したニッケルの球を水の中にいれていますが、この時あまりにもニッケルが熱いので、ニッケルの周りの水が一瞬で蒸発し気体の層を作っているのです。熱々のフライパン

    音に注目! むちゃくちゃ熱い金属を水に入れたら...?(動画)
  • 橋下徹 on Twitter: "体罰の基準、モンスターペアレンツへの対応策等、学校現場と世間の感覚の乖離はどんどん大きくなってきている。いざというときには子どもに手を出すときはある。モンスターペアレンツにいちいちかまってられない。こういうことは各学校と保護者に任せるべき。"

  • 東京新聞:除染下請け 天引き横行 業者支払い日給1000円:社会(TOKYO Web)

    東京電力福島第一原発事故に伴う国直轄の除染事業で、下請け業者が、作業員の日給から半ば強制的に宿泊代や事代を天引きし、国が支給する危険手当の一万円のほかは、一日千円程度しか支払っていない実態が、作業員らへの取材で分かった。宿泊施設は、業者が国などから無料や安価で借りたもので、作業員から徴収した宿泊代のほとんどが業者の取り分と化す形となっていた。  除染作業は放射性物質にさらされる危険があるため、国は作業員に一日一万円の危険手当を支払っている。ところが、この手当は除染を請け負う業者を通じて支払われており、そのことが不透明な給料支払いを生む温床になっていた。 福島県田村市の除染現場の事例では、作業員の日給は、国が支払う危険手当の一万円に加え、福島県の最低賃金に近い約六千円を業者が日当として支払う二階建ての形を取っていた。 見掛け上は、合わせて日給一万六千円となるが、宿泊代や事代として四千五百

  • 小雪、韓国で長女出産!立ち会った松ケン感激 (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    女優、小雪(36)と俳優、松山ケンイチ(27)の夫の間に10日、第2子となる長女が誕生したと両所属事務所から発表された。 【写真で見る】坊主頭で気合が入る?松山ケンイチ 「日、我が家に新しい家族が仲間入りしました。これからは家族4人、力を合わせて楽しい家庭を築いていきたいと思います」 マスコミあてのファクスで小雪がコメントを発表。母子ともに健康で、小雪は芸能界では異例の韓国での出産となった。昨年6月にオンエアされた日テレビ系「アナザースカイ」で、同国の産後調理院をリポートした際に感銘を受けていた。 ホテルのような一室が用意され、24時間態勢で助産師らによるサポートを受けられる。授乳方法など育児に必要な知識をレクチャーされ、産後も出産で変形した骨盤を矯正するマッサージなど、ケアも充実。小雪のなかでは、このロケをきっかけに韓国の産後調理院での出産への思いを強くしていったようだ。

    emiladamas
    emiladamas 2013/01/12
    ↓予想以上にホイホイされていていた
  • 猪瀬直樹/inosenaoki(@ inosenaoki)/「東京五輪がいやならどうぞ、」の検索結果 - Twilog

    猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日維新の会 参議院幹事長】@inosenaoki 721フォロー 1,108,809フォロワー 14,275リスト 東京 http://www.inose.gr.jp/ 作家。Writer ◆公式サイト http://inose.gr.jp ◆オンラインサロン「近現代を読む」 http://lounge.dmm.com/detail/523/ ◆facebook http://on.fb.me/ZJ54w4 ◆著作集「日の近代」 http://bit.ly/2Mt1K5Z ◆note http://note.com/inosenaoki

    猪瀬直樹/inosenaoki(@ inosenaoki)/「東京五輪がいやならどうぞ、」の検索結果 - Twilog
  • 2012-12-31 - taronの日記 今年印象に残った本2012(一般部門)

    今年も今日で最後と言うことで、今年の読書まとめ。エロゲは今年は、『魔法使いの夜』しかクリアしていない惨状なのでパス。 しかしまあ、風邪が治らない。 フィクション以外全般部門。今年の読了は345冊。今年はマンガをシリーズ単位で再読しているから、そのあたりで量が膨らんでいる。一般部門では冊数はあまり変わっていない、と思う。なかなか選ぶのに苦労した。 今年も秋から失速した感じがするなあ。 以下、ランキング: 10位 宇佐美昇三『笠戸丸から見た日:したたかに生きた船の物語』 笠戸丸から見た日―したたかに生きた船の物語 作者: 宇佐美昇三出版社/メーカー: 海文堂出版発売日: 2007/02メディア: 単行 クリック: 3回この商品を含むブログ (3件) を見る 2月ごろ固め読みした商船関係のから、これを選択。もとはロシアの義勇艦隊の輸送船だったのが、旅順で鹵獲。その後、第二次大戦末にソ連軍

    2012-12-31 - taronの日記 今年印象に残った本2012(一般部門)
  • ブログのアクセス数の伸ばし方とか精神論とか - かくいう私も青二才でね

    忙しいから、軽目のネタを軽目に更新して家事に勤しむ!ヒットしそうなネタをヒットしなそうなぐらいざっくりと触れるから読みたい奴だけどうぞ。 ブログ戦闘力の上げ方 ブログ大国「シロクマの籠屑」の発言や「情報の海の漂流者」の発言読んでてブログ論語りたくなった。 シロクマ先生が語るブログ論 - Togetter ご存知かと思うけど、やり尽くされた感があってやりにくいジャンル…それがブログだ。今人気のブロガー…今回で言えば元ネタをくれたシロクマ先生は38歳、俺は23だ。あっちは医学部入った天才でこっちは平凡な大学で経済学とかいう別に専門的でもなんでもない学問やってた。 ぶっちゃけ、今の若手が知識で勝つのは無理!論理戦で勝ち抜くのはブロガー同士でやるのはほぼ無理!!20歳そこいらだから見えることももちろんありが、若さゆえの視野の狭さや知識・経験・想像力の限界は僕でもあるし、ほかのほとんどの20代にもあ

    ブログのアクセス数の伸ばし方とか精神論とか - かくいう私も青二才でね
    emiladamas
    emiladamas 2013/01/12
    ”今の若手が知識で勝つのは無理!” そりゃ読んでる本がこれでは・・・http://d.hatena.ne.jp/TM2501/archive?word=*%5B%C6%C9%BD%F1%C6%FC%B5%AD%5D
  • fut573 on Twitter: "ところで青二才氏は僕が現役20代ブロガーだってこと認識しているんだろうか?"

    emiladamas
    emiladamas 2013/01/12
    嘘でいいから、40ですとか50ですとか、あるいは17歳とか言い張って欲しい/もしかしてベルリンの壁崩壊とかソ連崩壊とかリアルタイムで見てなかったりするのだろうか