emo0325のブックマーク (163)

  • 15回目の通院。久しぶりの通院記録。 - あさえ がんばる

    あさえです。 4月2日、15回目の通院日でした。 通院記録、久々につけます。色々思うところはありますのでその辺をつらつらと。 前回記録つけたのいつだっけなーって思ったら、1月8日の分でした。あれ、思ったより最近だわ、って思ったけどもう4月だからやっぱり随分前だった。 www.moriasae.com ニートの日付感覚怖いです。 さて、病院ですが、旭川に戻ってきたんですが札幌の病院に通い続けています。単純に旭川での病院探しが面倒だっていう部分もありつつ、旭川から札幌へ定期的に行くことで良い息抜きになっている部分もあるので、そういう感じで変更せずに今のところは通っています。 さて。先日行った15回目の通院。 旭川に戻ってきて、少し自分の意思が戻ってきてはっきりわかってきたことがあるのですが、私、やっぱりこの医者とあわない!!!!! というか、この医者に限らないと思うのですよね。医者とはあわない

    emo0325
    emo0325 2016/04/06
    せるくま。そうして今日も病院へ向かいます
  • 西尾維新 「美少年探偵団 きみだけに光かがやく暗黒星」 - あさえ がんばる

    あさえです。 今日は読書レビューだよ!ついに西尾維新デビュー!! 西尾維新、いつかは読みたい。何から読もうかなーと思っていて屋をうろついていたら発見した刺激的なタイトル。美少年探偵団。 タイトルで釣られるなんて……って思いながらまんまと釣られて購入。 美少年探偵団 美しくあること 少年であること 探偵であること 夢について 私の夢 美少年探偵団 きみだけに光かがやく暗黒星 (講談社タイガ) 作者: 西尾維新,キナコ 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2015/10/20 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (7件) を見る 美少年探偵団 美少年探偵団。私の中の西尾維新のイメージって物語シリーズのアニメをちらっと見ている分でのイメージしかないわけです。 そんな状況で読んだこの。 あれ?あんまり西尾維新っぽく……ない……? 美しくあること 美少年探偵団団則1.美しくあること 美少年

    西尾維新 「美少年探偵団 きみだけに光かがやく暗黒星」 - あさえ がんばる
    emo0325
    emo0325 2016/04/04
    せるくま。西尾維新デビュー。語彙力が貧困過ぎて泣いた。
  • ブログ楽器始めます - あさえ がんばる

    あさえです。 突然ですが ブログ楽器はじめます! ブログ楽器の夢 ぶっちゃけね、ちょっと前から思ってはいたんです。ブログで収益が出たらそれで楽器の維持費とかどうにかなるんじゃないかなーとか、思ってたんですよ。 でも楽器ってまず初期投資がかかるでしょ。そして維持費がかかり続ける。 結構な金額です。 っていうか楽器っていっても具体的になんだか言わないとあれなんですよね。リコーダーなのかピアノなのかカスタネットなのか。 いや、カスタネットも高いやつは結構するからね!?打楽器馬鹿にしちゃダメ絶対。 【プレイウッド】フラメンコ カスタネット(グラナディラ材) 《CA-14PRO》 【PLAYWOOD】 出版社/メーカー: PLAYWOOD メディア: この商品を含むブログを見る で、何かっていうと私がほしいのはクラリネット ヤマハ YAMAHA/カスタムクラリネット YCL-SEVmaster YC

    ブログ楽器始めます - あさえ がんばる
    emo0325
    emo0325 2016/04/01
    書いてから楽器クラスタとの繋がりもできる可能性に気付いて更にわくわくしている
  • クラシックで心を豊かに!超初心者向けオーケストラ曲10選! - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 僕は仕事柄なのか性格なのか、結構多趣味な方です。 中にはおとなになってから増やした趣味もあるのですが、そのうちの一つが「クラシック音楽」。2009年からハマりました。 従来、音楽については中学生の頃からたまに洋楽全般やJ-POP、アイドル(笑)に寄り道しながらも、ヘヴィ・メタル一だったのですが、結婚してからの影響で徐々に聴くようになっていったのでした。 クラシックにハマったきっかけ きっかけは、仕事の不振でした(笑) リーマン・ショックでIT業界Sier)にも半年遅れで不況の波が押し寄せ、急にストレスフルな仕事が増えた時期でした。あの時は当にひどかった。人、余り過ぎに辞めすぎで阿鼻叫喚でした。 採用担当をやっていたのに、採用の仕事は開店休業。採用しようにも既存社員にも割り当てるプロジェクトがないわけです。代わりに、ちょっとでも営業を強化

    クラシックで心を豊かに!超初心者向けオーケストラ曲10選! - あいむあらいぶ
    emo0325
    emo0325 2016/03/31
    オーケストラ!怖くないよー!みんなで聴きたいなぁ!
  • 3泊4日東京旅行&オフ会レポート! - あさえ がんばる

    2016 - 03 - 24 3泊4日東京旅行&オフ会レポート! オフ会 お散歩 ブログ シェアする Twitter Google+ Pocket あさえです。 主催はあとからレポートを書くのだ!(遅くなってごめんなさいm(_ _)m) 東京旅行のレポート書くよー! そもそもなぜ東京に行ったのか よりによって名古屋オフとかぶる はじめてひとりで東京へ 3月12日土曜日 一日目 3月13日日曜日 二日目 3月14日月曜日 三日目 3月15日火曜日 四日目 振り返って そもそもなぜ東京に行ったのか まあ4月から働け働けというコールがひどくてですね。 私雇用保険とか傷病手当とか色々で働かなくても当はちょっと生きていけるのよ。でもね、うるさいからさ。働こうかなって思ったわけ。 まあお外に出るのも悪くないしね。 でもね、働き始めたら遠くに旅行に行ったりするの、難しいじゃない?だからね 今のうちに行

    3泊4日東京旅行&オフ会レポート! - あさえ がんばる
    emo0325
    emo0325 2016/03/25
    本当に東京行ってよかった!楽しかった!
  • はじめて4DXで映画見たので感想(ガルパン劇場版の感想も)|今日はヒトデ祭りだぞ!

    みんな元気か? なんだかんだクソ田舎にも関わらず、行動圏内に4DXを見れる映画館があるんだ。すごいだろ まあ行動圏内=車で1時間以内くらいを指すんだけどさ 何はともあれ4DXってどんなもんか体験したくてさ。そんで最近やたら周りのオタクフレンド達がガルパン推しで、何聞いても「ガルパンはいいぞ」しか言わなくて 「そんなおもしれーの?」 「ガルパンはいいぞ」 「どこがおもしれーの?」 「ガルパンはいいぞ」 「見どころは?」 「ガルパンはいいぞ」 ってな具合何でもう「わかったよ! 行くよ!」って事で、見に行きました ちなみに編とOVAは全部見たよ! プライムビデオの無料体験で全部見れるよ!(宣伝) 【まとめ】Amazonプライムビデオで見られるおすすめのアニメ・映画・ドラマを紹介! – 今日はヒトデ祭りだぞ! 4DXの感想 でね、正直ね、舐めてた 4DXの事俺舐めてたよ 入る前に専用のロッカーが

    はじめて4DXで映画見たので感想(ガルパン劇場版の感想も)|今日はヒトデ祭りだぞ!
    emo0325
    emo0325 2016/03/13
    いいなあああああああ!!
  • 資格取得について考える~社会人生活17年間で最強の資格は日商簿記2級でした。 - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 一部の読者さんにはお知りおき頂いているのですが、この春に一旦17年間続いた社会人生活を小休止させて、5月から1年間のお休みを自主的に取ることにしています。 そこで、今日は自分自身の社会人生活で、一番役に立った「資格」について考えてみたいと思います。 自分自身、マニアックで何にでものめり込みやすい性格なのか、「覚えこんで詰め込む」いわゆる受験勉強や資格勉強が苦にならないタイプです。これまで、割と資格試験には気軽に挑戦してきました。取得後にどう役立てるかよりも、とりあえず面白そうだし、ヒマだから取っておくか、っていう感じで。 結果としては、こんなに資格を受けなくてもよかったかな、と。もう少し学生時代に勉強しなかった哲学とか社会学、西洋思想みたいな人文科学系や社会科学系のリベラルアーツぽい勉強をじっくりやっときゃよかったな、とは思うものの、受け散らか

    資格取得について考える~社会人生活17年間で最強の資格は日商簿記2級でした。 - あいむあらいぶ
    emo0325
    emo0325 2016/03/12
  • 新婚夫婦はその行為を週にどれくらい行うのが一般的なのだろうか - ゆとりずむ

    結婚一年生[Kindle版] posted with ヨメレバ 入江 久絵 サンクチュアリ出版 2014-02-21 Kindle Amazon[書籍版] 結婚して2ヶ月がたった。すでに3年以上同棲生活を経てからの入籍だったので、生活に変わった点はない。ただ、周囲からの視線については変化を感じている。気を使ってもらっているのか、ここ最近は定時ダッシュを決められることは増えた。 その代わりと言ってはなんだが、周囲からは格好の『ネタ』として扱われている感はある。男社会の会社だからか、セクハラまがいの質問を受けることもある。よくあるものが、夫婦生活に関する問いだ。特に隠すほどのこともないので、そういった行為を行っているのは週に1回くらいですかね、と答えると驚いた表情をされる。『キツくないのか』なんて言われることもあるが、余計なお世話だ。 この歳にもなれば、同期の間でも、すでに結婚したものも子供を

    新婚夫婦はその行為を週にどれくらい行うのが一般的なのだろうか - ゆとりずむ
    emo0325
    emo0325 2016/03/10
    できれば毎日がいいけどたまに1人がいい時もあるよねーうふふー
  • 嫁の怒りがバズってBANされた話 - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる

    注意 この記事はネタです。夫婦は仲良しだからね。 ちょっとした出来心だったんですよ。 ノートパソコン買って、仲の良いクソブロガー達とどっか泊まって、そこでポチポチブログ書いたら面白そうだなと思って。 宿は温泉旅館で。 たまに温泉入って。 浴衣でハミ金しながらブログ書いて。 「お前当にアフィ記事好きだな」とか話したり。 「これきっとバズるわアハハ」と夢見たり。 「お前らうるさくて集中できねーズラ」と怒ったり。 大学の研究室みたいな雰囲気で、せっせとブログ書いてたら楽しいだろうなって。 けっこう前からそんな妄想してたんで嫁くんに言ってみたのよ。 嫁の怒りがバズった! 嫁の声は特徴的でいつもドラえもんと揶揄してるんだけど、ブログ合宿の話をした時は強いドラえもんになってしまいました。 普段怒っても迫力ないくせに、気で怒ると声が違うんだよね。 いやー、言ったことを後悔したよ。 以下、嫁のターン

    嫁の怒りがバズってBANされた話 - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
    emo0325
    emo0325 2016/03/03
    パパはブログと家族どっちが大事なの( ; ; )
  • 203125

    先日、困ったことがありました。とある友人から勧められ、じゃあ読んでみようと探してみたところ、どのお店にも置いていないという悲劇。ジュンク堂店にない、代官山蔦屋にもない、日橋丸善にもない。……それどころか、Amazonにもない。 絶版になっているわけではないらしいものの、取扱店も流通数も少ない様子。どっかの書店で取り寄せてもらうべか……と諦め半分でいたのですが、ひとつのサイトが目に留まりまして。それによれば、都内某店に在庫があるの話。足を運んだ結果、なんとか入手することができました。 ──ということがあり、検索ついでに「」や「読書」に関係するウェブサイト&サービスを探していたのが、最近のハイライト。つい最近できたばかりの、真新しいサービスは見当たりませんでしたが、せっかくなのでまとめてみました。どなたかの参考になりましたら。 ※読むを探しているという方は、こちらのページも参考にど

    203125
    emo0325
    emo0325 2016/03/02
  • 【全く別物?新・日商簿記2級検定試験】平成28年度(143回)以降試験の出題範囲変更点対策(増える論点・減る論点) - ひかる人財プロジェクト

    ★第145回日商簿記検定!どこよりも早い簿記3級解答速報御三家 ◎資格の大原 ↓↓↓ 日商簿記検定 解答速報|簿記講座|社会人講座|<資格の大原> ◎ネットスクール ↓↓↓ 日商簿記検定(第145回:2月26日実施)NS解答速報会-ネットスクール株式会社 ◎簿記スクールメイプル ↓↓↓ 簿記スクール メイプルのブログ 第143回の日商簿記2級検定を受験したみなさん! いかがお過ごしですか? 受験した方は試験の出来栄えはいかがですか? ◎合格確実で~す♪ この方はこれから先は読む必要はありません。 今日はゆっくり祝杯をあげてください。おめでとうございます。 そして簿記1級をはじめとする次のステップに明日から進んでください。 ◎微妙~!ギリギリかも... この方は、TACや資格の大原の解答速報と予想配点をチェックして、合格点をゲットできているかどうか確認してください。すべての話はそれからです。

    【全く別物?新・日商簿記2級検定試験】平成28年度(143回)以降試験の出題範囲変更点対策(増える論点・減る論点) - ひかる人財プロジェクト
    emo0325
    emo0325 2016/02/28
    さて、勉強せねば
  • 日本の『好きなことやれないサイクル』はヤバい。年を取れば取るほど取り返しがつかなくなるので、若者の皆さんは早めに抜け出してください。 - かずかずのたまご

    2016 - 02 - 10 日の『好きなことやれないサイクル』はヤバい。年を取れば取るほど取り返しがつかなくなるので、若者の皆さんは早めに抜け出してください。 若者の皆さん。どもども、かずかずです。 僕の友達には、「なんで僕・私はこんなこと(仕事)してるんだろう」という人がめちゃくちゃ多いです。もしかしたら僕がその最たるもので、類が友を呼んでいるだけかもしれませんが。 日には 『好きなことやれないサイクル』 が存在し、多くの人がそれの渦中にあると僕は信じています。それによって、国民は物質的には幸せなはずなのに何か満たされず、他人の粗をすることで自分を定義しようとします。エンブレム問題やベッキーや 清原の失脚を美味しく感じちゃう んです。足の引っぱり合いばっかで新しい価値が生まれない悲しい社会です。 僕も物心ついてから十数年、この『好きなことやれないサイクル』から抜け出せずにいます。今

    日本の『好きなことやれないサイクル』はヤバい。年を取れば取るほど取り返しがつかなくなるので、若者の皆さんは早めに抜け出してください。 - かずかずのたまご
    emo0325
    emo0325 2016/02/28
    サイクルから脱落したし、好きなことしよっ!!!!
  • 2015年こぐま的ベストソングTOP10! - うつ病だけど女子力上げよう

    2015 - 12 - 20 2015年こぐま的ベストソングTOP10! K-POP こぐまです。 2015年ももうすぐ終わりということで、今年発売された曲からTOP10を選んでいきたいと思います! 10曲全てK-POPになってしまいましたが、今年は当に邦楽は聴かなかったなあ。 しいていえばback numberの1stアルバムはけっこう聴いたんですが、もうだいぶ古いですよね。 それだけK-POPが豊富だったってことかな?? ではでは、発表します! 10位 : Rememvber / Apink Apink (エーピンク) - Pink MEMORY White Ver. 価格: 2,160円 (2015/12/20 17:18時点) 感想(0件) この曲はどう評価するか悩みました。 転調が激しすぎて、素直に聴けなかったんですよね。 ウンジからスタートするサビのインパクトが弱すぎて、「

    2015年こぐま的ベストソングTOP10! - うつ病だけど女子力上げよう
  • 真面目に書くキンプリ感想 - 隠居生活

    巷で噂のKING OF PRISM、通称「キンプリ」を自分も観に行きました。 主な概要はこちらをご覧ください。 kinpri.com 前提として私はプリティーリズム・レインボーライブを見ていたので、オバレ(Over The Rainbow)の結成の過程や紆余曲折(という名の修羅場)もだいたい把握していました。でも時を経て自分の貧弱な脳みそがちょいちょい記憶を消していたため、若干の不安もありつつ、まあ頑張ればついていけるかな…?という程度の意識で観に行ったんです。 ここからちょっと注意書き ※かなり真面目な感じの感想文です。プリズムショーについての言及はほとんどしていません。プリズムショーについては当に「見てくれ」としか言いようがない。 ※その代わりストーリーや内容についてかなり言及している為、当の意味でのネタバレのオンパレードなのでそういうのが嫌な人は気を付けて下さい。 結論としては最

    真面目に書くキンプリ感想 - 隠居生活
    emo0325
    emo0325 2016/02/24
    なるほどなぁ、レインボーライブ見てる人のこういう真面目な感想見たかった。私もレインボーライブ見よう。
  • 嫁、マジ怒りからスマホぶん投げるの巻。ブロガーは気をつけよう - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる

    2016 - 02 - 23 嫁、マジ怒りからスマホぶん投げるの巻。ブロガーは気をつけよう 雑談-結婚生活 雑談 スポンサーリンク Twitter Google+ Pocket 隊長です。 先ほど嫁が長怒りのスーパーサイヤ人に変身しました。 被害者は私のスマホ。 嫁、僕のスマホぶん投げマックス。 その後僕の大切な大切なiPhoneを救出したのですが、スマホ触りながら反論したらまた強奪されそうになりましてん。 ヤメロいや止めないの押し問答の末、僕の大切なことバンカーリングが壊れました。バンカーリングが壊れるとスマホブロガーとしての僕も死ぬ。もう死んだ。 「めんどくさい」のセリフはNGワード いつも僕が子供を風呂に入れて嫁が長子供にボディクリームを塗っている。 今回、僕がクリームを濡れと言われ、「めんどいからヤダ」と言ったらもうブッチ切れ。 スマホぶん投げからの折り曲げて破壊しようとしてくる

    嫁、マジ怒りからスマホぶん投げるの巻。ブロガーは気をつけよう - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
    emo0325
    emo0325 2016/02/23
    奥様もお腹に乗せてブログを書こう!
  • やっぱり書くことが好き - あさえ がんばる

    あさえです。 私は元々書くことが好きです。 それがどうして苦痛に感じてしまう事があるのか。 ずっと前から好きでした。 13歳のハローワーク 手帳と手紙 作文は嫌い きもちわるい やっぱり書くことが好き ずっと前から好きでした。 昔から、ほんとうにずっとずっとむかし、いつから始めたかなんて記憶にないくらいむかしから日記を書いたり、物語を書いてみたりしていました。 それは現実逃避だったのか。 ストレスの捌け口だったのか。 他の何かだったのか。 それらすべてだったのか。 わからないけれど、書く事が好きでした。好きで、好きで、大好きで。 13歳のハローワーク 作家になりたいと思っていた私に現実を突き付けたのは13歳のハローワークでした。 「作家は人に残された最後の職業で、当になろうと思えばいつでもなれるので、とりあえず今はほかのことに目を向けたほうがいいですよ」 13hw 職業解説「作家」 私は

    emo0325
    emo0325 2016/02/23
    書くことが好き。それで誰かに何かを与えればそれは私の生きた痕跡になるかも、ね。
  • 僕が中々オフ会に参加しようとしない理由 - 要件を言おうか

    2016 - 02 - 21 僕が中々オフ会に参加しようとしない理由 備忘録 最近交流のあるはてな民たちが頻繁にオフ会を開ています。 それを見るたびに、みんなフットワーク軽いな〜と思います。 僕ははてなを始めてから半年が経つし、交流する人も増えました。 でも、実際にお会いしたブロガーは みるおか さんただ一人。 関東住まいだから、その気になれば会いにけるブロガーさんは沢山いるんですが、僕はこういうことにはめちゃくちゃ腰が重いのです。 つまり、僕は人に会うのが怖いんですよ。 いわゆる対人恐怖症とでも言うのでしょうか。 それに加え、ザ・コミュ障かつ人見知りでもあります。 普段Twitterでやりとりしてる方とも、実際にお会いしたら多分カチコチに固まってしまうと思います。 その後の会話もスムーズに行えるかも心配です。 そんな人間なので、みんながオフ会を開いたとしてもまず参加しないし、静観を貫くの

    僕が中々オフ会に参加しようとしない理由 - 要件を言おうか
    emo0325
    emo0325 2016/02/21
    それでも会ってくれるしんまの私への愛ったらすごいと思わないかね!?
  • クレジットカード審査落ちまくり、スーパーホワイトってなんですか? - 嗚呼、学習の日々

    みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 今までデビッドカードで事足りていて、クレジットカードを作っていなかった自分でしたが、Amazon輸出を始めるにあたってクレジットカードは必須とのことで作ることにしたのです。 ところが、あちこちに申し込みをしたのですが、軒並み審査落ち。なぜじゃ! ということで今日は、クレジットカードについて調べてみました。 審査に通りにくいスーパーホワイトとは スーパーホワイトがクレジットカードを持つには? クレジットカードは複数あった方が良い まとめ 審査に通りにくいスーパーホワイトとは ずっとクレジットカードを使わず、現金で支払いをしていた人のことをクレジットカード業界では「スーパーホワイト」というのだそうです。 スーパーホワイトの人は、クレジットカードを使ったことがないので、当然カード会社側にその人の情報がありません。 個人情報が白紙状態なので「ホワイト」

    クレジットカード審査落ちまくり、スーパーホワイトってなんですか? - 嗚呼、学習の日々
    emo0325
    emo0325 2016/02/21
    あちこちいっぺんに受けるとそれはそれで通りにくいのですよ!(´・ω・`)楽天受かることをお祈りしております……
  • clear-list.com

    clear-list.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    clear-list.com
  • ブログ運営的な方面から見たオフ会の利点|今日はヒトデ祭りだぞ!

    ってわけで日も大都会からお届けしております。ヒトデです もう今日とかもね、まあ軽く? ブクロを、とりま流して? ヤーシブで、買い物とかして、みたいな? あとバハラで、PC見て? 見たいな? そういうハイパー都会人な生活をしているわけです でもやっぱそれらはおまけで、やっぱ東京の一番の利点は人が多い事だと思うわけです ブロガーとかもうみんな東京だよ。田舎者ハブけにすんの止めてぇ? オフ会の利点 ってわけでね、今回も出張を利用した数日間でいろいろな人たちと会ってきました 細かいレポとかしてるとキリがねーぞ! ってくらい会ってきた まあレポはまたいずれ(書くかもしれないけどわかんないね! 書けたらいいね!)という事で、単純にブログ運営から見たオフ会の利点について書くね 全部聞ける これ あのね、リアルで会うとね、もう全部聞けるよ 全てが聞ける。裏側とか裏側とか黒いところか裏側とか まあクリーン

    ブログ運営的な方面から見たオフ会の利点|今日はヒトデ祭りだぞ!
    emo0325
    emo0325 2016/02/20
    北海道で待ってる!!!!!