emo0325のブックマーク (163)

  • 生活がブログに侵されている。あとオフ会レポとか|今日はヒトデ祭りだぞ!

    ただの金土日の日記でーす お仕事の都合で東京へ出張する事になったんで、ついでにブロガーの方々と出会ってきました 前日 上司「今新人が面倒起こすとやばいし、遊ばず帰ってくるように」 僕「わっかりましたぁ!」 当日(金曜日) 僕「仕事おわりっ。遊び行こーっと!」 だーーーーれが東京まで来て日帰りするかバーーーーーカ!! というわけでIchiさんと飯とかう はじめましてこんばんは。レポはこちら。良いレポです 【オフ会レポート】ヒトデさんとオフパ…オフ会してきたからレポートだぞ☆ – Abstract Life ichiさんはとりあえずお洒落だった。シャツの下にシャツあったもん。意味不明って思うかもだけど、ホントだから しかも書いてないけど奢ってもらっちゃいました。別にブログ相談に乗ったぜ! ってわけでもないのに! ありがとうございます!!! そんで泊まったカプホでおもむろにスマホを失くす。もと

    生活がブログに侵されている。あとオフ会レポとか|今日はヒトデ祭りだぞ!
    emo0325
    emo0325 2016/01/19
    本州じゃないけど北海道にも来てください……(´・ω・`)
  • セロトニンを増やすのに有効な「ほめ日記」の書き方 - うつ病だけど女子力上げよう

    2016 - 01 - 18 セロトニンを増やすのに有効な「ほめ日記」の書き方 うつ病だけど女子力上げよう こころについて考える こぐまです。 最近Twitterで知り合った、川崎キリハさんというアラサー女子ブロガーさんが興味深い記事を書かれていました。 usotukikoneko.hatenablog.com 川崎さんは夜寝る前に1日を振り返り、自分をほめることを3つノートに書いているそうです。 しかもシールでデコったりしてるんだとか…!女子力…!! ほめ日記プロジェクト なんでも、「ほめ日記プロジェクト」というものも立ち上げられているようです。 homediary.net こちらのホームページを見ると、別に夜寝る前ではなくても良さそうなのですが、とにかく1日3個ほど自分をほめる内容の日記を書くと良いということみたいです。 具体的には、 ・人生を好転させる ・うつの改善 ・いじめ防止 ・

    セロトニンを増やすのに有効な「ほめ日記」の書き方 - うつ病だけど女子力上げよう
    emo0325
    emo0325 2016/01/19
    いつもこぐまさんがTwitterでやってるのみて素敵だなーって思ってた!
  • あのバズブロガーと焼き肉食べてくるよ - 要件を言おうか

    はてな・内輪ネタです www.life-abstract.com ツイキャスでちょこちょこ絡んでるイチ先輩が、最近ヒトデさんとオフパコを開いてきたらしい。 薄暗い怪しげな居酒屋にて、はてな談義で大いに盛り上がったとブログに記している。 なんとも羨ましい話。というかそのフットワークの軽さに驚いてしまう。僕とかは結構警戒心が強いほうだから、ネットで知り合った人と会うというのは些かハードルが高い。何か危ない目に遭うんじゃないかという恐怖も当然あるし、コミュ症の自分が実際に対面してきちんと絡めるのかという不安もある。ヒトデさんもコミュ症を自称してるのに、そのフットワークの軽さは眼を見張るものがある。やっぱりアイドルなんだな〜。 あのバズブロガーと焼き肉べてくる はてなに来てから、リアル以外での人との交流が増え、自分の中で新たなコミュニティができました。おかげで毎日刺激的な日々を送れています。

    あのバズブロガーと焼き肉食べてくるよ - 要件を言おうか
    emo0325
    emo0325 2016/01/16
    レポ楽しみにしてますね(はぁと)
  • この混迷の中。 - くらむせかい

    2016 - 01 - 16 この混迷の中。 day c この混迷の中、もがき続ける自分たちは、 こんなにも一生懸命なのに、 周りから、大人から見れば、 ブランコの鎖をよじって、 目を回す子供のようだろうか。 それでも、それぞれは、 たしかに苦しんで、悩んで、 良くなりたいと、生きなきゃと、 その思いしかないのに、 矮小化された痛みの型にはめられて、 鎖に挟まる指が千切れるまで、 誰も止めに入りはしない。 足で地面を蹴ればいいよ、と、 教えてくれる人はいるだろうか。 最初だけだよ、と、 背中を押してくれる人はいるだろうか。 どうやったって、最後には、一人でしか、 乗られないから、舵とりできないから、と、 すべてを放任されてしまうのだろうか。 この混迷の中、鎖の錆が指につく。 血の、匂いがする。 ブランコを漕ごうとせずに、 鎖からも手を離し、 ぼんやりとそこに腰掛けたままで、 空を見上げるこ

    この混迷の中。 - くらむせかい
    emo0325
    emo0325 2016/01/16
    だいすきです、くらむさん。ご自愛ください。
  • 23年間アイドルとして生きてきた男の苦悩をしかし誰も知らない - 要件を言おうか

    幸か不幸か、僕は昔からかわいいと言われ続けてきた。転校する度にアイドル扱い。学校では、僕の机の周りには常に数人の女子で賑わっていた。 高校生になって一番最初のホームルームが始まった時、僕の可愛さが原因でイケメンヤンキーと髪が緑で染まっていたパンクな女が、壮絶なケンカを始めたこともあった。 まさに「私のために争わないでー」案件。男の立場でそのセリフを言うシーンが訪れるとは思わなかった。 中学生になっても高校生になっても大人になった今現在でも、僕に対する評価は変わらず、常にかわいいだった。 僕は生まれてからずっとアイドル扱いされて生きてきたんだ。 しかしちょっと待って欲しい。かわいいかわいいと言われつづてきた僕だけども、その人がどういう風に思ってるのか人々は考えたことがあるのだろうか?僕の当の気持ちを知ろうとしたことがあるのだろうか? アイドルとして23年間やってきたそんな僕の胸中を今日こ

    23年間アイドルとして生きてきた男の苦悩をしかし誰も知らない - 要件を言おうか
    emo0325
    emo0325 2016/01/15
    だから北海道においでってば!
  • 私の名前のない痛みと愛情を。 - くらむせかい

    2016 - 01 - 13 私の名前のない痛みと愛情を。 一度限りの。 普段はくらむと言いますが、便宜上私と言います。 普段と違う感じですが今回のみです。 私は、二人目の子供です。私が生まれた時にはすでに、私以外の子供が家庭には存在していました。 物心と言うものが、一体いつの頃からを指すのかはよく分かりませんが、私の最も古い記憶にも、たしかにその存在はありました。 両親から、いわれのない、或いは理屈の通らない、必要以上の、肉体的精神的な暴力を受ける事を『虐待』と言いますが、私は幸いにも、両親からそのような暴力を受ける事はありませんでした。 私は時に、一人っ子だと申告して生きてきました。 その場合、当り前ですが私は第一子という事になります。あとも先もない、一人になるのです。 実際、日常を生活するうえで、そのような一人の状態である事の方が多かったので、周囲から見ると私は一人っ子だったと思いま

    私の名前のない痛みと愛情を。 - くらむせかい
    emo0325
    emo0325 2016/01/13
    きょうだい仲間だったのか。知らなかった。こんな風に振り返る事ができるのはいつになるだろう。
  • 【超便利】『ブログ購読者数チェッカー』はてブやスター総数もわかる - ポジ熊の人生記

    2016 - 01 - 13 【超便利】『ブログ購読者数チェッカー』はてブやスター総数もわかる ブログ IT スポンサードリンク シェアする Twitter Google+ Pocket 何気なくfeedlyの購読者数を調べたらトータルで4人しかいなくて憤死しかけた事件から早2週間が経過しようとしています。サイト内にfeedly購読ボタンなどをデカデカと 「さぁ押せ、押すんだ、いいから押せって、押せばわかるって、マジで!」 ってな勢いで設置してみたのだけど、これは果たして効果が出ているのかよ? 良いサイトみっけた ポジ熊の人生記やってみた 歴代はてブが丸出しランキング 人のサイトも見ちゃえ☆ あとがき 良いサイトみっけた ブログ購読者数チェッカー - konisimple tools ここに自分のサイトURLを入れて「取得」するだけで feedly購読者以外のいろんなデータまで見れちゃって

    【超便利】『ブログ購読者数チェッカー』はてブやスター総数もわかる - ポジ熊の人生記
    emo0325
    emo0325 2016/01/13
    これポジ熊さんのだったのかwっていう記事が結構あったw
  • https://www.ituore.com/entry/html-css-basic

    https://www.ituore.com/entry/html-css-basic
    emo0325
    emo0325 2016/01/11
  • 【ASP厳選】現役ブロガーが教える!月100万以上稼げるおすすめアフィリエイトサービス10選

    このブログを開設してからアフィリエイト収益が順調に伸びて、11ヶ月目に月100万円を超えることができました 今では月500万以上も稼げるようになったので、これから収益を伸ばしたいブロガーやアフェリエイター向けに

    【ASP厳選】現役ブロガーが教える!月100万以上稼げるおすすめアフィリエイトサービス10選
    emo0325
    emo0325 2016/01/10
  • ベッキーから学ぶダメージコントロール - アニメヲススメ

    今日は下世話な話題でお茶を濁しますw。 ベッキーネタのトレンドはきっと昨日ぐらいから沈静化に向かっていることでしょう。 週明けのワイドショーではどこももう取り扱わない感じになっていると思います。 私が住む北海道では、ベッキーネタよりもネタが新鮮で大きかった回転ずしのトッピ~が倒産する大ニュースが飛び込んできてそれどころじゃないって感じですけどねww。 「ベッキー問題」なんかよりも「とっぴー倒産しちゃった問題」の方が僕にとって死活問題です— EZOorDIE! (@EZOorDIE) 2016年1月7日 そこで、あえてこの話題に触れるのは、一連の騒動に区切りを見えた今だからこそ、考えたいことがあるから。 では、具体的に見てみましょう。 ベッキーから学ぶダメージコントロール 発端と早かった記者会見 第一報は1月7日発売の週刊文春のスクープ。記事の内容は周知の事実になっているので引かないが、かな

    ベッキーから学ぶダメージコントロール - アニメヲススメ
    emo0325
    emo0325 2016/01/10
    ちょっとリスクの神様思い出した
  • 僕は病気だった。精神科電話予約をした【アルコール依存・断酒】 - ポジ熊の人生記

    2016 - 01 - 08 僕は病気だった。精神科電話予約をした【アルコール依存・断酒】 お酒 心 私信 スポンサードリンク シェアする Twitter Google+ Pocket 今週のお題 「今年こそは」 断酒 酒癖が悪い 荒んだ私生活 僕は病気だった 病気だからといって滅入ることもない 心療内科へ電話してみた 初診の精神科予約は「激混み」 弱さと向き合う(あとがき) 酒癖が悪い 昔からそう。失敗した数なんて数えられない、DIO様の「ったパンの...」なんてパロりたいところだが、かなり深刻な状況。親のせいにするつもりはないが、遺伝的要素はある。両親ともにお酒大好きで父は深酒になりがち。だけど、酒で荒れる原因はそこではなく、恐らく自分の生活が荒んでいることにあると思っている。 荒んだ私生活 ブログを狂気的に多更新することは荒んでいるとは思わない。だが、会社にも行かずネット上のコミュ

    僕は病気だった。精神科電話予約をした【アルコール依存・断酒】 - ポジ熊の人生記
    emo0325
    emo0325 2016/01/08
    うひゃ。想定外の混み方!ご無理はなさらずにー!
  • 【MHX】全11種の武器毎の最強スキル&見た目装備テンプレ【決定版】 - ゲーマー日日新聞

    先日投稿した「オススメ弓の紹介」の記事が、思いのほか読んでもらえたので、稿では改めて「防具」に注目して、優れたスキルや構成、そして当然、「見た目」も含めた考察を進めたい。 とは言え、いきなりスキルシミュレーターを使って構成を考えるのも大変なので、ここでは私が実際に作ったモデルを画像と合わせて掲載している。 第一に、作『MHX』において、各防具の性能は全体的に平凡で、従来のように優秀なスキルをいくつも装備することが難しくなった。 そこで、当然ながら「どのスキルが強いか」「強いスキルのためにどのスキルを犠牲にするか」も、併せて考える必要があるだろう。 そのため、稿ではまず「必須スキル」について考えた上で、それらを搭載した防具構成を紹介する。また、稿では、とりわけレアなお守りの使用をなるべく控えることを前提にしている。 (なお、私自身まだ装備を収集している最中の身分なため、モデルの装備が

    【MHX】全11種の武器毎の最強スキル&見た目装備テンプレ【決定版】 - ゲーマー日日新聞
    emo0325
    emo0325 2016/01/07
  • 元カノかと思った - Life Log Library

    ツイキャス楽しいけど反対される理由もちょっと理解した - 中卒が資格をとって脱フリーターしたいブログ このブログを読んで、マジで元カノかと思った。それくらい似てる。何が似てるって、その考え方が。 で、しかもよ。私、結構自分が女であるっていう意識が希薄っていうか、いや別に男だとは思ってないんですが、男から女としてみられるっていうことがあまり理解できないここから先なんて特に。元カノはいわゆる巨乳だったんだけど、夏場なんてチューブトップ着るし、しかもずり落ちてブラ見えてるし、言っても見せブラだから大丈夫とか言うし…。スカートも短くて走ったらパンツは見えるし。 女友達はめんどくさい!男友達のほうがサバサバしてて楽!とか言って他の男と良く飲みに行くし、ボディータッチしまくるし…私の事そんな対象で見てる人なんていないから大丈夫とかいう謎理論をふりまくけど、それが当なら俺はどーなの?てなるし。そういう

    元カノかと思った - Life Log Library
    emo0325
    emo0325 2016/01/07
    言及ありがとうございます。多分、同居人はあなたと同じような事思ってると思います笑
  • 一人が好き。騒がしい場所や、人と長時間いると苦痛でたまらない。 - ポジ熊の人生記

    2016 - 01 - 02 一人が好き。騒がしい場所や、人と長時間いると苦痛でたまらない。 心 スポンサードリンク Tweet 大晦日、元日、2日と連続で親族と過ごしたが、正直限界まで疲れきって帰ってきた。吐き出させてほしい。 子供の頃は協調性などかけらもなく、常に集団を外れて行動していた。連係プレーなどしたこともない。 思春期に突入すると、周りとの摩擦に辟易しながらも、自分なりに対人関係的処世術を身に着けて、決定的なトラブルに至ることなく何とか成長できた。 社会に出てからは仕事と割り切ることで人間関係も円滑に保つことができた。ただしそれは気を遣う、つまりエネルギーを放出する作業にほかならず、家に帰ってしっかりと休まねばパンクしてしまうもの。手放しで対人関係の極意を身に着けたわけではなく、自分を切り売りして穏便に済ませていたのだ。 いまだに誰かと長く一緒にいるのが苦痛で仕方がない。静かな

    一人が好き。騒がしい場所や、人と長時間いると苦痛でたまらない。 - ポジ熊の人生記
    emo0325
    emo0325 2016/01/03
    みんなと一緒にいる間は大丈夫だけどそのあと一人になったあとに反動が来て一気に疲れがくる。消耗したんだなって実感するというか。その場では脳汁出て誤魔化せてるのかなぁ
  • 多肉さんが死にました。 - くらむせかい

    2015 - 12 - 27 多肉さんが死にました。 day 多肉さんが死にました。 お部屋にいた、自分以外の唯一の生物。 多肉さんが死にました。 お部屋に来た頃、その子はとても貧相で、 こんなにぱさぱさのぺらぺらで弱弱しくて、 生きてなどゆけるのだろうか、と思っておりました。 ですが、多肉さん、いつのまにか、 お水と光のみで、 すくすくと育ってゆきました。 貧相だった茎も葉も色を濃くし、 全体量も増えました。 それはもう、根の土が見えないくらいに、 葉は生い茂りました。 少し、気持ち悪いな、と、思うくらいの茂りようでした。 普段はお部屋の中から硝子越しの光にしか当ててやれないのですが、 晴れた日にはお外に出してあげることも、 ありました。 直射日光を浴びて、多肉さんは、ああ、ふるさとを思い出すよ、と言ってくれているようでした。 一度だけ、お外から取り込むのを忘れた事がありました。 秋が

    多肉さんが死にました。 - くらむせかい
    emo0325
    emo0325 2015/12/27
    植物はその部屋の負のエネルギーを回収して死んでしまうことがあると聞いたことがあります。きっと多肉さんはくらむさんを見守ってくれています。いつかまた新しい命と暮らせますように。
  • 【歯医者奮闘記5】神経抜くフラグきました - 要件を言おうか

    最近更新が滞りがちなしんまです。 つい最近「【歯医者奮闘記1】10年ぶりの恐怖・・・人生最大のピンチです」の記事が、あさえさん(id:emo0325)に言及されました。 僕と同じく10年ぶりに歯医者に行かれたそうで、苦悩と恐怖を綴っております。よくもまあ10年越しに歯医者に行く決心ををされたものです。その勇気は凄い。そこまで重症な虫歯はないそうで安心しました。 そんなわけで久しぶりに歯医者に行った話を書こうと思います。 歯医者をサボってた天罰下る 歯医者奮闘記2でも書いた通りですが、現在僕は17の虫歯を抱えており、さらにどの歯も重症で、神経ギリギリまで虫歯が進行してるものばかりという始末。 歯医者に行く度に、 ギュイーン!!!!! と、まがまがしいドリルで歯を削られまくる。しかも虫歯が酷いため、一回削って終わりではなく、4〜5回通ってようやく一の虫歯が完治する鈍足ペース。 そんな歯が1

    【歯医者奮闘記5】神経抜くフラグきました - 要件を言おうか
    emo0325
    emo0325 2015/12/23
    言及ありがとうございます^^ 私は今のところ痛みは出ていない状況でビクビクしている途中です……共に頑張りましょう!
  • 歯医者に行きました。これで不安ともおさらば……とはいかなかった。 - あさえ がんばる

    あさえです。 今日は2回目歯医者の通院日でした。まあ普通に歯石取るにしても2回通いますしね。2回くらい余裕です。ヨユー。 前回はこれ。 tyu.hatenablog.com 予約時間から10分程度遅刻。この遅刻癖マジで治したい。 今日はなんかほんと、間に合う予定で行動してたんですが、その途中でうたた寝しちゃったりして、それで間に合わなくなった。 どれもこれもここ数日同居人の朝が早過ぎる事が原因だばかやろー。 6時会社集合って意味わからんし、そのために朝から一緒に起きなきゃいけないのも意味不明。私がちゃんと働いてた時で自分休みだった時は、朝とか絶対起きてこなかったくせに……。 いや、ほんとコレは歯医者には関係ない話ですね。まじで。 受付でちょっとごめんね、ってして。でもあまり人も居なくてすぐ通してもらえました。 診療台に座ると何故かテレビをつけられた。ノンストップ。あ、うちと同じだ。 ってい

    歯医者に行きました。これで不安ともおさらば……とはいかなかった。 - あさえ がんばる
    emo0325
    emo0325 2015/12/19
    ありがとうございます……辛かった…50%に全力かけてます。まじで。
  • ツイキャスやったら217人も人が来てただただ恐縮だった件 - 要件を言おうか

    予告通りツイキャスで顔出し放送しました。 そしたらなんと、 合計217人も人が来ました!!!!!! ええええぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!ですよ当に。 マジで焦りました。僕は、みんな忙しくて誰も来ない可能性を考慮してたのに、放送を開始してすぐ閲覧者が10人を超えるという盛況ぶり。気づけば、はてなアイドルヒトデ (id:hitode99) さんがやってきたり、最近昆虫に目覚めたかんどー (id:keisolutions) さんがコメントくださったり、もうとにかく凄かった。はてなの有名人たちがこんな弱小ブロガーのツイキャスを見てくださるとは、当にただただ恐縮でした。 実は放送前はめちゃくちゃ緊張してて、ちゃんと喋れるかとか、早口になりすぎないだろうかと、あれこれ考えてました。でも、いつもTwitterで絡んでるはてなブロガーの方々が優しいコメントをくださるもんだから、放送終盤は緊張がほぐれ

    ツイキャスやったら217人も人が来てただただ恐縮だった件 - 要件を言おうか
    emo0325
    emo0325 2015/12/18
    時間都合つかず見れなかったのが残念で仕方ないです……(´・ω・`)
  • 10数年振りに歯医者へ行きました - あさえ がんばる

    あさえです。 先日ようやく歯医者に行きました。 ずーっと前から行こう、行こうって思ってたのにずっと予約の電話ができなくてですね。困っていたのです。 しかもしんまさん(id:youkenwoiouka)のブログのこの恐怖感。 youkenwoiouka.hatenablog.com もう痛そうすぎてやばい。いや、私虫歯とかなったことないし。絶対大丈夫だし。 ちょっと歯石溜まってるだけだし…………こわい。 このブログでも散々行くよ!電話するよ!と言っては約束を破ってきた私。 っていうか私いつから歯医者行くとか言ってたっけ?と思ってツイログで「歯医者」と検索をしたところ行こう!と決意したのは2015年4月16日でした。 来月おーじの家族と温泉行くからその前には整体と美容室と歯医者に行ってダイエットしたい!! — あさえ (@emo0325) 2015, 4月 16 はっはーいつの話だよってやつで

    10数年振りに歯医者へ行きました - あさえ がんばる
    emo0325
    emo0325 2015/12/18
    いえいえー、こちらこそカラースター感謝です!しんまさんのエントリーも後押しになった一因です。あとは歯科衛生士の友人に散々脅されましたので……(笑)
  • 社交辞令と本音の区別がつかない - あさえ がんばる

    あさえです。 タイトル通り。社交辞令と音の区別が多分、人よりついていないです。 現状について復帰のことも兼ねて同僚の一人に相談を持ちかけました。 相手は色々迷って、同僚の中でも付き合いの長い人にしました。何度か相談の前歴有り。年上。極端に私寄りではなくて私がダメな時はダメって言ってくれる人。 1日1往復か2往復くらいのゆっくりしたペースで相談していて、真剣に考えてくれているのだなぁって思います。反面、こいつめっちゃめんどくせえなと思われていないだろうか。と思うのです。 面倒でごめんね と謝りました。 全然面倒なんかじゃないよ、むしろあさえちゃんのためになりたいよ。 と言ってくれました。 これです。これが社交辞令なのかどうかがわからない。 だって相談相手から面倒でごめんねって言われていやまじお前面倒だからもう相談とかしてこないでほしいわーって言う人とかいないでしょ…… 同僚だし、その後の付

    社交辞令と本音の区別がつかない - あさえ がんばる
    emo0325
    emo0325 2015/12/12
    この世は生きにくいのだなぁという結論になってしまいます笑