タグ

研究に関するenagojapanのブックマーク (83)

  • 東京大学の研究チーム、電池を短時間で充電できる「中間状態」を解明 | レスポンス(Response.jp)

    東京大学工学系研究科の山田淳夫教授、西村真一特任研究員らの研究グループは、電池の充電を速くする中間状態を解明したと発表した。 スマートフォンや電気自動車が浸透する中、短時間で電池を充電するニーズが高まっている。電気を貯める物質で、充電状態でも放電状態でもない「中間状態」が存在し、これが反応中に現れることによって充電を早く行うことができるとの学説が発表されている。しかし、中間状態の存在や、存在したとしてもどのような場合に現れるのかなどが明らかになっていなかった。 研究チームでは、中間状態を完全に単離する合成手法を開発し、その存在を示した上で、様々な性質について詳細に調査した。この結果、電子の並びが縞状に規則正しく模様を描き、これを邪魔しないようにイオンが自発的にその位置を柔軟に変えていることを発見した。 この状況下では、通常観測される充電状態や放電状態よりも電子やイオンがはるかに高速に移動す

    東京大学の研究チーム、電池を短時間で充電できる「中間状態」を解明 | レスポンス(Response.jp)
    enagojapan
    enagojapan 2015/06/20
    東京大学の研究チーム、電池を短時間で充電できる「中間状態」を解明
  • 国立情報学研究所(NII)、JAIRO Crawler-List(共用クローラーリスト)の提供開始

    2015年6月8日、国立情報学研究所(NII)が、IRDBコンテンツ分析システム上で、国内の機関リポジトリが利用統計の際に利用できるクローラー(ロボット)リストの提供を開始したと発表しています。 機関リポジトリでJAIRO Crawler-Listを利用することで、利用統計から検索エンジンのアクセスを排除するためのクローラー(ロボット)リストのメンテナンスが各機関で不要になるとのことです。 JAIRO Cloud参加機関では、このJAIRO Crawler-Listを使った利用統計機能が、平成27年7月のアップデート後に適用される予定とのことです。 JAIRO Crawler-List(共用クローラーリスト)の提供開始について(NII,2015/6/8) http://www.nii.ac.jp/irp/2015/06/jairo_crawlerlist.html IRDBコンテンツ分析シ

    国立情報学研究所(NII)、JAIRO Crawler-List(共用クローラーリスト)の提供開始
    enagojapan
    enagojapan 2015/06/09
    国立情報学研究所(NII)、JAIRO Crawler-List(共用クローラーリスト)の提供開始
  • 青銅器時代の若い女性のグローバルな生き方が判明

    「エクトヴィズ・ガール」と呼ばれる青銅器時代の若い上流階級の女性の遺体から、この時代のデンマークの暮らしや旅の手がかりが得られた。彼女が身につけていた羊毛製の衣服は保存状態がよく、ベルトには太陽をデザインした青銅製の円盤がついていた。(PHOTOGRAPH BY ROBERTO FORTUNA, NATIONAL MUSEUM OF DENMARK) 1921年、デンマークのエクトヴィズ付近で、非常に保存状態のよい青銅器時代の女性の遺体が発掘された。3500年前に16歳から18歳で亡くなったとされるその女性は、「エクトヴィズ・ガール」という名で知られている。新たな分析により、彼女は遠く離れた場所で生まれ、長距離を旅していたことが明らかになった。エクトヴィズ・ガールは、家でじっとしているタイプではなく、世界をわたり歩くコスモポリタンだったようだ。 この研究は、『Scientific Repo

    青銅器時代の若い女性のグローバルな生き方が判明
    enagojapan
    enagojapan 2015/05/26
    青銅器時代の若い女性のグローバルな生き方が判明 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
  • 17歳の高校生が旅客機での空気感染防止システムを発明して賞金900万円をゲット

    多くの人を乗せて世界中の国を飛び回る飛行機は言うまでもなく非常に便利なもの。しかし、飛行中のキャビン(客室)は閉鎖された空間であるため、仮に他の人が伝染病などを患っていた場合に二次感染を受ける可能性が地上よりも高くなってしまうことは明白です。この問題に対しては目立った対策がとられていなかったのですが、ある高校生が既存のキャビン換気システムを改良するだけで細菌感染を防止する装置を発明。コンテストに応募したところ、最優秀賞を獲得して日円で約900万円という賞金が贈られました。 Meet the teen who just won $75,000 for inventing a system to keep germs from spreading on airplanes - The Washington Post http://www.washingtonpost.com/news/loc

    17歳の高校生が旅客機での空気感染防止システムを発明して賞金900万円をゲット
    enagojapan
    enagojapan 2015/05/21
    17歳の高校生が旅客機での空気感染防止システムを発明して賞金900万円をゲット - GIGAZINE#研究
  • 採択される科研費申請書の書き方22のヒント - 日本の科学と技術

    【注意】科研費の申請書は研究者が個人的にJSPSにに提出するものではありません。所属機関・大学を通じた提出になります。したがって、研究者は、JSPSのウェブサイトにある締切り日時ではなく、所属大学・機関の締切り日時を守る必要があります。 『狙って獲りにいく! 科研費 採択される申請書のまとめ方』買って読んだけど、審査のプロセスが結構生々しく解説されていて興味深い。類書とあまり被らない内容(視点)なので、他書を既に持っている人にもお勧め。一言でまとめると、審査委員の身になって考えて書け!ということか。 https://t.co/ho4sYWy9zF — 日の科学と技術 (@scitechjp) August 29, 2022 みんなが読んでいる科研費の教科書 令和3年度の全大学ランキングを知りたい人はこちら ⇒ 令和3年度(2021年度)の新規科研費採択件数大学ランキング 文部科学省の科学

    採択される科研費申請書の書き方22のヒント - 日本の科学と技術
    enagojapan
    enagojapan 2015/05/14
    【平成27年度】誰も教えてくれなかった”通る”科研費申請書の書き方
  • 人間は外国語で考えたほうが理性的で選択を間違えない…シカゴ大学の研究結果 : らばQ

    人間は外国語で考えたほうが理性的で選択を間違えない…シカゴ大学の研究結果 物事を考えるときに、我々はどうしても先入観や癖に左右されやすく、これを何とか取り払うことができないかという研究が進められています。 シカゴ大学の発表によると、母国語よりも第二言語で考えるほうが、より理性的な判断ができることが判明したそうです。 BPS Research Digest: We think more rationally in a foreign language シカゴ大学の研究チームは、人間の思考に言葉がどのように影響を及ぼしているのか、心理学の見地から調査を行いました。 その結果、外国語(第二言語)で考えた人々のほうが、先入観や癖に影響されずに答えることができたそうです。 まず最初の実験では参加者に以下の情報が与えられました。 「60万人が死ぬかもしれない病気にかかっています」 この状況に対して、2

    人間は外国語で考えたほうが理性的で選択を間違えない…シカゴ大学の研究結果 : らばQ
    enagojapan
    enagojapan 2015/05/11
    人間は外国語で考えたほうが理性的で選択を間違えない
  • 最短の学術論文|Colorless Green Ideas

    はじめに 学術論文の価値はその長さで決まるわけではない。短い論文であっても価値があるものは少なくない。例えば、DNAが二重螺旋構造をしているというワトソンとクリックの1953年の論文 [1] は、たったの2ページしかない。この20世紀で最も重要な科学的発見を示した英語で書かれた論文の語数は、1000語に満たないのだ。これだけの短い論文であるが、この発見によってワトソンとクリックはノーベル医学・生理学賞を受賞することになった。 それでは、短い学術論文はどこまで短いのだろうか。 要約文が短い論文 学術論文には、普通、数十語から数百語の要約文(アブストラクト)を付す。だが、この要約文が非常に短い論文が存在する。 ベリーらによる2011年の量子論に関する論文 [2] の要約文は“Probably not”(たぶん、そうではない)という2単語しかない。 ベリーらによる論文の要約文はたったの2語しかな

    最短の学術論文|Colorless Green Ideas
    enagojapan
    enagojapan 2015/05/05
    最短の学術論文
  • 英科学誌、米海軍がゲーマーに大注目!?「ゲーム上手は、問題解決能力が高い」

    「遊んでばかりいないで宿題やんなさい!」と怒られた記憶のある人も多いかも。でも、ゲームが上手い人程、頭がいいという理論は、いろいろな調査によって確かになりつつあるようです。 イギリスの科学誌「ネイチャー」に掲載されたレポートでは、27名の熟練度の高いゲーマーと、30名の初心者の脳を比較。その詳細を調査した結果、乗り物の運転や物事を理解するために必要な、認知・機能間結合に大きな違いが見られたそう。 それぞれの対象の脳をMRIでスキャンした結果、ゲーマーはそうでない人に比べ、神経細胞体が存在している灰白質が大きく、機能間の結合経路も、多様で複雑なネットワークを構築していることがわかりました。 これは計算や論理的思考、問題解決、個々の情報を関連づけて物事を捉える認知など、様々な能力の高さの現れでもあるようです。 実はゲームが脳機能に大きく関係しているという研究結果はこれまでもいくつも紹介されてい

    英科学誌、米海軍がゲーマーに大注目!?「ゲーム上手は、問題解決能力が高い」
    enagojapan
    enagojapan 2015/05/05
    英科学誌、米海軍がゲーマーに大注目!?「ゲーム上手は、問題解決能力が高い」 | TABI LABO
  • 「論文」という文化をめぐって

    我々研究者が書く科学論文や、多数の論文をまとめて研究分野の情勢や方向性を論じる総説などでは「論文を引用する」というのが徹底したルール。多くの場合、著者名と年を括弧内に示すが、番号になる場合もある。これは、自分の意見(賛成であれ、反対であれ)の「根拠」を客観的示すためなので、絶対に欠かせない。なので、大学院生の論文指導の中でも重要なポイントの1つ。 引用論文数に制限が無い場合にはさほど問題ではないが、某レター誌のように20件まで、などの制限があると、どの論文を引用するかは誠に悩ましい。そうすると、どうしても、オリジナルな発見を示した「原著論文」を複数挙げるよりも、それらを引用した「総説」を挙げざるをえないことになり、勢い、総説を掲載した方が引用されやすいので、雑誌のインパクト・ファクターが上がる、というからくりがある。

    「論文」という文化をめぐって
    enagojapan
    enagojapan 2015/05/04
    「論文」という文化をめぐって
  • アイスランドは、なぜ遺伝子研究先進国になれたのか

    enagojapan
    enagojapan 2015/04/29
    アイスランドは、なぜ遺伝子研究先進国になれたのか « WIRED.jp
  • 「日本語」-世界で最も学ばれている言語7位、母語話者が多い言語10位 - IRORIO(イロリオ)

    はアジアの端っこにある小さな島国。2010年の国の面積順リストでは、日は194国中62位だ。 一方、2014年のGDP(国内総生産)ランキングでは世界3位に入るなど、経済力の高さでは世界でも知られているが、「日語」の世界的位置づけもなかなか高位置にいるようだ。 世界で最も母語話者が多い国ランキングで10位 最も世界で話されている言語は「中国語」(約13億9000万人)。これは人口の多さを考えても納得の結果だ。 続いて北インドやパキスタンで話されている「ヒンディー語(含むウルドゥー語)」(約5億8800万人)、「英語」(約5億2700万人)、「アラビア語」(約4億6700万人)、「スペイン語」(約3億8900万人)がトップ5となった。 以下は「ロシア語」(約2億5400万人)、インドのベンガル州周辺やバングラデシュで話されている「ベンガル語」(約2億5000万人)、「ポルトガル語」(

    「日本語」-世界で最も学ばれている言語7位、母語話者が多い言語10位 - IRORIO(イロリオ)
    enagojapan
    enagojapan 2015/04/27
    「日本語」-世界で最も学ばれている言語7位、母語話者が多い言語10位 - IRORIO(イロリオ)
  • 160億通以上のメールを調査した研究からわかったこと | ライフハッカー・ジャパン

    Popular Science:皆さんはおそらく、毎日大量のメールを受け取っていることでしょう。それぞれが、このデジタル情報の氾濫に対抗すべく、システマティックな対処法を編み出していると思います。Eメールの登場から20年ほど経つにもかかわらず、その利用法については研究者にもよく分かっていませんでした。例えば、1人が受け取るメールの数は平均でどのくらいなのでしょうか? 多すぎるメールに人はうんざりしているのでしょうか? スレッドの最大数はいくつでしょうか?これらの疑問に答えるため、Yahooラボの研究員は、数か月間にわたり2百万人の被験者が送信した160億通以上のメールを調査しました。群を抜く、史上最大規模のメール調査です。送受信者の身元や件名、送信日時、メッセージの長さ、添付ファイルの数を追跡したほか、対象者の年齢、メールの送信や確認に使用した機器についても調査が行われました。 その結果、

    160億通以上のメールを調査した研究からわかったこと | ライフハッカー・ジャパン
    enagojapan
    enagojapan 2015/04/23
    160億通以上のメールを調査した研究からわかったこと | ライフハッカー[日本版]
  • インパクトの高い論文数分析による日本の研究機関ランキングを発表 - トムソン・ロイター

    * マークは、組織名を名寄せした集計値です。 ※国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)は戦略的に科学技術イノベーションの創出を推進するファンディングエージェンシーとしての事業内容を鑑みランキングには入れてありませんが、高被引論文数は827報、高被引用論文の割合2.5%でした。 【分析に使用したデータベース】 Essential Science Indicators™ (以下ESI) 【高被引用文献(Highly Cited Papers)の定義】 ESIは、科学全体を大きく22の研究分野に分類しています。そして、それぞれの分野において被引用数が上位1%の論文を高被引用論文(Highly Cited Papers)と定義しています。 引用は分野によって動向が異なること、一般的に論文発表から時間を経るほど多くなることを踏まえ、各年・分野別の高被引用論文を特定し、集計しています。 今回

    enagojapan
    enagojapan 2015/04/18
    インパクトの高い論文数分析による日本の研究機関ランキングを発表 - トムソン・ロイター
  • Elsevierの雑誌に掲載されるCERN研究者による高エネルギー物理学分野の論文、無償公開へ | 財経新聞

    あるAnonymous Coward 曰く、 欧州原子核研究機構(CERN)とElsevierが協定を結び、CERNに所属する研究者が著者として含まれている論文をオープンアクセスにすることが発表された(カレントウェアネス・ポータル、プレスリリース)。 2015年および2016年に出版された下記の4誌に掲載される、CERNに所属する研究者が1人でも著者として参加している論文が対象。また、2014年に出版された論文についても同様の条件でオープン化されるという。 Nuclear Instruments and Methods A Nuclear Physics A Physics of the Dark Universe SoftwareX CERNはSCOAP3 という、高エネルギー物理学分野の査読付きジャーナル論文のオープンアクセス化を進めるプロジェクトを主導しており、3月にはオープンアクセ

    Elsevierの雑誌に掲載されるCERN研究者による高エネルギー物理学分野の論文、無償公開へ | 財経新聞
    enagojapan
    enagojapan 2015/04/15
    Elsevierの雑誌に掲載されるCERN研究者による高エネルギー物理学分野の論文、無償公開へ
  • 英文校正・英文校閲エナゴ | 研究論文に特化した英語校閲・英文添削サービス・ネイティブチェックサービス

    これが初めてのエナゴの利用でしたが、ちょっとしたミス等をきちんと直してくれ、また良い提案もいただきました。ありがとうございました。

    英文校正・英文校閲エナゴ | 研究論文に特化した英語校閲・英文添削サービス・ネイティブチェックサービス
    enagojapan
    enagojapan 2015/04/13
    自分の専門分野に合致した英文校正者を自分で見つけるのは大変ですが、エナゴでは1,117に細分化した分野からもっともふさわしい校正者を選び出します #英語 #論文
  • 英文校正プランの比較 | エナゴのノーマルとアドバンス英文校正の比較をしながら価格やサービスの紹介をします。

    これが初めてのエナゴの利用でしたが、ちょっとしたミス等をきちんと直してくれ、また良い提案もいただきました。ありがとうございました。

    英文校正プランの比較 | エナゴのノーマルとアドバンス英文校正の比較をしながら価格やサービスの紹介をします。
    enagojapan
    enagojapan 2015/04/01
    新年度を迎え、世界を舞台にご活躍する研究者の皆様をより一層支えられるよう、エナゴもますますパワーアップいたします!
  • 内海造船、外国人技能実習生制度を月内に再開-16年に50人体制に:日刊工業新聞

    三井物産は11日、アラブ首長国連邦(UAE)でアブダビ国営石油会社(ADNOC)が主導する液化天然ガス(LNG)プロジェクトへの投資を決定したと発表した。三井物産は10%出資し、設... マイクリップ登録する

    enagojapan
    enagojapan 2015/04/01
    特許庁、23日から特許・学術文献を一括検索できる一般向けサービス開始:日刊工業新聞
  • バックトランスレーション / 逆翻訳サービス | ユレイタス

    ただ今チャットをご利用いただけません。以下のフォームからお問い合わせ内容を送信いただければ、担当者から営業時間内に折り返しご連絡いたします。

    enagojapan
    enagojapan 2015/03/27
    バックトランスレーションは、翻訳文が正確かどうかを客観的に検証するための翻訳手法です。高精度の翻訳画必要な薬事関連文書(指示事項回答書、治験薬概要書など)や特許申請文書、尺度票 などにおすすめです。
  • 外資系製薬会社様の事例紹介-論文翻訳サービス、医学英文翻訳会社、論文英訳、学術翻訳

    enagojapan
    enagojapan 2015/03/23
    姉妹ブランドである翻訳ユレイタスの事例紹介:大手外系製薬会社様のCIOMSの日英翻訳を手がけました。
  • ペットとして人気の吸血鬼カニ、新種と判明

    新種と判明したバンパイアクラブの1種Geosesarma dennerleは、紫色のハサミが自慢。(Photograph by Chris Lukhapu) 鮮やかな黄色い目を持つことからその名が付いたとされる淡水性のカニ「バンパイアクラブ」。以前からペットとして人気を博しているこのカニの仲間には、どこで採取されたのかがあやふやなものも存在していた。 ところがこのほど東南アジアで実施された調査によって、特に需要の大きい2種が新種であることが判明、学名Geosesarma dennerleとGeosesarma hagenと名付けられた。これらのカニは、インドネシア・ジャワ島のそれぞれ別の渓谷から発見された。 「今回のカニはある意味特殊なケースです。10年も前からペット市場に出回っていましたが、どこから来た種なのかがわかっていなかったのです」と、ドイツのアクアリスト(水槽での生物飼育の専門家

    ペットとして人気の吸血鬼カニ、新種と判明
    enagojapan
    enagojapan 2015/03/19
    ペットとして人気の吸血鬼カニ、新種と判明 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト