2011年10月30日のブックマーク (3件)

  • 国士舘で学祭中止に 欠けた日の丸のポスターとシンポジウムへの批判受け+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    国士舘大学(東京都)の21世紀アジア学部が企画した学部祭「Asia21」の告知ポスターとチラシに、国旗の一部が欠けた図柄が使われていたことが学内で問題となり、29日に予定していた学部祭が取りやめになったことが分かった。 問題の図柄は、大学の発注で外部のデザイナーが制作。日中韓の各国旗を使い3カ国の関係をジグソーパズルで表現しているが、日章旗の一部のピースが外れて飛び出し「日の丸」が欠けていた。 学部祭は「東アジアの連携を求めて」をテーマに、同学部の教員らが企画。ポスターとチラシは計約2千枚が印刷され、10月上旬から学内や小田急線の電車内、沿線の駅などに張り出された。 学内でチラシを見た同大学の男子学生(20)が「国旗の冒涜(ぼうとく)に当たるのではないか」と、質問状を提出した。学生は、学部祭のメーンイベントであるシンポジウムが、中韓の有識者のみを招いた対談となっており、日人有識者の出席予

    enderuku
    enderuku 2011/10/30
    国旗ぐらいで大げさな・・・と思うけどさ、はてサ見てると、しょうがないかなあとも思うんだよな。
  • インド「日本サン、俺と組もう!安全保障、レアアース、新技術、原発、俺達タッグだ!」

    1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 17:09:35.83 ID:QL5A7bYe0● ?PLT(12001) ポイント特典 日印外相会談、原子力協定交渉を促進 日印レアアース共同開発も 玄葉光一郎外相は29日、インドのクリシュナ外相と都内の飯倉公館で会談した。 レアアース(希土類)の開発協力の推進も確認。 両外相による「戦略対話」として実施。経済分野では、今年8月発効の両国の 経済連携協定(EPA)を踏まえた貿易や投資の促進、 首都ニューデリーと西部の商都ムンバイを結ぶ貨物鉄道建設計画への協力で一致。 閣僚級の経済対話の早期実施も確認した。 安全保障分野では、インド洋のシーレーン(海上交通路)の安全確保に向けた協力で合意。 クリシュナ氏はインド海軍と日の海上自衛隊による共同演習を提案した。 原子力協定は原子力関連技術や核物質、機材の移転に関するインド、日

    enderuku
    enderuku 2011/10/30
    ガキの手足切り落として物乞いさせてその子供も成長したら同じことやったりして、かなりろくでもない暗部が色々あるから、単に反中国で親近感を持つのはどうかなあ・・・
  • 「朝鮮は清の属国」 韓国政府と民間人が日本の教科書を病的執念で調べ上げ、126項目の修正を要求

    ■編集元:ニュース速報板より「「朝鮮は清の属国」 韓国政府と民間人が日の教科書を病的執念で調べ上げ、126項目の修正を要求」 1 名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/10/25(火) 17:49:21.05 ID:S+UvnMQ30 ?PLT(12093) ポイント特典 朝鮮は清の属国?韓国政府、日に修正を要求 『朝貢』を従属関係と記述 慰安婦・明成皇后など削除 来年4月から使用予定 民間団体も積極参加 25日の独島の日を迎え、『独島領有権主張』など日の各種の歴史歪曲に対して国民の関心と警戒が高くなっている中、『朝鮮は清の属国』と表現するなど捏造記述された日の中学校歴史教科書使用に対し、政府と市民団体が大々的な『民・官合同阻止運動』に乗り出した。 既に去る8月に該当の教科書に関した日の各地域の教育委員会の採択は終わったが、来年4月に該当の教科書が各学校で

    enderuku
    enderuku 2011/10/30
    id:tuya そうだよ、同じ人間だから話し合えば分かるって考えるのは大きな勘違い。アフリカの薬きめて暴れてる子供民兵に「人殺しはよくない」って説くのと大差ない。