2014年11月16日のブックマーク (6件)

  • 加虐者はこのブログから出ていってください 毒親結社、結成おめでとうございます - 大和彩ブログ

    2014-11-16 加虐者はこのブログから出ていってください 毒親結社、結成おめでとうございます つくづく、日というのは加虐者の声のほうが大きい社会だと思う。 私は、ときどき自分の親とのほっこりエピソードをブログに書く。拙著『失職女子。』にも、なぜ両親からの経済的援助を受けなかったを説明するための前段として、両親とのほっこりエピソードを少し書いた(さほどページは割いてないけど)。 すると、親のお仲間さんたちから、判で押したように同じようなテンプレ・クソ・コメントが、必ずつくんだな。 ①「そうはいってもご両親はあなたを愛してたと思うわよ」 ②「30代後半になっても親が怖いなんてwww」 ③「ご両親にもいろいろ事情はあった。親だからと言って完璧ではない。親も人間。だから許してあげましょう」 ④「あなたの人生は親を許すところから始まる」 私の両親とそのお仲間たちは、秘密結社でも結成しているの

    enderuku
    enderuku 2014/11/16
    ぶっちゃけ不特定多数の人間に向けるブログって自分の弱みとか愚痴をメインテーマにするのは「弱い人間を食い物にする輩」に目をつけられやすいね。
  • 【まとめ】歴史的大敗 : 世界見渡しても武士ほど凄い連中はいなかった!

    2012年04月22日15:00 世界見渡しても武士ほど凄い連中はいなかった! カテゴリ日史 sangokuken Comment(43) 1:武士:2010/02/06(土) 15:43:52 ID:0 戦をしてはモンゴル帝国、大明国、帝政ロシアを打ち破り、政治では常に民・百姓の暮らしの成り立ちを考え。 その精神の美しさは明治維新を引き起こし、世界でも「サムライ」と言われ現在でも光を放っている こんな素晴らしい出身・階級は世界でも稀有だっただろう。 2:世界@名無史さん:2010/02/06(土) 15:45:22 ID:0 世界の支配・貴族階級は、己の欲望のみにふけり浅ましき歴史を残したため なんら顧みられなくなってしまったのとは大違い 3:世界@名無史さん:2010/02/06(土) 15:49:23 ID:0 鉄砲という圧倒的な武器をもっていながら、相手側を見下したために、補給路

    【まとめ】歴史的大敗 : 世界見渡しても武士ほど凄い連中はいなかった!
    enderuku
    enderuku 2014/11/16
    環境が人間を作る。日本人だって朝鮮半島で育てば水車の作り方も分からん人種になったしヨーロッパ沿岸に居たら奴隷貿易ガンガンやってたはずだよ。あんま民族に差があると思わん方がいい。
  • 美味しい唐揚げの作り方 - はらぺこグリズリーの料理ブログ

    揚げ物と言えば、皆さんは唐揚げはお好きでしょうか? 筆者も唐揚げは大好きで、小さい頃お弁当に入っていると大喜びしていました。 今回はそんな思い出の唐揚げを再現するべく、試行錯誤した結果、当時べていた唐揚げの味にかなり近づかせることができました。 以下がそのレシピとなります。 材料・費用 1、鳥のもも肉   200g      160円 2、片栗粉    大さじ2      6円 3、生姜    大さじ1個分    70円 A、酒      大さじ1 B、醤油     大さじ2 C、油      フライパンの底から5cmほどの量 計、236円 1、生姜をすりおろす 2、ボウルに鶏肉を入れ、生姜、醤油、酒を入れて30分つけ込む 3、小さな袋に片栗粉とつけ込んだ鶏肉を入れてもみ込みながら片栗粉をつける 4、フライパンに油を入れて粉が上がってくるくらいの温度になったら鶏肉を入れる 5、裏返しなが

    美味しい唐揚げの作り方 - はらぺこグリズリーの料理ブログ
    enderuku
    enderuku 2014/11/16
    最近はあぶらの処理が面倒で作らなくなったな。後片付けまでが料理と考えると結構面倒な部類、作りながら片付け出来ないし
  • 中国人漫画家が描く中国の実像漫画第2弾!! | 『中国のもっとヤバイ正体』 - 大洋グループ TAIYOH GROUP

    ペンを武器に、僕は戦う 話題騒然! 誰も触れられない絶対タブーに挑む!! 中国漫画家が命がけで描いた待望の第2弾!! 猛毒品・性事情・釣魚島ビジネス・天安門事件・ウイグル無差別殺傷テロ・中国スパイ・第二次日中戦争……etc. 第一弾、重版出来中! 当局に知られたら、消されるかも……!? マスコミが絶対に報じない中国の深すぎる闇―― 世界を監視するスパイネットワークの脅威!! ウイグル族による無差別殺傷テロの全貌!! 歴史から抹殺された「天安門事件」の真相!! “大国”中国のいびつな実像を 完全漫画化――!! Contents 002 はじめに 014 登場人物紹介 015 第一話 中国の「スパイ」 033 第二話 中国の「歴史教育」 055 第三話 中国の「文化」 066 第四話 中国の「猛毒品」 075 第五話 中国の「格差社会」 081 第六話 中国の「性事情」 086 第七

    enderuku
    enderuku 2014/11/16
  • 「先進国の人はみんな金持ち」という概念はもう消えていく

    2014年11月15日土曜日 「先進国の人はみんな金持ち」という概念はもう消えていく http://www.bllackz.com/2014/11/blog-post_15.html「先進国の人はみんな金持ち」という概念はもう消えていく 現在、私たちが暮らしている資主義社会は持てる者と持たざる者を区分けしている最中であることは誰もが気付いている。 富める者はますます富み、貧しい者は持っているものも奪われていく。アメリカでも、ユーロ圏でも、アラブ圏でも、そして中国でも、日でも、みんな同じように極度な格差が生まれようとしている。 この動きが突き進んでいくと、どうなるのか。 まず、すべての国で格差が当たり前になり、ますます深刻化する。先進国であっても貧困者が大量に出る。逆に途上国であっても富裕層が大量に生まれる。 国の中で人々が分離するのだ。その結果、先進国と途上国という見方が、あま

    「先進国の人はみんな金持ち」という概念はもう消えていく
    enderuku
    enderuku 2014/11/16
    (´・ω・`)どーなんやろな。適当な所で巨大な格差をストップさせる政治家が出現しそうな気がする。なんだかんだで「一人一票」の力が働く可能性は高いと思う。
  • 「豊かさ」って、カネを使うことなの?

    かつての日にはモノがあふれ、カネを湯水のように使うことができた。消費を愉しむことができた。しかし最近ではGDPは右肩下がりで、少子高齢化が進行中。景気は上向きそうにない。こんな世の中で、以前のような豊かさを取り戻すことは不可能ではないか。ぼくらの前には絶望しかないのではないか......。暗澹たる気持ちにとらわれている人が少なくない。

    「豊かさ」って、カネを使うことなの?
    enderuku
    enderuku 2014/11/16
    そうかなあ、今の方がずっと「カネカネカネ」の時代だと思うけど。昔はもっと底辺でも尊重されてたよ、今は「金を稼いでる人は善人だ」みたいな空気すらある。メイクマネーに穢れた感じが無くなった