タグ

2009年5月5日のブックマーク (9件)

  • .:ポッポ「小沢がタウンミーティングで説明します」小沢「知らねーよ」ポッポ「おなか痛い><」 - livedoor Blog(ブログ)

    endo_5501
    endo_5501 2009/05/05
    「いいところまできてるのに、肝心のツメでコケるダメスポーツチームみたいなミンスに、日本の舵取りはまかせられません」に同意。どーもやることが素人臭くて安心できない。それならば多少腹黒くても自民の方がマシ
  • Dance Party

    Reset

  • アニオタフォース: 以下略シリーズまとめ

    以下略シリーズまとめ  ようやく平野耕太「以下略」を購入出来たんだが、これエース桃組の入ってないんじゃん!てっきり出版社の枠を越えた奇跡の出版になると思ってたのにゲーマガ連載分だけだったのか! まぁ以下略は以下略でいいんだけども、あれはゲーマガに掲載されたという性質上ゲームネタ漫画なので、オタク全般について平野耕太の強烈な叫びが綴られたエース桃組版がやっぱり読みたい。ちょうどいい機会なのでここらで「以下略シリーズ」をまとめておこうと思う。 2000-08 進め!!聖学 以下略。野獣ティーチャーのゲームでエクスタヌー。(少年エース) 2000-冬 進め!!以下略。酒と煙草と男と女とSEXとウソと鸚鵡と膃肭臍とYシャツと井戸の中。(エース桃組) 2001-春 進めば?(エース桃組) 2001-夏 進むフリ。以下略。(エース桃組) 2001-秋 進。(エース桃組) 2001-12 彼

    endo_5501
    endo_5501 2009/05/05
    あ、あの「以下略」ってのは進め!!聖学の以下略だったのか。何が以下略なのかと思ってた
  • 古代宇宙の巨大天体「ヒミコ」

    ヒミコの擬似カラー合成写真(青・緑:水素輝線と紫外線、赤:可視光線)。クリックで拡大(提供:M. Ouchi (Carnegie Institute for Science) et al.) 米国・カーネギー研究所の大内正己(おおうちまさみ)特別研究員が率いる日米英の国際研究チームは、ビッグバンから約8億年後という宇宙が生まれて間もない時代にあたる宇宙空間に、不思議な巨大天体を発見しました。ビッグバンから約8億年後というのは、現在の宇宙年齢に対してたった6%しか経っていない時代に相当します。 発見された天体は、ライマンアルファ・ブローブという巨大なガス状の天体に分類されます。その大きさは、約5万5000光年と、現在の天の川銀河の円盤の半径に匹敵するほどに広がっており、宇宙初期の時代の天体としては記録的な大きさです。 研究者たちは、この古代宇宙でみつかった天体を、謎のベールに包まれた古代日

    endo_5501
    endo_5501 2009/05/05
    良い名前だ
  • Googleで山羊たちと過ごした一日

    Googleで山羊たちと過ごした一日
    endo_5501
    endo_5501 2009/05/05
    こういうの、糞の始末が大変と聞くけど、どうなったんだろ
  • ビール旨そうに飲める奴ってなんなの?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/01(金) 21:33:28.08 ID:RJTAtZwa0 FREE飲んで酒ではなく味が*不味いことを実感した。 あんなの人間の飲むものじゃねぇ 323 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/02(土) 02:29:29.41 ID:HFjKyhm8O >>1カルーアミルク(笑)でも飲んでろ 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/01(金) 21:36:21.86 ID:3VvGDddJ0 ビールのうまさが分かった時、人は大人になる 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/01(金) 21:37:30.87 ID:RJTAtZwa0 だたの苦い水だろ。 我慢して飲んでるに違いない。 5 名前:以下、名無しにかわりま

    endo_5501
    endo_5501 2009/05/05
    個人的には、アルコールは一時的にハイになれるドラッグのようなものと割り切っているので、味には期待していない
  • 雇用の調整メカニズム - 池田信夫 blog

    きのうの記事は戦前までのことしか書かなかったが、戦前に日的労使関係の原型ができたとはいえ、「終身雇用」が成立したわけではない。通説のおさらいだが、拙著の第3章の内容を紹介しておこう。 終戦直後の労使関係を特徴づけるのは、激しい生産管理闘争だった。これはマルクスの「生産の社会的管理」の理念を追求し、労働者が経営に参加して企業をコントロールすることを求めるものだった。1940年代の読売争議、東芝争議などは経営側が一部譲歩して労組の経営参加を認めたが、50年代になるとGHQの占領政策の転換によって「総資」が「総労働」を弾圧する方針に転換し、その頂点ともいえる1960年の三井三池争議で労働側が敗北し、労使対決の時期は終わった。 こうした争議の主要な争点は、解雇反対闘争だった。つまり50年代までは、解雇はかなり自由に行なわれていたわけだ。10年以上勤続の労働者の比率も1957年で15.8%と

    endo_5501
    endo_5501 2009/05/05
    「需要の変動に対応して雇用調整を行なうメカニズムが、解雇(50年代)、配置転換(60年代)、出向(70年代)、非正社員(90年代)と変化してきたのである」
  • 米Yahoo!ニュース、「『Google Earth』が日本の秘密を暴いた」と報道|ガジェット通信 GetNews

    米『Yahoo!ニュース』等に掲載されたAP通信の記事が、『Google Earth』が「日の秘密を暴いた」と報道しており、日のインターネットユーザーのなかで話題となっている。 このニュース記事が伝えている内容は、地球上のあらゆる地域の地図を見ることができる『Google Earth』で日の古地図を見ることができ、その地図の時代に差別を受けていた人たちが住む町が掲載されているというもの。その町の名は現代において差別的な用語として使用が控えられており、好ましくない表現ということになっている。この記事では、そんなインドのカースト制度にも似た過去が日にもあったことを伝えている。 この『Google Earth』の古地図を確認した日の部落解放同盟中央部は、法務大臣の森英介氏にこのことを伝えたという。その後、古地図の一部が『Google』によって修正されるなどし、古地図を始めたはいいが迷

    endo_5501
    endo_5501 2009/05/05
    ?そんなん、古地図だからあってあたりまえでは・・・なぜ話題になるのだ・・・
  • ラノベ作家魔改造 - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    シリアスめの作品でデビューした作家や、数回連続でシリーズ打ち切りをらった作家が、突如として萌えラブコメを書きはじめること。あるいは新シリーズの表紙イラストに不自然にパンチラが多かったりすること。 実力はあるものの人気の薄い作家に、華のある絵師を付けて売る戦略。魔改造されたあとの作品が長期シリーズとなったり、エース級の売り上げを示したりすることもある。一方で、昔からのファンはちょっと複雑な気分になったりする。 周防ツカサ インサイドワールド(1巻) ユメ視るとカノジョの行方(1巻) ラキア(2巻) BETTER×SWEET BLOOD(2巻) BITTER×SWEET BLOOD (電撃文庫) 作者: 周防ツカサ,Chiyoko出版社/メーカー: メディアワークス発売日: 2007/05メディア: 文庫 クリック: 38回この商品を含むブログ (29件) を見る↓ らでぃかる☆ぷりんせす

    ラノベ作家魔改造 - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    endo_5501
    endo_5501 2009/05/05
    A/Bエクストリーム->シャナはー?