タグ

2011年7月25日のブックマーク (6件)

  • ノルウェーテロ犯・ブレイビク君、爆弾製造も含め、どうやら本当に自身1人だけでテロった模様

    ■編集元:ニュース速報板より「ノルウェーテロ犯・ブレイビク君、爆弾製造も含め、どうやら当に自身1人だけでテロった模様」 1 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/07/25(月) 15:54:13.86 ID:Wr5Bb3jH0 ?PLT(12000) ポイント特典 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110725-00000081-san-int 【ロンドン=木村正人】ノルウェーの首都オスロの爆弾テロと南部ウトヤ島の銃撃事件で、逮捕されたアンネシュ・ブレイビク容疑者(32)は24日までの警察の調べに対し「2つの犯行を実行したが、罪にはならない。単独で行った」と供述した。しかし、乱射の実行犯が複数いたとの目撃証言もあり、警察当局は共犯関係を追及している。同容疑者が犯行直前にインターネットに掲載した犯行計画書から少なくとも2009年秋から

  • 【速報】やっぱり埋めてた・・・事故車両の運転席、当局が現場の穴に埋める 中国脱線

    事故車両の運転席、当局が現場の穴に埋める 中国脱線 2011年7月25日3時1分 中国浙江省で23日夜に起きた高速鉄道の追突・脱線事故から一夜明けた24日早朝、中国当局は、追突したとみられる車両の運転席部分を、現場に掘った穴に埋めてしまった。事故から約半日後の24日午前4時半過ぎ、現場に入った記者が一部始終を目撃した。 夜明け前。現場では、落下した1両の車体が、一部は地面に突き刺さり、高架に寄りかかるように立っていた。わきの地面の上では、追突した後続列車とみられる先頭車両が、真っ二つになっていた。 切断部分は鉄板や部品がめくれ、後ろ半分は原形をとどめていなかった。 空が明るくなり始めた午前6時ごろ、7台のショベルカーがすぐ横の野菜畑に穴を掘り始めた。深さ4~5メートル、幅も約20メートルと大きい。午前7時半過ぎ、ショベルカーがアームを振り下ろし、大破した先頭車両を砕き始めた。

    endo_5501
    endo_5501 2011/07/25
    えー
  • 8月3日にニコニコ生放送で「フルメタル・パニック!」特番を配信 - 平和の温故知新@はてな

    緊急特番!! 賀東招二が"ドラ生"をジャック!! 緊急特番!! あの賀東招二がドラ生をジャックして、「フルメタル・パニック!」を熱く語ります! 「フルメタ」誕生秘話から、8月に1巻が刊行される「フルメタル・パニック! アナザー」のネタバレ(!?)まで、盛り沢山の内容になること間違いなし! どうぞお楽しみにっ!! ドラゴンマガジンにて確認。 生放送のほうはファンタジアではなく、ドラゴンブックの番組枠ですね。 既にページも出来ていたので、さっそくタイムシフト予約をするなど。 8月はフルメタ短編とアナザー同時発売という時点でもうかなり楽しみなのですが、 こういうイベントで盛り上げてくれるのも嬉しいところ。 ちなみに、アナザーに関してはあえて前情報を程々に制限して備え中。 今月のドラマガにキャラとかメカとか載ってるんですが、ここは我慢。

    8月3日にニコニコ生放送で「フルメタル・パニック!」特番を配信 - 平和の温故知新@はてな
  • Joel on Software - 射撃しつつ前進

    Joel Spolsky ジョエル・スポルスキ 翻訳: Yasushi Aoki 青木靖 2002/1/6 ときどき何もできないことがある。 確かにオフィスにやってきて、だらだらとし、emailを10秒ごとにチェックし、Webをながめ、アメックスの請求書を支払うというような頭を使わない作業をしたりもする。しかしコードを書くフローの状態に戻ろうとしても、それができない。 このような非生産的な期間は通常1日か2日続く。しかし私の開発者としてのキャリアには何週間もの間何もできずにいたということが何度かあった。言うならば、私はフロー状態になかった。私はゾーンの中にいなかったのだ。私はどこにもいなかった。 誰でも気分のむらはある。ある人々にはそれは穏やかなものだが、他の人々には、それはもっとはっきりしていて、ときには機能不全でさえある。そして非生産的な期間は塞いだ気分と何か関係しているようだ。 それ

  • 高価なソフトウェアを買う前に。フローチャートやUMLクラス図などを描くのに使えるドローソフトウェア·Diagram Designer MOONGIFT

    Diagram DesignerはフローチャートやUMLのクラス図を描くのに使えるドローソフトウェア。 Diagram DesignerはWindows用のオープンソース・ソフトウェア。システムの設計をする時には必ず図が必要になる。フローチャートを書いたり、UMLを書いたりネットワーク図、ER図を書いたりする。その時には何らかのドローソフトウェアが必要だ。 描いている所 最も有名なものとしてはMS Visioがある。だが高い。ちょっとした図を書くならもっと安価なツールが良いと思ってしまう。Diaもあるが、なかなかパーツがうまく使えなかったりする。そこで今回紹介するのはDiagram Designerだ。 Diagram DesignerはWindows用のソフトウェアで、名前の通りダイアグラムを作成するためのソフトウェアだ。左側に図、右側にパーツが並ぶ。フローチャート向けの図が殆どだが、う

  • 私的MMO Windows7(64bit)環境でPS3のゲームコントローラ(SIXASIS DUAL SHOCK3)を使う方法

    FF14のβをちょこっと遊んでいます。 しかし、マウスでの動きはもさっとしていて あまり楽しめないですね。 もっとマウスでの操作考えたつくりにしてほしいところだけど このゲームは、ゲームパッドで遊ぶのが適しているのかもね。fromコンシューマゲームだし・・ PS3もってるので、どうせつかうならPS3コントローラ(ゲームパッド)をPCで使えると一番いい。 しかし、PS3の純正ゲームコントローラをPCにつないでも、USBからPS3ゲームコントローラと認識はするけど動かないです。(当然のことだけど、シグナルが違うから) 海外ハッカーが使えるようなソフトを提供してくれています。 日語の説明サイトがあまりないのでまとめたいとおもいます。 特に、私が使っている64bit環境、それもWindows7だとまだ使い方がが普及していないので設定するのが面倒だったりします。 使い方まとめ。 ■必要なソフト