タグ

2016年4月30日のブックマーク (5件)

  • 今ならもっとヒットしたかも? 時代を先取りしすぎたゲーム5選「ワンダープロジェクトJ2」

    皆さんは、「時代を先取りし過ぎたゲーム」というと、どんなタイトルを思い浮かべますか? 恐らく多くの人が1999年にドリームキャストで発売された『シェンムー』を挙げるでしょう。ストーリーはともかく、作り込まれた町並みやキャラクター、オブジェクトへのアクションなど最高峰の技術が投入されたゲームでした。今回は、こうした「時代を先取りし過ぎた」と感じるゲームをピックアップしてみました。●『オペレーターズサイド』 2003年に発売されたPlayStation2用のゲームソフトです。このゲームはコントローラーではなく、「音声」でキャラクターを操作するアクションゲーム。そのため、プレーするにはマイクが必要(ヘッドセット同梱のバージョンも販売)でした。エイリアンに襲撃された宇宙ステーションを舞台に、プレーヤーはマイクでリオという女性に指示を出し、物語を進めていきます。 過去にも音声認識を利用したゲームは数

    今ならもっとヒットしたかも? 時代を先取りしすぎたゲーム5選「ワンダープロジェクトJ2」
    endo_5501
    endo_5501 2016/04/30
    今の技術でオペレーターズサイドは見てみたいなあ
  • 流行ってるらしいので作ってみたらウマかった。耐熱食器で作るドイツ風パンケーキ、ダッチベイビーの作り方【ネトメシ】|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 日のパンケーキブームとどまるところを知らず、もはや世界中のパンケーキが召喚されている。そんな流れの中で今ブームなのがドイツ風のパンケーキ「ダッチベイビー」である。最初にこの名前を聞いたとき、え?赤ちゃんが?っと顔を赤らめたのは私だけで良い。 んでもってこのダッチベイビーだが、来ならスキレットという鉄鍋フライパンを使うのだが、なくても自宅の耐熱器で代用が可能だ。スキレットはダイソーに行けば200円か300円で買えるので、耐熱器で試してみて、これはうまい!となったら買いに行けばよいだろう。 シュークリームのような感で、サクっとしてモチっとして最高にうまい。中に入れるものは自由自在なので軽系からスイーツ系まで何を入れても楽しめるぞ。それじゃあさっそくいってミンコフ! ダッチベイビーの作り方 この画像を大きなサイズで見る ■材料(使用する容器の大きさで調節

    流行ってるらしいので作ってみたらウマかった。耐熱食器で作るドイツ風パンケーキ、ダッチベイビーの作り方【ネトメシ】|カラパイア
  • 低価格ロボットアーム 7Bot を Unity からクネクネさせよう - Qiita

    7Bot 可動範囲 7Bot を使う方法 現時点(2016/04/29)では、制御ライブラリがまだ公開されていないようです。ハードウェアだけ届いて遊べないのはKickstarter組として生殺しなので公式フォーラムから勝手に調べてUnityから使えるようにしてみました。 組み立て 説明書も何もないですが、Kickstarter Backer向けページ(For backers Only)に組み立て方がありますのでそれに沿って組み立てます。 Arduino上での手順 7Botの中身は Arduino のため、Arduino関連のファイルをインストールします。 (今回はWindows 10で動作確認を行いました) 1. Arduino Software のインストール https://www.arduino.cc/en/Main/Software からArduino Softwareをダウンロー

    低価格ロボットアーム 7Bot を Unity からクネクネさせよう - Qiita
  • 新型ピントルインジェクターは予想以上の性能 ― ロケット開発の現場より(138)

    ジンバル試験のための試験台の部材が来ました。実験そのものも大事だけど、実験するための設備作りも大事。ものが大きくなってきたから設備も大きい #IST建設#HuffRocketpic.twitter.com/bu68T3vx1t — いな (@ina111) 2016年4月22日 高度100kmサブオービタル機開発のエクストラミッションとして、インジェクタを変えた実験をしています。推力1トンf級エンジンを2日で3回燃やせるまでになっています。 新燃焼方式でロケット実験 インターステラ社 https://t.co/o1U27HCJ4V#HuffRocket — Ryuichiro KANAI (@r_kanai) 2016年4月22日

    新型ピントルインジェクターは予想以上の性能 ― ロケット開発の現場より(138)
  • 精神病を脳スキャンから診断 トラウマで脳は損傷する - ログミー[o_O]

    「精神病を"会話"で診断するなんてもう古い!」 83,000個の脳をスキャンしてわかった、精神病の正体 The most important lesson from 83,000 brain scans: Daniel Amen at TEDxOrangeCoast #1/2 精神病の診断のほとんどは精神科医が患者と話すことで診断していますが、それだけでは不十分だとダニエル・アーメン博士は語ります。93か国、8万3000人もの脳をスキャンしてきた彼は、トラウマによって脳に損傷が起きることを発見します。アルツハイマー、認知症、てんかん、ADHDの脳の状態もスペクトイメージングによって確認することができます。博士の研究によって、従来の精神科では一括りにされてきた「うつ病」も、患者達によって脳内の実態は様々であることがわかってきました。「心の病」に脳からアプローチする、新たな治療法の可能性を語り

    精神病を脳スキャンから診断 トラウマで脳は損傷する - ログミー[o_O]