タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (28)

  • 「iPhoneとAndroid、良いのはどっち」で口論となり暴行--ビール瓶で頭殴った男を逮捕

    オクラホマ州タルサの駐車場でルームメイトの男性2人が口論となり、一方が他方の頭部をビール瓶で殴り、車を奪って逃走するという事件が発生した。 今回の件に関する警察発表を報じたSmoking Gunによると、被害者の男性は出血しており、口論の原因について、「『iPhone』と『Android』、どちらの端末が良いか」だったと警察に話しているという。 警察が加害者の男性を発見した際、この男性も出血しており、数カ所の裂傷がみられたという。同男性は、凶器を使った暴行で起訴されている。 オクラホマ州のNews 6によると、両者はともに傷が命に別条ないことから退院しているという。 米CNETは、この件をタルサの警察署に問い合わせたが、どちらがAppleファンでどちらがAndroidファンだったのかは不明だ。

    「iPhoneとAndroid、良いのはどっち」で口論となり暴行--ビール瓶で頭殴った男を逮捕
    ene0kcal
    ene0kcal 2015/04/20
    目くそ鼻くそを笑う、を思い出した。スマホのことじゃなくて喧嘩した二人のことね。
  • できなければ死んだも同じ-—中高生のインフラ「LINE」の実態

    小学生から大学生までの児童、生徒、教員、保護者向けに講演を依頼されることがある。小中校生向けは、LINEを使ったネットいじめ系のトラブルやネット依存がテーマとなることが多い。小学生から高校生まではLINE、専門学生や大学生はTwitter炎上LINEが問題視される傾向にある。 総務省情報通信施策研究所の「高校生のスマートフォン・アプリ利用とネット依存傾向に関する調査」(2014年5月)によると、高校生のSNS利用率のうち一番高いのはLINEの85.5%、次いでTwitterが66.9%、Facebookが24.3%と続く。LINEの飛び抜けた利用率の高さが分かるだろう。 最近の高校生や大学生は、クラスの友だちでもお互いにメールアドレスや電話番号を知らず、LINEのみでつながっている状態だ。進学や進級などで新しいクラスが分かった途端、新しいクラス、同じクラスの男女グループができる。そのほか

    できなければ死んだも同じ-—中高生のインフラ「LINE」の実態
    ene0kcal
    ene0kcal 2015/04/04
    マインド、スキルセット、リテラシー、そして人格成長。複雑な問題。LINE、小中高生だけの問題じゃなくて、大人でも簡単に人を傷つける言葉を書くからな。バレンタインチョコ禁止、スマホ禁止学校が流行るのも納得。
  • 夏野氏、久夛良木氏、三木谷氏が語る過去最大の失敗--“失敗力のススメ”

    新経済連盟主催で12月19日に行われた「失敗力カンファレンス」。イベントの最後を締めくくる4つ目のセッションでは、同連盟の代表理事を務める、楽天代表取締役会長兼社長の三木谷浩史氏、元ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の代表取締役社長をはじめ、“プレイステーションの生みの親”としてソニーグループの要職を歴任した、現サイバーアイ・エンタテインメント代表取締役社長の久夛良木健氏、“iモードの仕掛け人”として知られる元NTTドコモ執行役員で、現慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特別招聘教授の夏野剛氏の3人が登壇した。 元祖・IT業界の風雲児と呼ばれたトップリーダーたちが、「スマートミステイクのすすめ」と題して、経済界を賑わした大企業や組織の中で経験した過去の失敗を振り返りながら音を語った。 モデレーターを務めた一橋大学イノベーション研究センター教授でプレトリア大学GIBS日

    夏野氏、久夛良木氏、三木谷氏が語る過去最大の失敗--“失敗力のススメ”
    ene0kcal
    ene0kcal 2015/01/05
    i-modeはあれが限界。期限、予算による制約。そしてi-modeや当時のガラケーやSONYを研究した結果がiPhone。なにを作ってもAppleにやられていたのだよ。
  • サイバー、「スマホシフト完了」で売上2000億円--音楽、動画領域にも本格進出

    「売上の4分の3がスマートフォンに集中し、増収しやすくなった。これはスマートフォンシフトが完了したと言える」――サイバーエージェントが10月30日に発表した2014年9月期(2013年10月~2014年9月)の連結業績は、売上高2052億3400万円(前年同期比26.3%増)、営業利益222億2000万円(前年同期比115.3%)で、どちらも過去最高を更新。純利益は95億5600万円(前年同期比9%減)だった。 Ameba事業、インターネット広告事業、ゲーム事業がそれぞれ順調に推移した。構造改革を実施したAmeba事業は投資期間を経て収穫期に入り、インターネット広告事業はスマートフォン広告を強みとして引き続きシェアを拡大。ゲーム事業は国内向けネイティブゲームがヒットし、継続して成長できる体制を整えた。 ◇構造改革で約1600人を半減 Ameba事業、人員を半分に--「ネット広告」好調のサイ

    サイバー、「スマホシフト完了」で売上2000億円--音楽、動画領域にも本格進出
    ene0kcal
    ene0kcal 2014/10/31
    髪型が微妙。で、サービスも後追い感強くて微妙。
  • 知っておきたいSIMフリー版iPhoneを使うための注意点

    9月に登場したiPhone 6/iPhone 6 Plusでは、キャリア版の発売と同時にSIMフリー版が発売されたことで、SIMだけで格安で契約できるいわゆる「格安SIM」が注目を集めている。ソフトバンクモバイル、KDDI、NTTドコモらが販売するiPhoneと異なり、ランニングコストが大幅に安くなるという話もある。お得になるかどうか、メリットやデメリットをまとめた。 SIMフリー版iPhoneとは何か? そもそもSIMフリー端末とはどんなものなのだろうか。日では携帯電話の登場以来、そのほとんどが回線契約と端末がセットで行われてきた。少し前まで量販店で携帯電話機だけを買うことはできなかったが、最近はキャリアに縛られないSIMフリー携帯電話を単体で販売するようになってきた。 中でもiPhoneiPhone 5s/5cを発売した約2カ月後、突如としてSIMフリー版が販売開始されたのを皮切り

    知っておきたいSIMフリー版iPhoneを使うための注意点
    ene0kcal
    ene0kcal 2014/10/26
  • [ウェブサービスレビュー]ワンクリックでExcelをHTMLのテーブルに変換「TABLEIZER!」

    内容:「TABLEIZER!」は、Excelの表を貼り付けるだけで、ワンクリックでHTMLのテーブルに変換してくれるツールだ。ホームページやブログに表を貼り付けたい場合、Excelでいったん表を作成し、サービスを経由してHTMLに変換すれば、ウェブページに貼り付けるテーブルのソースコードをすばやく作成できる。 「TABLEIZER!」は、Excelの表を貼り付けるだけで、ワンクリックでHTMLのテーブルに変換してくれるツールだ。ホームページやブログに表を貼り付けたい場合、Excelでいったん表を作成し、サービスを経由してHTMLに変換すれば、ウェブページに貼り付けるテーブルのソースコードをすばやく作成できる。 使い方は簡単で、Excelで作成した表を範囲選択してコピーし、サービストップページにあるフォームにペースト。「Tableize It!」と書かれたボタンをクリックすれば、次のペ

    [ウェブサービスレビュー]ワンクリックでExcelをHTMLのテーブルに変換「TABLEIZER!」
    ene0kcal
    ene0kcal 2014/07/06
    簡易で使うぶんにはいいかも。
  • 13歳少年、核融合炉の作成に成功

    自らを「原子核科学者」と称する13歳は少ないが、Jamie Edwards君は自分のことをそう呼ぶ。多くの子供がビデオゲームで時間をつぶしている間、Edwards君は、放課後も夜遅くまで核融合炉の制御盤に向かう。そして、Edwards君は、史上最年少の「核融合研究者」になるという目標をこれまで別の少年が持っていた14歳という記録を僅差で破ることでかなえた。 Edwards君は2013年、核融合炉製作のため、資金集め用のプレゼンテーションを用意するとともに、通っている学校からプロジェクト開始に際して3350ドルの予算を得た。 原子炉製作には特殊な部材がいくつか必要だ。Edwards君は、真空槽、真空ポンプ、タングステン線、アルミニウム棒、バルブなどの部材を注文する必要があった。最も難しかったことの1つは、真空槽の漏れを見つけてふさぐことだった。また、Edwards君は、原子炉を稼働させる前に

    13歳少年、核融合炉の作成に成功
    ene0kcal
    ene0kcal 2014/03/06
    リアル「ビッグバン セオリー」だ(笑)
  • アップル、国内でもSIMフリーiPhoneを発売--アップルストアで購入可能に

    アップルは11月22日、SIMフリーのiPhone 5s/iPhone 5cの販売を開始した。オンラインのApple Storeから購入できる。 iPhone 5sのSIMフリーモデルの価格は16Gバイトモデルが7万1800円、32Gバイトモデルが8万1800円、64Gバイトが9万1800円となっている。出荷予定日は1~2週となっている(17時35分現在)。 iPhone 5cのSIMフリーモデルの価格は16Gバイトモデルが6万800円、32Gバイトモデルが7万1800円となっている。出荷予定日は1~3営業日だ(17時35分現在)。 これまで日では、ソフトバンクモバイル、KDDI、NTTドコモの3キャリアからのみ販売されており、アップルストアでiPhoneを購入してもいずれかのキャリアと契約する必要があった。

    アップル、国内でもSIMフリーiPhoneを発売--アップルストアで購入可能に