タグ

2006年9月18日のブックマーク (23件)

  • asahi.com:豚肉トレーサビリティー、導入5カ月で頓挫 山形 - 社会

  • Google.orgは社会貢献のイノベーションになるか - 池田信夫 blog

    グーグルは、貧困・感染症・環境などの社会問題の解決を支援する組織、Google.orgを立ち上げた。これはNPOではなく、社会に貢献する企業に投資するベンチャー・キャピタルのような形で支援を行う営利企業で、個人資産ではなくグーグルの株式の1%(時価評価で12億ドル以上)を資としてつくられる子会社である。 営利企業で行うのは、NPOでは行える事業の範囲が税法によって制限されているからだという。企業であれば、税金さえ払えば何をやってもよい。支援の第1弾として、燃費のきわめてよいハイブリッド車の開発に投資することが決まった。このように社会的な外部性を内部化しにくいプロジェクトを育て、かつ市場原理も生かすという点で、これは政府の補助金よりも効率的な政策手法のイノベーションになりうる。 しかしコーポレート・ガバナンスの観点から考えると、このやり方には問題がある。創業者たちは「Google.or

  • 自分がそれに陥る可能性については考えないのだろうか - 出られないから仕方なくここにいるよ。

    友達の居ない人とは友達になりたくない。薄幸そうで孤独な人とは関わらない方がいい。誰も自分を肯定してくれないと自分を憐れむような人を誰も肯定しない。自分を要らない人間だと考えているような人間は要らない。他人から愛されたかったら他人を愛せるようになりましょう。人を愛せるようになるにはまず自分を愛すことです。自分が愛された時の事を思い出してください。人は他人から愛される事によって自分を好きになりそして人の愛し方を学ぶのです。こういうフレーズを見かけると、脳内のコードチェッカーが無限ループ警告を出してくるのだけど無視するしかないのかな。チェックをしないように設定変更したいのだけどやり方がわからない。

  • Yahoo!オークション - 吉野家 手ぬぐい

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/09/18
    吉牛手ぬぐい祭り開催中w
  • NIKKEI NET:石油マネーが英に蓄積、5大輸出国の預金3年前の3倍に

    26日の東京株式市場で日経平均株価は6日ぶりに反発し、前日比171円32銭(0.89%)高の1万9327円06銭で終えた。前日までの大幅安を受けて、自律反発を狙った買いが優勢だった。米株価指数先物…続き[NEW] 株安連鎖、中銀に試練 引き締め策に市場警戒 [有料会員限定] マネー逃避、長引く恐れ 世界景気に懸念強く [有料会員限定]

    NIKKEI NET:石油マネーが英に蓄積、5大輸出国の預金3年前の3倍に
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    26日の東京株式市場で日経平均株価は6日ぶりに反発し、前日比171円32銭(0.89%)高の1万9327円06銭で終えた。前日までの大幅安を受けて、自律反発を狙った買いが優勢だった。米株価指数先物…続き[NEW] 株安連鎖、中銀に試練 引き締め策に市場警戒 [有料会員限定] マネー逃避、長引く恐れ 世界景気に懸念強く [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/09/18
    「ブレーンを自任する北海道大学大学院の山口二郎教授は「社会保障、教育を柱とすべきだ。安倍氏を『極右』と位置付ける対立軸を示せばいい」と助言した」 自任ですか
  • 農地改革メモ: 極東ブログ

    ぼんやりと戦後史のことを考えていることが多くなってきているのだがその一環で農地改革のこともときおり考える。農地改革については二つの思いが錯綜する。一つは学校で学んだ、なんというか農奴解放みたいなお話。もう一つは私の母方が庄屋の系統だったので近親者からの体験的な話だ。その二つが入り交じる。もっともそうした錯綜感は農地改革に限らない。私は基的に戦後民主主義の申し子みたいな人なのでGHQによって日は解放されたと原点としては考えるのだが、五十年近く戦後の後の日人として生きてみると違和感は多い。 農地改革について当然一時期の政策としては成功としか言えないだろう。だが、大局的には失敗だったのではないかという思いがあり、そのあたりをきちんと社会学的にまとめた書籍などないものかと探すのだが、知らない。ないわけもないだろうに。簡単に読めるウィキペディアの同項を読むと(参照)私が中学校時代に学んだことと

  • memorandum - 理系の待遇が悪いのは、意外と単純な理由なのかも知れない

    一応、理系大学を出たもので、理系の待遇の悪さには色々と関心を持っている。いや、私自身の待遇はどうでもいいのだが、待遇の悪さが理系離れを呼ばなければいいのになと思っている。 ところが、ある教育関係のを読んでいたとき、気になる記述にぶつかった。 実際に日の高等教育システムは、毎年約五十万の学士を労働市場に供給してきました。さらに、西欧・北米などの人々にとっては信じがたいことに、そのうち約20%の約十万人が、工学部の卒業生だったのです。この、毎年十万人という新卒工学士の数は、過去においてはずっとアメリカを凌駕してきており、つまり人口当たりにすると、日アメリカの二倍の工学士を作り続けていたことになるのです。 新不思議の国の学校教育―日人自身が気づいていないその特徴 これは少々驚くべき記述だと思う。アメリカに比べて人口が半分の日が、工学部の新卒者数はアメリカに勝っていた事になる。この

    memorandum - 理系の待遇が悪いのは、意外と単純な理由なのかも知れない
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/09/18
    謎はすべて解けた!
  • 植草事件でっちあげ論について - 元検弁護士のつぶやき

    先にも触れましたが、植草氏の痴漢事件について、でっちあげまたはその可能性を示唆する意見があります。 平野貞夫氏は「植草問題について」においてこのように言っています。 植草一秀氏が、電車内で女子高生に痴漢行為を行い、蒲田署は「都迷惑条例違反」の現行犯で逮捕したとの知らせを受け驚いている。しかし、私はあり得ないことだと、植草氏を信じている。 (中略) 今回も誤解を与える状況があったことを種にデッチアゲ事件の可能性がある。 前回においては植草氏の犯行を現認し逮捕したのが警察官でありましたから、警察官が「事件をでっち上げた」と言われるのも仕事のうちですから、その意味で目くじらを立てるつもりはなかったのですが、今回植草氏を取り押さえて警察に突き出したのは、乗り合わせていた男性乗客2名です。 この事件が「でっち上げ」であるならば、最初に被害を受けたとして泣き出した女子高生と取り押さえた乗客2名が「でっ

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/09/18
    「でっち上げ論者の人は、でっち上げの主張が女子高生や男性乗客を強く非難する結果になること、その結果として重大な不利益を受けかねないことを認識されているのでしょうか」 陰謀論は被害者らへの侮辱でもある
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/09/18
    「はてなダイアリー市民が、多く川原泉を好むのは、「個性的である自分への肯定と世間的価値観への復讐」がなされているからではないだろうか」
  • 発熱地帯: まぁこの冬の一番の楽しみは『戦国ランス』なわけだが

    次世代ゲーム機が出揃ってきて、なんとなく盛り上がっているようなのですが、なにげに欲しいソフトが1も無いのはボクだけでしょうか? 困ったな。この冬、いったいなにを遊べばいいのやら。 型月ファンとしちゃ、そりゃ『Fate / stay night』は義務として買いますが、40時間以上かかるノベルゲームをもう一度プレイする気は起きず。PCに比べてメモリ容量が限られているPS2でノベルゲームって、どうしてもローディングでストレスが溜まりがちですし・・・・。(『メルティブラッド・アクトカデンツァ』も買ったけど、プレイ時間が1時間未満。ボクはやっぱり2D格闘は下手すぎてできません・・・・。完全にお布施です) んー、てなわけで、唯一楽しみなのが「今度のランスはJAPANで戦国!」だったりします。ゲームシステムは詳細が明かされていませんが、『大悪司』『大番長』と同じく、地域制圧型シミュレーションゲーム

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/09/18
    アリスソフトもコンシューマへ進出しようと試行錯誤した歴史はあるんですけどね
  • 「安部長官、首相になれば当分参拝しない」日本側からシグナル

    の次期首相が確実視されている安倍晋三官房長官が来年7月まで、靖国神社を参拝しない可能性が高いことがわかった。 ある日の外交筋は、「第3次韓日次官級戦略会談のため、6日に来韓した谷内正太郎日外務次官が、柳明桓(ユ・ミョンファン)外交通商部第1次官に、『安倍長官が首相になれば、当分、靖国神社を参拝しないだろう』という話をした」と述べた。 同筋は、「安倍長官は靖国神社参拝が政治争点化することを望まないため、来年7月に予定されている日の参議院選挙まで、首相の靖国神社参拝はないだろうと、谷内次官が言ったと聞いている」と付け加えた。 柳次官は13日、国会の統一外交通商委員会全体会議に出席し、「安倍長官が靖国神社を参拝しないと思うか」という質疑に対して、「そう思っている。日の人々と話し合ってみて、そのような感じがした」と答弁した。 安倍長官は首相になれば、今年中に韓国および中国と首脳会談を行

    「安部長官、首相になれば当分参拝しない」日本側からシグナル
  • Wでは破廉恥も陰謀論として語られる - BigBang

    田美奈子: アメイジング・グレイス (DVD付) 移動途中の銀座線の車内の空間がふいに色相を変え、彼女の声が響き渡る。あのころはぎりぎりまで、何か折れてしまいそうな繊細さと痛々しさすらあった、振り絞るような彼女の声は、いつの間にか少し穏やかな丸みを帯びた大人の女性の歌声に変わっていた。僕は長い間、この歌声を忘れていた。 生きる者は死んだ者に煩わされてはならない。 そんな言葉は嘘だ。 僕はあなたの「ミス・サイゴン」を生涯忘れない。 田美奈子の死-----僕は「ミス・サイゴン」を忘れない (★★★★★)

    Wでは破廉恥も陰謀論として語られる - BigBang
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/09/18
    W大ってそんなところだったんですかw
  • サーチナ-searchina.net

    中国のQ&Aサイトはこのほど、「日の農村での暮らしは一体どのようなものなのか」と問いかけるスレッドが立ち上げられ、中国人ネットユーザーから様々な意見が寄せられ・・・・

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/09/18
    「館内には展示品がたくさんあるが、大江氏は一つひとつに丁重に頭を下げていた」「頭を下げた回数は全部で100回を超えているだろう」「大江氏は日本人の鑑(かがみ)だ」 ここまでくるといっそすがすがしいかも
  • Web東奥

    ウェブ東奥の著作権は東奥日報社および情報提供者に帰属します。東奥日報・ウェブ東奥の記事・画像等を無断で転載、または私的範囲を超えて利用することはできません。またウェブ東奥では、機種依存文字や常用外の漢字などを、平易な文字または仮名などで代用する場合があります。

    Web東奥
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    26日の東京株式市場で日経平均株価は6日ぶりに反発し、前日比171円32銭(0.89%)高の1万9327円06銭で終えた。前日までの大幅安を受けて、自律反発を狙った買いが優勢だった。米株価指数先物…続き[NEW] 株安連鎖、中銀に試練 引き締め策に市場警戒 [有料会員限定] マネー逃避、長引く恐れ 世界景気に懸念強く [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/09/18
    「誰が使うの?」ってサービスだったな
  •  オーマイニュース編集次長平野氏について① - けろやん。ブログ。

    http://www.me-ja.co.jp/blog/hira.php 2006年05月29日(月) 初めまして [マスコミ講座] とりあえず、一日坊主だということは、わかった。 (稿以上)

     オーマイニュース編集次長平野氏について① - けろやん。ブログ。
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/09/18
    「とりあえず、一日坊主だということは、わかった」
  • http://www.asahi.com/edu/news/TKY200609170212.html

  • 「百姓から見た戦国大名」 - H-Yamaguchi.net

    いわゆる「網野史観」というのがある。2004年に亡くなった歴史学者網野善彦氏らが提唱した、権力者よりむしろ民衆に注目する歴史のとらえ方、とでもいえばいいだろうか。歴史学者の間ではいろいろな見方があるらしいが、現存するさまざまな資料と整合的なところがたくさんあるし、少なくとも素人である私の目から見れば、「えらい人々」の歴史よりよほど面白く説得力がある。 このは、網野史観にも似た「民衆からの視点」をもって戦国時代を見たもの、といえる。戦国時代というと、私たち素人はつい、合従連衡とか下克上とか、天下統一へ向けた武将たちのドラマとかロマンとかみたいなものばかり思い浮かべてしまう。その「陰」で民衆は泣いていたのでは、なんて想像する人も多いだろう。戦乱の世にあって、家族との平和な日々を夢見ながらも横暴で権勢欲旺盛な君主に駆り出され泣く泣く戦場へ、なんて今ふうに考えてしまいがちだが、とんでもない。そん

    「百姓から見た戦国大名」 - H-Yamaguchi.net
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/09/18
    "網野史観"というくくり方が微妙
  • 盧大統領、今日帰国

    米国を訪問中の盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が14日夜(現地時間)、最後の訪問先であるサンフランシスコ国際空港に降りる直前、飛行機の窓を通じて外の風景を眺めている。盧大統領は米西部地域の要人たちと懇談会を開き、韓米間の懸案に対し意見交換をした後、帰国の途に就く。

    盧大統領、今日帰国
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/09/18
    何か不思議な写真。北のような合成写真ではないだろうけど
  • http://news.goo.ne.jp/news/jiji/geino/20060917/060916092634.cj9393hi.html

  • サウンドデモと公共性 - 記憶のメモ帖

    http://d.hatena.ne.jp/ziprocker/20060913 またサウンドデモやる、というよりもうやったんですね。 なんかアドレス先の記事を巡って、ちょっとした議論になってるようですが、私が思うにこのデモへの違和感って主に二つの事から出ていると思うのですよ。 一つは、このデモを行う側の態度 もう一つは「公共性」ってやつの問題 まるでナロードニキだね まず一つ目なんですが、端的に言ってしまえばこのデモを行う側がめちゃくちゃ閉じてるって事です。 「いやいや、閉じてねぇよ」と人達は思っているかもしれませんが、はたから見ればめっちゃ内輪内輪していて閉じて見えます。良くわからない小難しい業界用語を散りばめて、舶来物の音楽や価値観で武装した集団。 地方に住んでいる田舎者の私にはそう見えます。 そして、ネタのつもりや宣伝とかのつもりで煽ったのかもしれませんが、その言葉の端々に浮き出

    サウンドデモと公共性 - 記憶のメモ帖
  • asahi.com:首相、人気の源泉「ぶら下がり」半減 安倍氏の試金石に - 政治