タグ

2010年6月27日のブックマーク (21件)

  • asahi.com(朝日新聞社):知事支持率、トップは東国原氏89% 朝日新聞世論調査 - 政治

    朝日新聞社が24、25日に参院選序盤情勢調査と同時に、各都道府県で知事支持率を調べたところ、1位は宮崎の東国原英夫氏で89%だった。2位は鳥取・平井伸治氏の78%、3位は高知・尾崎正直氏の76%だった。大阪の橋下徹氏は4位で73%。逆に不支持率が最も高かったのは長野の村井仁氏で40%、次いで東京・石原慎太郎氏の39%だった。  元テレビタレントの東国原氏への支持はほかの知事を圧倒し、不支持率も5%と全国最低だ。東国原氏は前回、知事支持率を全国的に調査した2007年参院選のときもトップの92%だった。俳優出身の千葉の森田健作氏は支持率48%だった。  米軍普天間飛行場の移設問題で揺れる沖縄の仲井真弘多氏の支持率は58%で、07年時の56%と同水準だ。  現職が立候補し、7月11日に知事選が投開票される滋賀は調査しなかった。

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2010/06/27
    2度の国政選挙出馬騒動も支持率には影響してないんだな。都知事はさすがに賞味期限切れか
  • 岡崎市立中央図書館事件について - 2010-06-24 - 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」

    http://librahack.jp/ 事実関係について詳細には知り得ないので、あくまで感想にとどまりますが、犯罪としての業務妨害が成立するためには、用いる手段が、社会通念に照らし違法と評価されるものである必要があり、しかも、そのような業務妨害行為が、業務妨害の故意(犯罪を犯す意思)に基づいている必要があります。故意については、未必の故意(業務を妨害しているかもしれないが、それでも構わないという内心の状態)も理論上は含みますが、客観面及び主観面の両面で、当該行為が業務妨害としての実態を備えているかどうかということが慎重に見られなければならないでしょう。 上記のサイト内の なぜプログラムを作ったか http://librahack.jp/okazaki-library-case/purpose.html どんなプログラムを作ろうとしていたか http://librahack.jp/okaz

    岡崎市立中央図書館事件について - 2010-06-24 - 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」
  • 与党過半数割れなら、連立参加呼びかけ…首相 : ニュース : 参院選2010 : 参院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【トロント=五十嵐文】菅首相は26日夜(日時間27日午前)、トロント市内のホテルで同行記者団と懇談し、7月11日投開票の参院選で民主、国民新両党の与党が過半数割れをした場合の対応について、「政権運営上、(衆参両院の)ねじれという状況はなかなか難しい。いろんな他党のみなさんといろんな形で話し合いをすることが必要になる」と述べた。 「第3極」の新党などを念頭に、連立参加や部分連合などを含む連携を呼びかける考えを示したものだ。 参院選の目標議席については「現有議席の54を少しでも超えていきたい。(その考えは)終始一貫している」と語った。参院選後の内閣改造・党役員人事については「選挙に全力を尽くす。それ以外のことは考えていない」と述べるにとどまった。 消費税率「10%」に言及したことに関しては「消費税を含む税制改革の議論を始めようと提案している。(超党派の議論を)呼びかけるところまでが私の提案だ

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2010/06/27
    公明連立フラグか。与謝野さんとは経済思想が近そうなのでたちあがれとの連立もあるか
  • 菅首相ぽつん、外交苦手克服へ準備したのに… : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    就任3週間となる菅首相が、25日に開幕した主要8か国(G8)首脳会議(サミット)で外交デビューを果たした。これまでの政治生活で海外との接点が少なかっただけに、首相は周到な準備で国際舞台に臨んだが、さっそく「新参者」の悲哀も味わっているようだ。 ◆溶け込めない◆ 25日昼下がり、サミット会場のリゾートホテルの庭で、それは起きた。 集合写真の撮影を終えたG8首脳らは、オバマ米大統領らを中心に談笑を始めた。ところが首相は一人だけ輪に入れず、笑みを浮かべてぽつねんと立ち尽くすだけ。首相同様、今回がサミット初参加のキャメロン英首相がすんなり溶け込んだのに対し、菅首相は言葉の壁などもあって一歩踏み出せなかったようだ。 首相就任にあたって自ら「外交的発言が少ない」と認めたように、首相には「外交は苦手」(周辺)という意識があるという。最近の首相経験者が小泉純一郎、安倍晋三、福田康夫、麻生太郎、鳩山由紀夫の

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2010/06/27
    「首相はサミット出発に先立つ外務官僚との勉強会で、「8月末日」について、「なんで8月末日なんだ!」とどなり散らして「イラ菅」ぶりを発揮したという」 人間ってそうそう変われないんだな
  • asahi.com(朝日新聞社):アート作品「バッタもん」 ヴィトン社抗議で展示中止 - 社会

    撤去された岡光博さんの作品「バッタもん」=岡さん提供  神戸市立の神戸ファッション美術館(同市東灘区)に展示されたアート作品が、高級ブランドのルイ・ヴィトン社からの申し入れで撤去されていた。京都市の美術家、岡光博さん(42)が、にせ物のはんらんする現代社会をテーマにした作品「バッタもん」で、同社が「素材がコピー商品」と指摘したためだ。  「バッタもん」はバッタの姿をした40センチほどの立体作品。ルイ・ヴィトンなど5社のブランドのロゴマークや柄が使われた9体が撤去された。4月15日から今月27日まで開催中の「ファッション奇譚」展に出品されていた。  ルイ・ヴィトン社は5月6日付で美術館と岡さんに文書を送り、作品は商標権を侵害するコピー品で作られ「偽造品の販売という犯罪行為を肯定する」などとして展示中止を求めた。美術館を運営する神戸市産業振興財団は翌日、撤去を決定した。美術館の久保利洋

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2010/06/27
    まぁ右も左も表現規制に熱心なご時世なので。この表現による具体的被害ってあるの?という類の疑問はスルーされてしまう
  • Twitter用にフリーで使える「リューシカ・リューシカ アイコンコレクション」

    「lain」「NieA_7」「灰羽連盟」「TEXHNOLYZE」などが代表作のイラストレーター安倍吉俊氏がガンガンONLINEで連載中の「リューシカ・リューシカ」について、Twitter用のアイコンを公式にフリーで提供しています。 「Twitterアイコンとして個人利用する事は自由ですが商用利用はできません。他の人と被らないようにちょっと加工するとかはご自由にどうぞ」とのことです。 1話~6話までの分のダウンロードは以下から。 ABlog リューシカ・リューシカ アイコンコレクション01~03話 http://abworks.blog83.fc2.com/blog-entry-735.html ABlog リューシカ・リューシカ、アイコンコレクション04~06話 http://abworks.blog83.fc2.com/blog-entry-773.html 下記ページに表示されているア

    Twitter用にフリーで使える「リューシカ・リューシカ アイコンコレクション」
  • 「朝鮮戦争は北の侵攻」中国紙が異例の報道 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【瀋陽=比嘉清太】中国国営新華社通信系列の国際問題専門紙「国際先駆導報」最新号(24日発売)は、「1950年6月25日、(北)朝鮮軍が38度線を越えて進撃を始めた」と報じた。 歴史的に、朝鮮戦争を「米韓による侵略戦争」と位置づけてきた経緯がある中国で、政府系メディアが「朝鮮戦争北朝鮮軍の侵攻で始まった」との立場を伝えるのは異例だ。 共産党機関紙・人民日報系の「環球時報」紙(18日付、電子版)も、朝鮮戦争勃発(ぼっぱつ)時の状況について「(ソ連の)スターリンは(北朝鮮の)金日成の(武力統一)計画に同意した」とする研究者の見解を伝えた。 韓国の海軍哨戒艦沈没事件を念頭に、「中国が全面的に北朝鮮擁護の立場に立っているわけではないとのメッセージでは」(外交筋)との見方も出ている。 ただ、同戦争に人民志願軍を派遣して北朝鮮とともに戦った中国は、公式には「北朝鮮の侵攻」を認めていない。中国外務省の秦

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2010/06/27
    中学(80年代後半)のころ使ってた左寄りな傍用歴史資料集には"北朝鮮の先制攻撃説は西側のプロパガンダだ!"なんてコラムが載っていたな。その当時だったらものすごい騒ぎになっていただろう
  • パチンコエヴァンゲリオンのサウンドトラックってCDで出てますか? - パチンコのサントラとしては出ていません。通常変動中の音楽(オリジナル... - Yahoo!知恵袋

    パチンコのサントラとしては出ていません。 通常変動中の音楽(オリジナル曲)以外は大体アニメ版サントラからの 流用ですので、勝手にサントラは作れると思います。 ただし、”集結の園へ”と”残酷な天使のテーゼ 2009 VERSION”は 今のところシングルのみですので各々マキシシングル版を入手する必要があります。

    パチンコエヴァンゲリオンのサウンドトラックってCDで出てますか? - パチンコのサントラとしては出ていません。通常変動中の音楽(オリジナル... - Yahoo!知恵袋
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2010/06/27
    ないのか
  • 【青年マンガ死亡】暴力団関係のマンガ・雑誌を規制へ:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「【青年マンガ死亡】 暴力団関係のマンガ・雑誌を規制へ 福岡」 1 ウグイ(関西地方) :2010/06/26(土) 23:13:06.85 ID:4RXxi5Ou ?PLT(12005) ポイント特典 暴力団関係の 有害図書指定 http://www.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/5015357642.html 福岡県は青少年を暴力団に加入させないための対策の一環として、 暴力団を扱った雑誌とマンガあわせて5種類を、県の条例に基づいて有害図書に指定し、 18歳未満への販売を制限することを決めました。 4月に施行された福岡県暴力団排除条例では、暴力団の撲滅に向けて、 県が青少年を暴力団に加入させないための教育などを行うよう定めています。 しかし、福岡県の調査で、県内のコンビニエンスストアや書店など約100店舗の4分の1で、

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2010/06/27
    今のジャンプやばいんじゃね、でも(どう見ても任侠集団だけど)妖怪同士の抗争や異能マフィアの幻魔大戦という建前なので美化した描写でもOK? → 非実在生命体による非実在暴力団の非実在抗争の描写も規制へ
  • asahi.com(朝日新聞社):ハローワーク職員に名刺義務化 女性職員からは不安の声 - 社会

    厚生労働省は25日、全国のハローワークなどの窓口の職員に名刺を持たせ、すべての相談者に手渡す方針を発表した。窓口の職員に責任感を持たせるとともに、相談後の問い合わせなどに円滑に対応するためだとしているが、非常勤や女性の職員からは、つきまといなどの被害が増えるという不安の声が上がっている。  対象はハローワークや労働基準監督署などの窓口で相談にあたる職員約6万2千人で、このうち約4万人は非常勤。28日から始める。費用は年間約1億2千万円で、公費で負担する。日年金機構(当時社会保険庁)の相談窓口では昨年から同様の措置がとられている。  厚労省の方針が伝えられると女性団体などに相談が相次ぎ、大阪の「働く女性の人権センターいこ☆る」や東京の「働く女性の全国センター(ACW2)」、日フェミニストカウンセリング学会など八つの団体が25日、名刺手渡しの強制を中止するよう厚労省に要望書を出した。  こ

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2010/06/27
    長妻さんらしいというか
  • ウィリアム・ジョイス - Wikipedia

    1945年、逮捕後のウィリアム・ジョイス ウィリアム・ジョイス(William Joyce, 1906年4月24日 - 1946年1月3日)は、アメリカ合衆国のファシスト。第二次世界大戦中、ドイツからイギリスに向けてプロパガンダ放送を行い、ホーホー卿 (Lord Haw-Haw) という通称で広く知られた。この戦時中の行動のため、ジョイスはイギリス政府に大逆罪で処刑された。 生い立ち[編集] 1906年、アメリカ合衆国ニューヨークで、アイルランド系カトリックの父とイングランド系プロテスタントの母の間に生まれる[1]。生後しばらくしてジョイスは、アイルランドのゴールウェイに父に連れられて移住し、1915年から1921年までイエズス会が運営するセント・イグナティウス・カレッジで学んだ。 当時のアイルランド系カトリックとしては珍しく、ジョイス父子はイギリスとの統合を支持するユニオニストであり、ア

    ウィリアム・ジョイス - Wikipedia
  • 東京新聞:『仕分け人』志願 殺到 鎌倉市など:社会(TOKYO Web)

    自治体が実施する「事業仕分け」で、事業の評価者となる「仕分け人」を一般市民から募集したところ、各地で応募が殺到している。国の事業仕分けで官僚を追及する場面が報道されて関心が高まったためとみられ、急きょ、市民仕分け人の定員を増やすケースも出ている。 神奈川県鎌倉市は七月十日に、シンクタンク「構想日」の協力を得て初めての事業仕分けを行う。仕分け人は計三班に分かれ、一班は五人。各班の二人ずつ計六人を一般市民から募集したが、応募者は予想を大きく上回る百人になった。このため鎌倉市は、市民仕分け人が午前と午後で交代することにして計十二人を選任した。 事業仕分けは自治体レベルでは二〇〇二年から始まっている。七月三日に実施する甲府市は昨年に続き二回目。市民仕分け人二十五人の定員に五十八人の応募があり、定員を三十人に増やしてくじ引きで選んだ。「昨年は抽選の必要はなかった」と市の担当者。

  • ギリシャ、財政再建へ島の一部売却開始 ミコノス・ロードスも 英紙報道 - 日本経済新聞

    財政危機による信用不安に直面するギリシャは財政健全化のため、国内に約6000ある島の一部の売却を始めた。25日付の英紙ガーディアンが報じた。ミコノスやロードスといった人気観光地の島の一部も対象で、長期のリース譲渡にも応じるという。イオニア海のナフシカ島1200エーカー(約4.9平方キロ)は全体が約1500万

    ギリシャ、財政再建へ島の一部売却開始 ミコノス・ロードスも 英紙報道 - 日本経済新聞
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2010/06/27
    "land sell"ってか / ↓国有地の民間売却ってことで別に統治権とかを手放すわけじゃないのでは
  • 宮内庁制限の古墳、航空レーザー計測で3D画像 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    コナベ古墳の立体画像。3段に築造された墳丘の様子や周辺に複数の小さな古墳がくっきりと浮かぶ(奈良県立橿原考古学研究所提供) 奈良県立橿原考古学研究所と測量会社「アジア航測」(社・東京)は、宮内庁管理の陵墓参考地で奈良市の「コナベ古墳」(5世紀前半)と、堺市の「御廟山(ごびょうやま)古墳」(5世紀中頃)で航空レーザー計測による3次元画像を作製し、26日に大阪府吹田市の関西大で開かれた日文化財科学会で報告した。 立ち入り制限が厳しい陵墓などの精密な墳形がわかり、「大型古墳を研究する上で画期的な手法」としている。 上空からレーザー光を照射し、地表の様子を測るシステムで、活断層調査などにも使われている。レーザー光は樹木の葉のすき間から地盤に当たり、木が生い茂っていても利用できる。昨年12月と今年2月、全長約200メートルの両古墳を計測。上空500〜650メートルからコナベ古墳は約100万点、御

  • Apple発言にiPhone4ユーザー激怒 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    Apple発言にiPhone4ユーザー激怒 - ライブドアニュース
  • フランスの難民キャンプが報復として盛大に燃やされる(画像あり)

    1: キドクラッチ(ドイツ)@\(^o^)/ 2015/11/14(土) 20:25:19.14 ID:bypXSUQ90●.net BE:479913954-2BP(2500) sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif ソース @papocchio: フランスのカレーにあるシリア難民キャンプのテントがパリの同時多発テロ事件の報復と、フランス人に燃やされている。こうした負の連鎖を糾弾する日のメディアは今のところ皆無。

    フランスの難民キャンプが報復として盛大に燃やされる(画像あり)
  • asahi.com(朝日新聞社):「力もらえないと、またねじれに」―民主・玄葉政調会長 - 政治

    ◇玄葉光一郎・民主党政調会長  ◆26日、愛媛県東温市での街頭演説で  われわれに力をいただけないと、また参院で(与野党が逆転する)ねじれになる。様々な改革案のうち最初にやろうとしている衆院比例区の定数80削減も、なかなか通らない。力をいただければ、この選挙で訴えたことを滞ることなく、間違いのないスピードで進めることができる。

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2010/06/27
    衆参のねじれが悪なら第二院自体悪ってことでしょ(実際そう思うけど)。参院の有名無実化とか弱体化くらい言ってくれれば民主党見直すが
  • 怒ってた猫が急に話しかけて来たけど、ネコ語だからわからない

    だれか翻訳してくれ。おれは人がの姿に変えられてしまったか、何かがこのに乗り移っていると思うんだ。youtube転載。http://www.youtube.com/watch?v=Vq3LovOEj5c&feature=player_embedded 【追記】激しく伸びてて焦るわ。コメにある山月記ってのを知らなかったので調べたんですけど、凄く面白かったです。面白かったから衝動でこんなの作ったsm11174734 ※やっつけなので過度な期待はしないで下さい。

    怒ってた猫が急に話しかけて来たけど、ネコ語だからわからない
  • 怒ってた猫が急に話しかけて来たけど、どうやら李徴だった(改)

    おれ、今度かう事があったら『李徴』って名前にするわ。(元動画→sm11126185)(旧動画→sm11174734)(改動画←今ここ)

    怒ってた猫が急に話しかけて来たけど、どうやら李徴だった(改)
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2010/06/27
    表情がすごい。発情期っぽいな
  • 「グイン・サーガ」に未発表作 NHKニュース

    「グイン・サーガ」に未発表作 6月27日 4時48分 去年亡くなった人気作家、栗薫さんの代表作で、3000万部を超える大河ファンタジーシリーズ、「グイン・サーガ」の未発表の原稿が見つかり、来月から公開されることになりました。 見つかった原稿は、「ドールの花嫁 黄昏のなかで」という題名で昭和59年に書かれたものとみられ、栗さんが去年5月に亡くなったあと、遺族が原稿を整理するなかで発見したということです。内容は「グイン・サーガ」の主な登場人物の1人、アルド・ナリス王子の少年時代を描いたもので、同じ題材の作品は、昭和61年に出版された「十六歳の肖像」という短編集にもありますが、今回見つかった作品のほうが、ナリス王子の生い立ちや外見の美しさをより詳しく描写した内容になっています。「グイン・サーガ」は、累計の発行部数が3000万部を超える日を代表する大河ファンタジーシリーズですが、去年発行され

  • 『ヨハネスブルグのガイドライン』はどこまで本当? 大使にきいてみた! - ガジェット通信

    インターネット(特に2ちゃんねる)で有名な『ヨハネスブルグのガイドライン』という文章をご存じだろうか? ・軍人上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の20人に襲われた ・ユースから徒歩1分の路上で白人が頭から血を流して倒れていた ・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると死体が転がっていた ・腕時計をした旅行者が襲撃され、目が覚めたら手首が切り落とされていた ・車で旅行者に突っ込んで倒れた、というか轢いた後から荷物とかを強奪する ・宿が強盗に襲撃され、女も「男も」全員レイプされた ・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に強盗に襲われた。 ・バスに乗れば安全だろうと思ったら、バスの乗客が全員強盗だった ・女性の1/3がレイプ経験者。しかも処女交配がHIVを治すという都市伝説から「赤子ほど危ない」 ・「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が5分後血

    『ヨハネスブルグのガイドライン』はどこまで本当? 大使にきいてみた! - ガジェット通信