タグ

2010年7月20日のブックマーク (17件)

  • さすが民主党!ヤワラちゃん専用柔道場、国会議員会館に完成キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「【さすが民主党】ヤワラ専用柔道場、国会議員会館に完成キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!」 1 依頼 :2010/07/20(火) 13:21:08.55 ID:Ai3dISlr● ?PLT(12001) ポイント特典 ヤワラ専用?柔道場、国会議員会館に完成 柔道場を備えた新しい衆院議員会館格利用が20日、開始される。 国会内の柔道場の存在はあまり知られていなかったが、古い衆院第2議員会館の地下3階にあった。 新築の第2議員会館でも地下3階に完成。国会内の警備などを担当する衛視の訓練用だが、 衆参の国会議員も利用できる。 同フロアには剣道場を挟んで保育所も隣接。子育てしながら国会議員と柔道の両立を目指すとして 参院選で初当選した民主党の谷亮子氏(34)には心強い施設となりそうだ。 一般利用者には開放していないが、衛視は警視庁から師

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2010/07/20
    狙ったわけでもないだろうがタイミングが芸の域
  • 郵便配達員が地デジ対応呼びかけ 1年間、「声かけ運動」実施 - MSN産経ニュース

    総務省は20日、郵便事業会社の協力を得て、高齢者を中心に地上デジタル放送への移行を呼びかける声かけ活動を、今月21日から1年間にわたり全国で実施すると発表した。 郵便事業会社の社員が郵便物などを対面で配達する際に、「地デジ対応はお済みですか?」といった声かけを行う。地デジ受信の準備が済んでいない場合には、総務省の地デジコールセンターの電話番号を記載した名刺大のカードを手渡しし、不明な点があれば問い合わせるように促す。 カードはまず21日から27日まで配布し、1年間で100万枚を配布する予定。今年9月にも実施する。

  • 職業漫画家でもないくせに

    コミケなんかの時期が近付くと、mixiやTwitterでやたら目に付く言葉にイラッとくる。「原稿がヤバい!」だの「〆切りに追われています」だのご丁寧にもアイコンに「原稿なう」だのお前それ言いたいだけちゃうんかと。そういう言葉は、いわゆる職業漫画家で、作品がファンに待たれているような人が使う言葉だと思うんだが。わざわざそれを口にしなければならないほど、誰かがお前の二次パロディ作品を待っているのか?大体、その〆切りはどこの誰が設定したんだ?お前だろ?と、言いたくてたまらなくなる。元々人気漫画家が言っていたのに憧れて無意識で使ってるんだろうと思うけど、いい加減うんざりしてきた。

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2010/07/20
    "単著もないのに"の次は"職業漫画家でもないのに"か
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2010/07/20
    「普天間の失敗を覆い隠す力強いメッセージのはずの菅の消費税増税構想は、普天間と同じ迷走の道筋をたどる」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • F-2戦闘機調達継続の可能性

    この報道はまだ一紙のみで情報源もはっきりしないので、防衛省で当にこのような方針で行くと決まったのかまだ分かりませんが、事実としたら興味深い動きです。可能であるならば次善の策として悪い話では無いでしょう。 F2戦闘機を追加調達 FX選定難航で防衛省検討 中国脅威に防空を穴埋め:産経新聞次期主力戦闘機(FX)の機種選定の遅れを受け、防衛省がF2戦闘機の追加調達を検討していることが18日、分かった。中国が航空戦力を近代化させていることを踏まえ、防空体制に空白が生じるのを防ぐ狙いがある。平成23年度に終了予定だったF2の生産が途絶えれば、戦闘機の生産・技術基盤が失われるとの防衛産業の懸念もくむ措置でもある。 FXは老朽化した航空自衛隊のF4の後継機で、約50機を導入する。防衛省がF2の追加調達の検討に入ったのは、FXの選定の遅れに加えF4の退役も数年後に迫っているなかで、防空に穴を空けないための

    F-2戦闘機調達継続の可能性
  • 孫正義 on Twitter: "二年前に卸先二次代理店が当社の許可無く割引。当社が認知直後に書面通知し、その後の当該割引営業行為停止。RT @Shiro_chikano 在日割引してるって本当ですか?それとも、ただのデマでしょうか。"

    二年前に卸先二次代理店が当社の許可無く割引。当社が認知直後に書面通知し、その後の当該割引営業行為停止。RT @Shiro_chikano 在日割引してるって当ですか?それとも、ただのデマでしょうか。

    孫正義 on Twitter: "二年前に卸先二次代理店が当社の許可無く割引。当社が認知直後に書面通知し、その後の当該割引営業行為停止。RT @Shiro_chikano 在日割引してるって本当ですか?それとも、ただのデマでしょうか。"
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2010/07/20
    へぇ / 区別することに実利とかCI向上とかの旨みがあるのならいいんじゃないのと思うが、区別が周知されて騒ぎになると旨みが失われたりかえって損をしたりもしそう
  • サミュエル・ハーネマン(Samuel Hahnemann): 極東ブログ

    医師サミュエル・ハーネマン(Christian Friedrich Samuel Hahnemann)は 、1755年4月10日、現在のドイツ、ザクセン州マイセン郡に生まれた。11日だったという異説もある。なお、ドイツ語読みではザムエルだが、英米圏での話題が多いことから英語読みとしておく。 同年に生まれた有名人にマリー・アントワネットがいる。つまりルイ16世は一つ年上である。同年はルソーが『人間不平等起源論』を書いた年でもあった。同時代に近い日では、医師でもあった平賀源内が1728年の生まれ、同じく医者でもあった居宣長が1730年の生まれである。 サミュエルの父は画家でもあり、また親族にはマイセン磁器の絵付け師も多かった。だが彼は芸術の道には進まなかった。子供の頃から語学の才能があり、英語、フランス語、イタリア語に習熟した。ギリシア語やラテン語は当然できた。さらにアラビア語、 シリア語

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2010/07/20
    たぶん1歩めは間違っていなかったんだが、数歩先あたりからあらぬ方向へ…
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2010/07/20
    じっさい香港とかマカオあたりは良かったんじゃないの、と思うが、稀な方の成功例かな。あるいは現状の日本も見方によっては。仮に将来の沖縄が日本から独立したとして、今より成功できるのかな、とか
  • 東京新聞:民主代表選、8年ぶり本格型 「一般票」がカギ:政治(TOKYO Web)

    民主党が九月に実施する代表選は、八年ぶりに一般党員・サポーターが投票に参加する格的な選挙になる。党員・サポーター票で全体の約四分の一を占めるだけに、その投票行動が勝敗を左右することにもなりそうだ。

  • 魔太郎がくる!! - Wikipedia

    『魔太郎がくる!!』(またろうがくる)は藤子不二雄の安孫子素雄(のちの藤子不二雄Ⓐ)による日のホラー漫画作品。1972年から1975年にかけて『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)に連載。 作品概要[編集] 見た目も性格もパッとしない典型的「いじめられっ子」である主人公・浦見魔太郎。毎回様々な人物からいじめを受けるが、どうしても許せない行き過ぎたいじめや悪行に対しては、自身の持つ超能力「うらみ念法」やオカルトアイテムを使って復讐を行う。ときに残虐な手段が用いられることもある。 毎回「袋」・「ロープ」などさまざまなアイテムが登場し、魔太郎はそのアイテムでいじめを受け、終盤で魔太郎がそのアイテムを使用した復讐を展開するというコンセプトで描かれている。陰湿な人間の心の側面が描かれたサスペンスフルな怪奇作品。 藤子不二雄Ⓐは作について『自分がいじめられっ子だったこともあるのですが、いじめられっ子

  • 妹はVIPPER 【閲覧注意】漫画のヤバい表現や封印回の画像

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 13:52:09.48 ID:20mXpXIa0 ください 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 14:01:14.99 ID:hegNPZTDP >>1 これは何か問題になった? 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 14:05:55.44 ID:20mXpXIa0 >>6 こち亀はコミックスでは別の話に差し替え サザエのは当時の表現を重視して今の文庫に載ってる クンニはネットで騒がれて後に作者謝罪 9:のんちゃん◆nononjiFW2 :2010/07/19(月) 14:09:04.94 ID:Ktmc2t840 >>7 クンニは単行だとク○ニになってた 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2010/07/20
    魔太郎の改訂版は復讐方法がソフトになっていてつまらん
  • Google JavaScript Style Guide 和訳 — Google JavaScript Style Guide 和訳 v0.1 documentation

    この和訳について¶ この文章は Google JavaScript Style Guide を非公式に和訳したものです. 内容の正確性は保証しません. ライセンスは原文と同じく CC-By 3.0 とします. フィードバックは Issue への登録 , あるいは Kosei Moriyama (@cou929 または cou929 at gmail.com) へ直接お願いします. この和訳のリポジトリは こちら です.

  • 大企業から、中小企業まで、どんだけ、なんちゃってSIerがいると思ってんだ..

    大企業から、中小企業まで、どんだけ、なんちゃってSIerがいると思ってんだと。 某ユニクロ様ですら、twitter事件でOAuth使えなかったんだぜ? 日ITがどんだけかって話だよなぁ・・・orz すまん、泣きたいよ。 全角半角な・・・某有名Perlの人の全角半角変換が他の文字の中で文字化けする文字があって使えなかったんで 1から書いたことがあるんだが、文字通り50音テーブル書くだけなんで、チャラいよなぁ。なんで、やんねーんだろうな。 日SIerってそういう、やっても大して稼働わないところは、断るくせに。 文章で書いたら1行でもテスト工数が莫大でものすごい大変みたいなところをあっさり受けて、デスマってたりするよなぁ。 ほんと、客もSIerもまともに見積もれない人が多すぎるよ。この国・・・こういうと、客が・・・見積りってツッコミがよくあるけど、 やっぱり、客にも客レベルってあるよ。

    大企業から、中小企業まで、どんだけ、なんちゃってSIerがいると思ってんだ..
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2010/07/20
    まぁ各々のレガシーシステムとの整合性とかもあるだろうし。国の税金で標準的システムを作って図書館業務向けにフリーで使えるようにする、とか
  • 米軍訓練徳之島移転を断念、調査費計上せず : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    米軍普天間飛行場移設問題で、沖縄の負担軽減策として日政府が検討してきた米海兵隊の訓練を鹿児島県・徳之島に移転する案について、政府は事実上断念する方針を固めた。 複数の政府筋が19日、明らかにした。 移転に対する地元の反対が強いことに加え、使用される徳之島空港の滑走路整備費などが総額約1000億円に達する見込みとなったためだ。訓練移転が実現しなければ、政府に対する沖縄の不信感が一段と深まるのは必至で、政府は普天間移設推進に向け、新たな難題に直面することになった。 鳩山前政権下で5月末にまとまった日米合意では、普天間代替施設の建設地を「沖縄県名護市辺野古」とすることを明記。そのうえで、米軍の訓練活動については、沖縄の負担軽減策として、「沖縄県外への移転を拡充する」とし、徳之島の地名を明記した。その際、「適切な施設が整備されること」を条件とした。 徳之島空港は民間空港で、軍用機の運用のためには

  • 【世論調査】消費税に拒否反応…20代女性の民主離れ進む - MSN産経ニュース

    世論調査で、菅直人首相の消費税率引き上げ発言に対し、男性よりも女性の方が強い拒否反応を示していたことが分かった。 消費税率を「今の5%から上げた方がよいか」と聞いたところ、男性の「引き上げ反対」は33.5%だが、女性は10ポイント以上高い44.1%。逆に「税率引き上げ容認」は、男性では61.1%と過半数を占めたが、女性は49.3%だった。 女性の中でも反対が多かったのは、20代、30代、50代。20代は52.9%、30代は50.0%が税率引き上げに反対した。 この数字はそのまま「菅内閣不支持」につながった。20代女性の内閣不支持率は57.4%、50代では57.8%と6割近くが菅首相に「ノー」を突きつけた。この層では、民主党の政党支持率もそれぞれ13.2%、19.3%と2割を切る不人気ぶりだった。 参院選で20代女性で民主党に投票したのは、選挙区で24.5%、比例代表で26.4%で他の世代に

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2010/07/20
    女性票対策の必要性は昔から言われていた。"国民の生活が第一"等のポピュリズム的スローガンは多分その対策だったのだろうが、衣の下の鎧が見えるのが早すぎたか
  • 47NEWS(よんななニュース)

    JR長岡駅前のホテルルートインが新装オープン!最上階の客室には高級マットレスにルームシアター…総工費10億円 3月末までキャンペーンも

    47NEWS(よんななニュース)