タグ

ブックマーク / www.bloomberg.co.jp (349)

  • 4-6月の実質GDP改定、年率2.9%増に下方修正

    4-6月期の実質国内総生産(GDP)改定値は、速報値から下方修正された。個人消費や設備投資が下振れた。2四半期ぶりのプラス成長は維持しており、日銀行の年内利上げ観測は依然根強い。 内閣府が9日発表した実質GDP改定値は前期比年率で2.9%増、前期比では0.7%増と、いずれも市場予想を下回った。速報値は年率3.1%増、前期比0.8%増。個人消費が0.9%増と、速報値の1.0%増から引き下げられた。2日発表の法人企業統計などが反映された設備投資、公共投資も下方修正された。 日経済は、認証不正問題があった一部自動車メーカーの出荷再開などを受けて個人消費や設備投資が回復し、プラス成長を確保した。もっとも、先行き米国など海外景気の減速が予想され、外需への懸念がくすぶる中で、GDPの過半を占める個人消費は力強さを欠く状態が続いている。プラス成長を持続するには内需の回復が鍵となるが、日銀による金融政

    4-6月の実質GDP改定、年率2.9%増に下方修正
  • トランプ氏が1ポイントリード、米大統領選-NYT・シエナ大調査

    米大統領選挙を2カ月後に控えた最新の世論調査で、共和党のトランプ前大統領の支持率が民主党のハリス副大統領を1ポイント上回った。 ニューヨーク・タイムズとシエナ大学が全国の登録有権者1695人を対象に9月3-6日に調査した結果、トランプ氏の支持率48%に対し、ハリス氏の支持率は47%で、その違いは誤差3%の範囲内だった。調査は英語スペイン語の両方で電話による聞き取り方式で行われた。 経済を巡ってはトランプ氏の方がうまく対応するとの回答率が56%。経済の現状を悪いとみている回答者は51%だった。 両氏は米東部時間の10日夜(日時間11日午前)、フィラデルフィアで討論会に臨む。11月の投票日までに予定されている討論会は、今のところこれが唯一となっている。 今回の調査では、回答者の28%がハリス氏についてもっと知る必要があると回答。ハリス氏は7月、バイデン大統領が選挙戦から撤退した後に民主党の

    トランプ氏が1ポイントリード、米大統領選-NYT・シエナ大調査
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2024/09/09
    景況感悪化の余波でトランプ氏の支持が増えているとの観測
  • わずかな年金で老後の生活費賄えず、70歳過ぎても働く日本人が増加

    長寿化が進む日。高齢者の増加で年金財政が厳しさを増す中、歴史的なインフレも重なり、70歳を過ぎても家計のために働く人が増えている。 檜野みちえさんもその一人だ。千葉県習志野市の特別養護老人ホーム「玲光苑」で働く檜野さんは、自身が77歳の後期高齢者であるにもかかわらず、1日8時間、施設の清掃や洗濯に従事している。増え続ける国内の高齢者を支える戦力の一翼を担う。 檜野さんの年金は月わずか4万円で、生活費を賄うにはほど遠い。この仕事で月16万円の収入を得ることで基的な支出をカバーし、残りは貯金に回している。

    わずかな年金で老後の生活費賄えず、70歳過ぎても働く日本人が増加
  • エヌビディア株急落、2789億ドル吹き飛ぶ-米1銘柄として過去最大

    世界的なリスク資産離れの波に米株価が急落してから約4週間後、半導体メーカー株売却の動きが新たな株安をもたらした。業界アナリスト2人が人工知能(AI)を取り巻く熱狂は行き過ぎだと懸念を再び提起した。 レーバーデー連休明け3日の米株式市場で、AI向け半導体メーカー大手エヌビディア株は9.5%下落し、2789億ドル(約40兆5460億円)が吹き飛んだ。米1銘柄として過去最大となる。 エヌビディアが先月28日に発表した売上高見通しが投資家の高い期待に届かず、同社株のその後の3営業日の下落幅は計14%に達している。フィラデルフィア半導体株指数(SOX)を構成する30銘柄は3日にいずれも少なくとも5.4%の下落となり、SOXは2020年3月以来の大幅下落を記録した。 オン・セミコンダクターとKLA、モノリシック・パワー・システムズは9%強下げて、ナスダック100指数の下げ幅は3.2%近くに達した。 エ

    エヌビディア株急落、2789億ドル吹き飛ぶ-米1銘柄として過去最大
  • パウエルFRB議長、「利下げの時が来た」-ジャクソンホール

    それでも今回の講演は2年に及ぶインフレとの闘いが重要な転換点に差し掛かっていることを裏付けている。労働市場はその大半において驚くほど堅調に推移し、FOMCにインフレ率を目標の2%へと引き下げる取り組みに粘り強く集中する余裕を与えた。 このインフレ鈍化の目標達成に向け、FOMCはこの1年間にわたり政策金利を約20年ぶり高水準となる5.25-5.5%のレンジに維持。経済全体の借り入れコストを押し上げた。 だがインフレ率が目標に近づくにつれ、労働市場にひび割れが生じ、高金利が経済の継続的な力強さを脅かすのではないかと一部の政策当局者は懸念している。7月の雇用統計も労働市場減速の警告シグナルだ。同統計は期待外れな内容となり、市場に動揺が広がった。 パウエル議長は「労働市場環境の一段の冷え込みは望みも歓迎もしない」と述べ、労働市場の減速は「明白だ」と付け加えた。 政策転換  FOMCは新型コロナウイ

    パウエルFRB議長、「利下げの時が来た」-ジャクソンホール
  • Temuの黄崢氏、44歳で中国一の富豪に-復活遂げた新世代の起業家

    ただ、その過程で黄氏は、大幅な値引きでサプライヤーから抗議を受け、従業員には過酷な勤務態勢を求めてきた。 プライベートエクイティー(未公開株、PE)に投資する開源資のマネジングディレクター、ブロック・シルバーズ氏は、アリババの馬氏や米アマゾン・ドット・コムのジェフ・ベゾス氏は「その時代の企業リーダーだったが、黄氏はあまり目立たない異なるアプローチで大きな成功を収めている」と語った。 PDDの担当者はコメントの要請に応じなかった。 数学の天才  英語教師を辞めアリババを創業した馬氏とは違い、黄氏は世界的なチャンスからキャリアをスタートさせた新世代の中国ハイテク起業家の代表だ。 中国ハイテク業界で世代交代-ジャック・マー氏が競合PDDを称賛 12歳のとき、天才的な数学の才能によってエリート校の杭州外国語学校に入学。浙江大学でコンピューターサイエンスの学位を取得後、米ウィスコンシン大学で修士号

    Temuの黄崢氏、44歳で中国一の富豪に-復活遂げた新世代の起業家
  • 【コラム】バンス氏は共和党の「お荷物」、候補辞退あり得る-ロペス

    【コラム】バンス氏は共和党の「お荷物」、候補辞退あり得る-ロペス コラムニスト:Patricia Lopez バンス米上院議員(オハイオ州)ほど、副大統領候補として全米の舞台で大失敗した例はほとんど見当たらない。子供のいない人への増税など過去の発言は嘲笑の的となり、トランプ陣営にとって大きな問題となっている。 こんなはずではなかった。バンス氏は共和党全国大会で、スローガン「米国を再び偉大に(Make America Great Again=MAGA)」に共鳴する運動の後継者として歓迎された。自身の回顧録を原作とした映画「ヒルビリー・エレジー 郷愁の哀歌」で描かれたように、どん底から這い上がってイェール大学出身の洗練された優秀な弁護士となった経歴は幅広い層にアピールするはずだった。 しかし実際には、バンス氏は大会後初の選挙集会で堅苦しくておもしろくなく、出だしからつまずいた。守りに入り、頼り

    【コラム】バンス氏は共和党の「お荷物」、候補辞退あり得る-ロペス
  • ハリス氏がトランプ氏のリード消し去る-激戦7州最新世論調査

    Vice President Kamala Harris during a campaign event in Milwaukee, Wisconsin, on July 23. Photographer: Daniel Steinle/Bloomberg 11月の米大統領選で民主党大統領候補指名を確実にしたハリス副大統領が激戦7州の有権者支持率で共和党候補のトランプ前大統領のリードを消し去ったことが、ブルームバーグ・ニュースとモーニング・コンサルトの最新世論調査で分かった。 それによれば、ハリス氏の支持率は選挙戦の結果を左右する可能性のある激戦7州全体で見て48%と、トランプ氏の47%を上回った。統計上の大接戦と言える。選挙戦撤退前の時点でバイデン大統領はトランプ氏に2ポイントリードされていた。 ハリス氏は若年層や黒人、ヒスパニック系の有権者の熱狂の波に乗った形で、アリゾナ、ネバダ両州で

    ハリス氏がトランプ氏のリード消し去る-激戦7州最新世論調査
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2024/07/31
    まぁ世論調査やその分析等の精度も8年前より良いとは思うが、さて。少なくとも安易に油断はしないことを祈る
  • 日銀は円安是正のために利上げを-河野デジタル相単独インタビュー

    河野太郎デジタル相は、円の価値を高め、エネルギーや料品のコストを引き下げるために政策金利を引き上げるよう日銀行に求めた。 河野氏は17日、ブルームバーグテレビジョンに出演し、急激な円安がもたらす国内物価への影響などの問題を強調した。河野氏は円が安くなれば輸出の増加につながるが、多くの日企業は海外に生産拠点を置いており、日にとっての恩恵は限られていると述べた。インタビューは英語で行われた。 河野氏は「為替は日にとって問題だ」とした上で、「円は安過ぎる。価値を戻す必要がある」と付け加えた。

    日銀は円安是正のために利上げを-河野デジタル相単独インタビュー
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2024/07/17
    おや
  • ブロードコム、50億ドル規模の起債-ヴイエムウェア関連の借り換えで

    ソフトウエア開発や半導体を手掛ける米ブロードコムは8日、米市場で50億ドル(約8000億円)規模の起債を実施した。米ヴイエムウェア買収に向けて確保したローンの一部借り換えが狙い。同社の社債は投資適格級。 事情に詳しい関係者が匿名で語ったところによると、起債は3建てで、期間が最長の社債は、米国債に対する利回り上乗せ幅(スプレッド)が0.95ポイント。参考条件は約1.25ポイントだった。 ブロードコムの担当者はコメントを控えた。 同社は約1年前に、買収資金調達と短期ローン借り換えに向け最大284億ドル規模のタームローンを確保した。7カ月余り前にヴイエムウェア買収手続きを完了している。 原題:Broadcom Sells $5 Billion of Bonds to Refinance VMware Loan (2)(抜粋)

    ブロードコム、50億ドル規模の起債-ヴイエムウェア関連の借り換えで
  • 1万ドルの中国格安EVが欧州上陸へ、大手自動車メーカーは戦々恐々

    1万ドルの中国格安EVが欧州上陸へ、大手自動車メーカーは戦々恐々 Albertina Torsoli、Anthony Palazzo 中国の低価格の電気自動車(EV)は既に欧州に進出しており、域内最大の産業の一つに打撃を与えている。昨年テスラを抜いて世界首位のEVメーカーとなった比亜迪(BYD)は、この脅威をさらに強めようとしている。 BYDは先月、1万ドル(約156万円)弱のハッチバック「シーガル(海鴎)」を来年欧州に投入する計画を発表し、クルーズコントロールやワイヤレス電話充電など、通常はより高価格の自動車に搭載される機能を提供する方針を明らかにした。BYDの幹部は、関税や欧州規格に適合させるための変更を加えても、シーガルを2万ユーロ(約340万円)未満で販売すると約束している。 これは、ステランティスやルノーなどがエネルギー転換の橋渡し役として期待している小型EVよりも、大幅に低い価

    1万ドルの中国格安EVが欧州上陸へ、大手自動車メーカーは戦々恐々
  • 日本経済は3期連続で成長なし、「スタグフレーション的」との見方も

    経済は1-3月期にマイナス成長に陥り、3期連続で成長が見られない状況となっている。物価高の影響で個人消費の低迷が続く中、既に「スタグフレーション(景気停滞下のインフレ)」状態に入りつつあるとの見方も出ている。 ニッセイ基礎研究所の斎藤太郎経済調査部長は、「日経済はスタグフレーション的と言える」とし、「成長はあまりしていないのに、物価は高水準で上がっている」と指摘。景気の弱さの最大の要因である消費停滞の背景として、家計の実質所得が減少し、貯蓄率も低下していることを挙げた。 日経済は後退局面に入ったわけではないものの、長引く物価高で家計が圧迫され、景気に力強さは見られない。個人消費は4四半期連続で減少し、2009年以降で最も長い停滞局面となっている。 こうした状況下での利上げは円安圧力を緩和してインフレを和らげる可能性があるものの、既に低迷している経済の重しになりかねない。日銀行の植

    日本経済は3期連続で成長なし、「スタグフレーション的」との見方も
  • 1-3月の実質GDP成長率は2期ぶりマイナス、自動車減産が影響

    経済は1-3月期に2四半期ぶりのマイナス成長となった。認証不正が発覚した一部自動車メーカーが大幅な減産を強いられる中、個人消費や設備投資、輸出が停滞した。 内閣府が16日発表した同期の実質国内総生産(GDP)速報値は前期比年率2.0%減だった。市場予想では1.2%減が見込まれていた。前期比では0.5%減。個人消費は0.7%減。自動車や携帯電話機の販売が振るわず、2009年1-3月期以来、15年ぶりの4期連続マイナスとなった。設備投資は0.8%減と2期ぶりのマイナス。 輸出は5.0%減と4期ぶりの減少。自動車の減産に加え、前期の押し上げ要因となった知的財産権使用料の減少が響いた。一方、サービス輸出に含まれるインバウンド(外国人訪日客)消費は11.6%増。消費額は過去最高を更新した。輸出から輸入を差し引いた外需寄与度はマイナス0.3%と2期ぶりのマイナスとなった。 ダイハツ工業や豊田自動織

    1-3月の実質GDP成長率は2期ぶりマイナス、自動車減産が影響
  • ソニーなど複数陣営、電子漫画「めちゃコミ」運営会社買収検討-関係者

    ソニーグループなど複数陣営が、帝人の上場子会社で電子コミックサービス大手「めちゃコミック」を運営するインフォコムの買収を検討していることが9日分かった。買収総額は最大で2000億円規模になる可能性がある。 複数の関係者によると、インフォコム株を約55%を保有する帝人は、持ち分全ての売却を目指しており、5月中旬に予定される2次入札には、ソニーG傘下のソニー・ミュージックエンタテインメントのほか、米投資ファンドのブラックストーン、KKRが応札するもよう。 また、関係者の1人によれば、ファンドなどは帝人持ち分に加え、株式公開買い付け(TOB)によるインフォコム全株式の取得を想定しており、この場合、取得金額は2000億円規模になる可能性もあるという。別の関係者は、ソニーGは投資ファンドのインテグラルと連合で応札すると述べた。インフォコムの時価総額は9日終値で約1700億円。 10日の取引でインフォ

    ソニーなど複数陣営、電子漫画「めちゃコミ」運営会社買収検討-関係者
  • 激戦州でバイデン氏支持が後退、トランプ氏にリードは1州のみ-調査

    最近の調査で見られていた激戦州におけるバイデン大統領の支持率上昇は、ほぼ消失したことが明らかになった。米経済見通しへの深刻な悲観が支持率に響いた。 ブルームバーグ・ニュースとモーニング・コンサルトが行った最新の月次世論調査によると、11月の大統領選の勝敗を決めるとみられる激戦7州のうちバイデン氏が対抗のトランプ前大統領を上回ったのはミシガン州のみで、リードは2ポイントだった。 ペンシルベニア、ウィスコンシンでバイデン氏は小差で後れを取り、ジョージア、アリゾナ、ネバダ、ノースカロライナでは大差を付けられた。 3月の調査では一般教書演説が有権者に響いた様子で、昨年10月に開始した月次調査のうちバイデン氏の支持率は最高を記録した。だが、今回の調査はほぼ以前の状態に支持率が戻ったことを示した。 If the November 2024 election for US president were

    激戦州でバイデン氏支持が後退、トランプ氏にリードは1州のみ-調査
  • シークレットモード閲覧記録、グーグル数十億件削除へ-集団訴訟和解

    グーグルは「シークレットモード」に設定したウェブブラウザーの閲覧記録を削除すると明らかにした。秘密モードに設定しても知らないうちに閲覧を追跡されていたとして、ユーザーらが2020年に起こした集団訴訟の和解条件が1日に公開された。 アルファベット傘下グーグルの人気ウェブブラウザー「クローム」で、プライバシーを保護するシークレットモードに設定したユーザーのデータがひそかに収集されていたと原告側は主張。ユーザーはクローム使用時にデータ収集を設定でオフにできるはずだが、広告テクノロジーなどウェブサイトで使われる他のグーグルツールでユーザーのデータを入手していると訴えていた。 グーグルと原告らは昨年12月に和解で合意。サンフランシスコ連邦裁判所への提出書類の詳細によれば、同社はプライベート閲覧を反映する「数十億件」のデータ記録を消去する。ユーザーデータの収集方法やシークレットモード閲覧時にウェブサ

    シークレットモード閲覧記録、グーグル数十億件削除へ-集団訴訟和解
  • 銅より高いカカオ豆、初のトン当たり9000ドル台-チョコ価格に波及へ

    カカオ豆先物が急騰を続け、初めて1トン=9000ドルを突破した。供給不足が市場を襲い、チョコレートメーカーはカカオ豆の確保に苦慮している。 カカオ豆先物は今月だけで約50%上昇し、年初水準の2倍を上回る急騰ぶりだ。世界のカカオ豆のほとんどを供給する西アフリカの生産地で天候不順と作物の病気による不作が続いているほか、他の地域では生産拡大の兆しがほとんど見られないため、カカオ産業は窮地に立たされている。 価格はわずか数カ月前には考えられなかった1万ドルに向かって上昇し、カカオ豆は代表的な工業用金属である銅よりも高くなっている。 カカオ豆価格の上昇は、年間を通じてチョコレートのコスト上昇につながるだろう。イースターエッグ(復活祭の卵)型をしたチョコは昨年のカカオ豆価格高騰ですでに高くなっており、一部のメーカーは打撃を和らげるためにサイズを小さくしたり、カカオ豆以外の原材料を使った商品を宣伝したり

    銅より高いカカオ豆、初のトン当たり9000ドル台-チョコ価格に波及へ
  • ソニーGが「PSVR2」の生産休止、在庫積み上がる-関係者

    米メタ・プラットフォームズと並び、ソニーGはVR機器の大手メーカーだが、両社ともユーザーを引きつけるコンテンツを集めることに苦労している。米アップルのゴーグル型端末「ビジョン・プロ」でも同様の問題があり、動画配信サービスのネットフリックスや、米アルファベットのユーチューブと接続できるアプリがないまま発売した。 マッコーリーキャピタル証券のアナリスト、ジャイ・イージャー氏は、VRヘッドセットが爆発的に普及するためにはハードルがあると述べ、ハードが高いことやコンテンツが限られていることなどの課題を挙げた。 ソニーGはブルームバーグの問い合わせに対して、回答していない。 ソニーGは2月末、人員削減などについて発表し、ゲーム子会社のVRゲームの製作に注力していたロンドンのスタジオも閉鎖すると明らかにしていた。同社は現在もヘッドセットで利用可能なコンテンツの拡大に取り組んでおり、2月にはPSVR2を

    ソニーGが「PSVR2」の生産休止、在庫積み上がる-関係者
  • 米国で音楽フェスの中止相次ぐ、「何もかも高くなった」と嘆く主催者

    デラウェア州ドーバーのファイアフライ・ミュージック・フェスティバル Photographer: Kevin Mazur/Getty Images for Firefly 米テネシー州の音楽ファンは過去40年間、夏のリバーベンド・フェスティバルを楽しみにしてきた。これまでにライオネル・リッチーやZZトップなどをラインアップに迎えた音楽の祭典は、今年は開かれない。 「リバーベンドは将来に成功するため、その価値を見直しつつ再編成を行っている」と主催者はウェブサイトで説明した。 音楽フェスティバルは長年の成長期を経て、一部が衰退しつつある。ブルームバーグの調査によると、米国では今年キャンセルになった音楽フェスは10を下らない。消費者のコスト意識が敏感になったことも一因だが、スタッフやステージ、そして出演者にかかるコストの上昇も大きい。 「何もかもが高くなった。アーティストもそうだ」と音楽フェスを主

    米国で音楽フェスの中止相次ぐ、「何もかも高くなった」と嘆く主催者
  • GDP改定はプラス転換、景気後退入り回避-日銀正常化へ追い風

    昨年10-12月期の実質国内総生産(GDP)改定値は、速報値から上方修正された。設備投資が上振れ、成長率はプラスに転じた。18、19日に開催される日銀行の金融政策決定会合を前に2四半期連続のマイナス成長を回避した。 内閣府が11日発表した実質GDP改定値は前期比年率で0.4%増(市場予想1.1%増)、前期比では0.1%増(同0.3%増)と、速報値の0.4%減、0.1%減から上方修正された。GDP改定値に反映される法人企業統計の良好な結果を受け、設備投資は前期比2.0%増と速報値の0.1%減から引き上げられた。一方、個人消費は速報値(0.2%減)を下回る0.3%減だった。 市場で日銀が3月か4月の会合でマイナス金利解除に動くとの臆測が広がる中、経済が2期連続縮小するテクニカル・リセッション(景気後退)入りを免れた。改善幅は市場予想を下回ったが、日銀の判断への影響は限定的とし、市場の早期正常

    GDP改定はプラス転換、景気後退入り回避-日銀正常化へ追い風