2020年12月17日のブックマーク (2件)

  • 友達のメンテを怠って30代を迎えた人間の末路

    私は一人が好きだ。一人が好きだから趣味の時間に没頭しようと思った。 旅行に行く時はもちろん一人。一人の方が好きな料理べられるし行きたい場所にも全て行ける。東京から遠く離れた�温泉宿で露天風呂付きの部屋に泊まる。夕後に一人露天風呂に入る。都会の何倍にも深く静かな夜が全身を包む。心身共に薄らと覆ってた鎧みたいなものが溶けていく。一人だから誰にも邪魔されない。この時間がたまらなく好きだ。 旅行だけじゃない。外も一人の方が好きな物を好きなタイミングで好き放題べられる。「そんなにべたら太るよ」なんてお節介を言ってくる男もいない。カロリミット飲まなきゃとか言ってるかぶった女と女子会という名の腹の探り合い大会をする必要もない。エビチリを死ぬほどってうめぇぇっつって家帰って寝られる。一人は最高なんだ。 そう思って30年生きてきた。 ふと背後を振り返ってみた。誰もいない。友達と呼べる人間が一

    友達のメンテを怠って30代を迎えた人間の末路
    enjoymoon2
    enjoymoon2 2020/12/17
    そうなる前に結婚した。夫婦共に、友達らしい友達はいないが、子供もいて孤独は感じなくなったよ。(だからと言って、勧めるわけじゃないが)
  • 農相 日商会頭と会談 “Go Toイート通じ飲食店や農家を支援” | NHKニュース

    野上農林水産大臣は、日商工会議所の三村会頭と会談し、外需要を喚起する「Go Toイート」の事業を通じて、新型コロナウイルスの影響を受けた飲店や農家を引き続き支援していく考えを示しました。 この中で、三村会頭は「コロナ禍で外国人労働者が減少し、農業分野の人手不足が一層、深刻化している。また、各地の飲業者からは年末の法人向けの需要がほぼ消失したという声が聞かれ、これまでの見通しよりさらに深刻な事態だ」と述べ、農家や飲店の厳しい現状を訴えました。 これに対して野上大臣は「新型コロナウイルスの感染拡大で、農作物などの需要が減少し、価格が下落する影響も出ていると認識している。甚大な被害を受けた外産業や農林漁業者への支援策に全国各地の商工会議所から協力いただいていることに改めて感謝を申し上げる」と述べました。 そのうえで野上大臣は、「Go Toイート」の事業を通じて飲店や材を供給する農

    農相 日商会頭と会談 “Go Toイート通じ飲食店や農家を支援” | NHKニュース
    enjoymoon2
    enjoymoon2 2020/12/17
    gotoやらずにカネを配って自粛生活してもらえばいいだけ。働ける人と働けない人の所得格差については、所得税から回収する等してバランス取れば良い。考えることを放棄する後手後手政府は退陣した方がマシ。