タグ

2017年12月24日のブックマーク (6件)

  • 2017年のフリーランス活動を振り返る

    福岡に行く飛行機から見た富士山🗻こんにちは。フリーランスのiOSエンジニアをしている松館です。 当は何かフリーランスのアドベントカレンダーに登録できればよかったのですが、どこもいっぱいだったので、単体での投稿です。 フリーランスを始めて7ヶ月が経ちました前職をやめてからフリーランスになって、現在は某社の業務委託を請け負っています。週5日毎日出社していますが、今のところ全く苦じゃないし楽しいです。 結局のところ、大事なのは働く環境だった週5日毎日出社して、それ正社員とどう違うの?って思うかもしれません。僕の中では、単純な雇用形態の違いであって、プロダクトを良くしたいという気持ちは社員さんと一緒です。 もちろん、権限によっては閲覧できない資料があったり、社員しか使えない制度があったりしますが、そういうのは会社が社員に投資している分であって、僕はその分すら報酬としていただいていると思っている

    2017年のフリーランス活動を振り返る
    enmtknt
    enmtknt 2017/12/24
  • iOSアプリを作るときのおすすめ構成

    高性能なMacマシンを確保まず、技術的なこと抜きに一定以上の性能のMacマシンを用意するのが良いです。取っ掛かりの勉強目的などならともかく、中規模以上のアプリを作る場合低スペックマシンでは著しく非効率です。 大体以下のようなイメージで、これ未満だと早めにマシン変えた方が幸せになれると思っています。 2–3年以内に買った20万円以上程度のMacBook Pro: 許容範囲iMac 5K: 良い感じiMac Pro: 一般的なiOSアプリ開発ではオーバースペック気味でコスパは微妙かも🤔会社で、交渉しても低スペック環境を強いられるのならば転職した方が良い気がしています🤔ちなみに転職ドラフトでSWHGという招待コードで登録するとお互いプロテインゲットできるので、気が向いたらお願いします( ´・‿・`) Continuous Integration(CI)環境次に、CI環境について触れます。CI

    iOSアプリを作るときのおすすめ構成
    enmtknt
    enmtknt 2017/12/24
  • リファクタリング

    自分はリファクタリングが好きなので、リファクタリングに対する考えとかを書いてみる事にした。 前提としては自社製品、さらにパッケージソフトウェアのためデプロイは存在しない。リリースは一ヶ月に一回程度。ソースコードは 10 万行未満。 自分がリファクタリングするのは機能追加に飽きた時。ペーストしては月1回程度で、多い方だと思う。よく飽きる。 リファクタリングをする時はまず、コードを端から端まで読みながらコメントをしていくところから始める。その後、またコードを端から端まで読みながらコメントを読みつつ、どんなリファクタリングをするか決めていく。そして、決めたらブランチを切って作業。 とにかく、手を付けるコードを読むことが重要だと思っている。人間は適当なものでコードを適当に理解している事が多いので、一度頭を空っぽにしてコードを読むと「この辺は大丈夫」と思っていた部分も全然大丈夫じゃないことがある。

    enmtknt
    enmtknt 2017/12/24
  • iOSエンジニアがAndroidアプリ開発を勉強するためにやっていること - enomoto blog

    Android開発の勉強を始めてから2ヶ月ほどが経過した。 これまでにやったことを備忘のために残しておく。 実機を購入 なにはともあれ実機があった方がよい。シミュレータでも開発はできるが、起動に時間がかかり効率が良くない。また普段使いの端末がないとAndroidアプリのあるべき姿、手触り感も分からない。最初にまとまった金額を払うことで、途中で投げ出せないようにする効果も多少はあったように思う。同僚のAndroidエンジニアの意見を参考にしつつHuaweiのP10 Liteを購入した。 自分は格安simのmineoを通話なし3GBで契約していて、ランニングコストは月々1,000円弱。 Huawei 5.2型 P10 lite SIMフリースマートフォン ミッドナイトブラック 【日正規代理店品】 P10 LITE/WAS-LX2J/MI 出版社/メーカー: HUAWEI(ファーウェイ)発売日

    iOSエンジニアがAndroidアプリ開発を勉強するためにやっていること - enomoto blog
    enmtknt
    enmtknt 2017/12/24
  • エンジニアが読みたくなる職務経歴書 - dwango on GitHub

    この記事はドワンゴ Advent Calendar 2017 24日目の記事です。メリークリスマス! ドワンゴ 技術コミュニケーション室の塩谷( @kwappa / kwappa@friends.nico )です。 先日、技術コミュニケーション室のメンバーから「友人転職を検討しているが、職務経歴書の書き方がわからず悩んでいる」という相談を受けました。ぼくは以前から職務経歴書についてはなんども書いたり喋ったりしてきたのですが、具体的な書き方やサンプルについてまとめたものはなかったので、この記事を書くことにしました。 以下は、ぼくが以前から考えていることと、書類選考をするときに書いてあると嬉しいことをまとめたものです。会社としてオフィシャルに定めた基準ではないことをご了承ください。 転職に必要な書類 中途採用に応募する場合、「履歴書」と「職務経歴書」が必要です。転職サービスを経由しての応募の

    エンジニアが読みたくなる職務経歴書 - dwango on GitHub
  • Mackerelで家庭内ネットストーカーシステムを作ってみた - hnwの日記

    エントリはMackerel Advent Calendar 2017の23日目の記事です。 自宅の無線LANの利用状況をMackerelで監視するようにしたところ、予想以上にキモい仕組みができました。たとえば、家族の誰か(正確には誰かのスマートフォン)が外出するとSlackに通知を飛ばすことができます。 同じことをしている人は多くないと思うので、その知見を紹介します。 システム概要 まずは我が家のネットワーク構成を紹介します。 インターネットに接続しているブロードバンドルータがあり、無線経由でスマートフォンやPCがぶら下がっているような、ごく普通のネットワーク構成です。唯一変わっている点は、ブロードバンドルータ上でLinuxおよびMackerelエージェントが動いていることでしょう。 このルータの詳細は稿では省きますが*1、ザックリ言うとRaspberry Pi 3を無線LANアクセス

    Mackerelで家庭内ネットストーカーシステムを作ってみた - hnwの日記
    enmtknt
    enmtknt 2017/12/24
    これ使って自分の出勤時間、帰宅時間のログを取りたい