安倍晋三が言った「侵略の定義は定まっていない」というのは事実とは異なり、国際社会の場で明確化されているらしい しかも日本もその決定過程に参加していたとのこと

easygoing247easygoing247 のブックマーク 2013/05/24 16:28

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「侵略の定義はない」は事実でない。2010年に日本も参加して「侵略」に関する国際合意が成立している。(伊藤和子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    橋下発言が圧倒的なので、比較的目立たないが、忘れてはならない問題な発言がある。 安倍首相は4月23日の参院予算委員会で「侵略の定義は定まっていない。国と国との関係で、どちらから見るかで違う」と答弁した...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう