なんか夢広がる古代学の話。日本全国から人が集まってくらいの漠然とした感じだったけどなんか1日1500人とか具体的に数字が出てくるとリアリティが出てきて当時の様子とかアタマに浮かんでくる。土木工事とかはやっぱ

girledgirled のブックマーク 2010/09/06 14:45

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

仁徳陵、549万人で築造…元ゼネコン技術者が新説 : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    仁徳陵古墳(5世紀中頃、堺市堺区)に延べ約549万人――。元準大手ゼネコンの土木技術者、高津和夫さん(81)(東京都練馬区)が、国内最大の前方後円墳築造に動員された労働力などを推計してまとめた論文が...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう