RGBは、ブラウン管の特性をもとに決められたもの。平たくいうと「使っていない部分を定義しただけ」で、色域が格段に広がるのがxvYCCの良いところだ。

hiroakiunohiroakiuno のブックマーク 2006/09/01 00:32

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

拡張色空間「xvYCC」、普及の条件

    社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)は8月30日、動画用の新しい拡張色空間「xvYCC」の説明会を開催した。今年6月、xvYCCに対応した「HDMI ver.1.3」が正式発行したことを受けて実施したもの。その内容から、xv...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう