ロゼッタは、今月中に観測を終える予定だった。ESAの担当者は「観測の終了間際に発見できたのは驚異的だ」としている。

fukumimi2002fukumimi2002 のブックマーク 2016/09/06 15:46

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

不明の着陸機、彗星表面で発見…欧州宇宙機関 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    欧州宇宙機関(ESA)は5日、 彗星 ( すいせい ) 探査機ロゼッタから分離され「チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星」に着地後、通信が途絶えた小型着陸機「フィラエ」を、同彗星の表面で発見したと発表した。 ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう