ハウステンボスは2月16日、AR(拡張現実)を活用した「変なアートアプリ」の提供を始めた。テーマパーク内の美術館にある作品を専用アプリでかざすと、アプリ上で作品の中の人物が語り出したり、音楽が流れるという。

kohkumakohkuma のブックマーク 2018/02/18 00:18

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ハウステンボス、次は「変なアプリ」を展開

    ロボットが働く「変なホテル」、ロボットが料理をする「変なレストラン」、AI人工知能)が接客する「変なバー」――。ハウステンボス(長崎県佐世保市)が次に展開する「変な」シリーズは? ハウステンボスは2月1...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう