「言論の自由」というのは、公権力による校閲からの自由。国民同士が言論によって殴り合いをしても良いという意味ではない。中学校でちゃんと教えるべきだね。

Erorious_BIGErorious_BIG のブックマーク 2018/09/27 14:01

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

勝間和代さん「人を差別し傷つける自由はない」新潮45:朝日新聞デジタル

    LGBTを巡る寄稿や企画が批判され、休刊を決めた新潮社の月刊誌「新潮45」。8月号に自民党の杉田水脈(みお)衆院議員の寄稿「『LGBT』支援の度が過ぎる」を掲載して批判を浴び、10月号の特別企画「...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう