つかこれ、かつてすき家の残業代未払いの時、企業が持ち出してきた理論だよな(裁判では当然認められず)。|今後下請けとかにこの手の圧迫かけるようになる可能性高いというかそうなってるので、法対策など必要。

nakakzsnakakzs のブックマーク 2019/08/13 00:09

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

タニタの働き方改革「社員の個人事業主化」を労働弁護士が批判「古典的な脱法手法」 - 弁護士ドットコムニュース

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう