弩が日本だと武士の中で流行らなかったことは関係してるのかなあ?

lcwinlcwin のブックマーク 2020/07/14 23:03

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「英語でもshootの原義は「射る」に近い」日本人は銃が伝来した時、なぜ銃を用いた攻撃を「射る」ではなく「撃つ」と表現したのか?

    黒井瓶(Kuroi Bin) @jaguchi975 なぜ日人は銃が伝来した時、銃を用いた攻撃を「射る」ではなく「撃つ」と表現したのだろう。 英語でもshootの原義は「射る」に近い。「撃つ」はattackだ。 2020-07-12 12:15:4...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう