“小田原市内線(おだわらしないせん)は、箱根登山鉄道(法人としては現・小田急箱根ホールディングス)が1956年まで小田原市において運行していた軌道線(路面電車)である。”

hozhohozho のブックマーク 2020/08/22 18:23

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

箱根登山鉄道小田原市内線 - Wikipedia

    開業[編集] 元々、東海道線が御殿場駅(現在の御殿場線)経由であった1888年(明治21年)に、小田原馬車鉄道によって国府津駅から小田原や湯(現箱根町)への連絡を図る馬車鉄道として開業したのが始まりであ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう