480個焼いた理由妄想。発酵は一週間分をまとめて処理し、発酵調整用の貯蔵庫に移して1日分ずつ小出しに焼く。ここで、失敗見込みの生地が復活し、貯蔵庫の容量不足により廃棄or焼くしかない生地が大量発生した。

dfk3dfk3 のブックマーク 2020/09/16 12:42

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

思わぬアクシデントで大量の蒸しパン 販売に市役所も協力 宮崎 | NHKニュース

    宮崎県日向市のパン屋さんが、思わぬアクシデントで大量の蒸しパンを作ってしまいました。何とかすべて販売するため市役所も協力に乗り出しました。 15日、宮崎県日向市の市役所では、昼休みに蒸しパンが販売され...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう