ただの学者へのイチャモン。学者の使命は「正確性を犠牲にして分かり易く伝える事」ではなく「客観的事実や予測及びその条件を正確に述べる事」でしょう。それが分からん輩が語る頭の良し悪しの話が参考になるかね…

itacchy-zitacchy-z のブックマーク 2021/05/14 00:51

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「一流の専門家のはずなのに」なぜ大学教授の話はわかりづらく感じるのか 頭の良さと説明の上手さは別問題

    学力と説明力は別次元のもの 中学生や高校生の頃、テレビニュースを観ていて、「なんで、学者の人の話はこうもわかりにくいんだろう? この人、すごく頭いいはずなのに……」――よくそう思っていました。 しかし、...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう