2021年5月14日のブックマーク (4件)

  • 大学での対面授業を再開すべきでない7つの理由 - 川瀬和也 研究ブログ

    昨年度、多くの大学で対面授業が禁止され、オンラインでの授業が実施された。感染対策には一定の効果があったのではないかと思うが、キャンパスライフが送れないという学生からの不満もあった。ニュースやインターネット上でも議論が起こっていたため、ご存じの方も多いことと思う。 そして年度。文部科学省は、大学に対面授業を実施するよう強く求めている。「安易にオンラインに流れることがあってはならない」という、文部科学大臣の高圧的な発言まであり、ますます態度を硬化させている。(この発言は現場の苦悩をあまりにも無視した発言であり、大いに士気を下げるものであったと思う。)ともあれ、こうした一連の求めに応じて、多くの大学が「原則対面授業」の方針を打ち出し、実際に対面授業が実施されている。緊急事態宣言の発出と延長もあり、大学現場では大きな混乱が生じている。 一方で、周知のとおり、第4波と言われる感染拡大は現在も続いて

    大学での対面授業を再開すべきでない7つの理由 - 川瀬和也 研究ブログ
    itacchy-z
    itacchy-z 2021/05/14
    「感染対策を徹底するなら、ただ授業が対面になるだけで、それ以外のコミュニケーションはすべて禁止すべきだろう。」相変わらず文系の方は詭弁を振り回して、兎に角何でも「やらない」という主張ばかりだな。
  • 田中雅美氏 コロナ禍の五輪強行で日本人選手への悪影響懸念「反対意見が耳に届きやすい状況」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    田中雅美氏 コロナ禍の五輪強行で日人選手への悪影響懸念「反対意見が耳に届きやすい状況」

    田中雅美氏 コロナ禍の五輪強行で日本人選手への悪影響懸念「反対意見が耳に届きやすい状況」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    itacchy-z
    itacchy-z 2021/05/14
    「専用車でホテルも借り上げます、一般の人との接触がないですよ、という状況でさえも」って、そういう問題ではない。「オリンピックのため」に無理させられて、経済的犠牲者が多発している現状そのものが問題。
  • 「7月に接種完了無理」 首相、一部自治体回答に「ショックだ」 | 毎日新聞

    新型コロナ対応の関係閣僚会合を終え、記者団の質問に答える菅義偉首相=首相官邸で2021年5月13日午後7時53分、竹内幹撮影 菅義偉首相は13日、新型コロナウイルスワクチンの高齢者向け接種に関する政府の調査で、首相が掲げた「7月末までの完了」は不可能と回答した自治体が複数あったことについて「報告を受けてショックだった」と苦笑いした。「7月いっぱいで終えることができるよう、ぜひ協力してほしい」と述べ、自民党所属議員らを通じ…

    「7月に接種完了無理」 首相、一部自治体回答に「ショックだ」 | 毎日新聞
    itacchy-z
    itacchy-z 2021/05/14
    無理な所にワクチン回すような無駄な事はせず、出来る所にワクチン回してさっさと高齢者以外の接種率も増やすべきでしょう。こんなの想定しとけよ。当たり前だろ。ショックを受けてる場合では無い。仕事しろよ。
  • 「一流の専門家のはずなのに」なぜ大学教授の話はわかりづらく感じるのか 頭の良さと説明の上手さは別問題

    学力と説明力は別次元のもの 中学生や高校生の頃、テレビニュースを観ていて、「なんで、学者の人の話はこうもわかりにくいんだろう? この人、すごく頭いいはずなのに……」――よくそう思っていました。 しかし、いざ自分が予備校で教える立場になってみると、恥ずかしい話、生徒に飽きられたり、寝られてしまったりしたことは何度もありました。 もっとも始末が悪かったのは、講義に生徒が来なくなってしまったことです。これを業界用語で「授業を切る」といいます。塾や予備校の講師が生徒に授業を切られたらおしまいです。 「この先生の講義を聴いても時間のムダだ」――そう思われてしまったということです。自分自身の知識レベルや理解度がある水準に達しているからといって、それだけで相手にしっかりわかってもらえる説明ができるというわけではないことを痛感しました。 相手にしっかり理解してもらうための説明ができるというのは、自分の学力

    「一流の専門家のはずなのに」なぜ大学教授の話はわかりづらく感じるのか 頭の良さと説明の上手さは別問題
    itacchy-z
    itacchy-z 2021/05/14
    ただの学者へのイチャモン。学者の使命は「正確性を犠牲にして分かり易く伝える事」ではなく「客観的事実や予測及びその条件を正確に述べる事」でしょう。それが分からん輩が語る頭の良し悪しの話が参考になるかね…