雇用流動性を錦の御旗に労働規制を外した結果、労働分配率の低下と可処分所得の低下をもたらし国内経済を低迷させ企業も国際競争力を失うというアホな結果になってるのが現状。今からでも変えてくべき

CruCru のブックマーク 2021/10/01 06:43

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

国が見捨てた就職氷河期世代の絶望…バブル崩壊後の30年間で何が起きたか(小林 美希) @gendai_biz

    2021年9月29日に自民党の総裁選が行われ、その後には総選挙が控えている。政治家が「中間層の底上げ」を訴えるが、考えてみてほしい。もとはといえば、中間層を崩壊させたのは政治ではなかったか。 国際競争の名...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう