サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
東大や京大が教科書の情報を再構成すれば解ける良問ばかりなのに対し一橋は本当にこんなん知るかって言いたくなるクソ問が昔から多い。一橋は数学で決まるから他は普通にやっとけって感じ。
oeshi のブックマーク 2024/02/20 08:14
「大学入試にとって意味はあるのだろうか?」「これは典型的な悪問」一橋大学の難しすぎる問題にガチギレする駿台の青本の講評がキレキレ東大や京大が教科書の情報を再構成すれば解ける良問ばかりなのに対し一橋は本当にこんなん知るかって言いたくなるクソ問が昔から多い。一橋は数学で決まるから他は普通にやっとけって感じ。2024/02/20 08:14
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
togetter.com2024/02/19
くしゃ @chottochott 2019年の一橋日本史大問1問1 初っ端の問題がこれだったから、日本史選択者の手が問題開いた瞬間に止まってたの懐かしい x.com/hit_utxtu__/st… 2024-02-18 19:45:40
13 人がブックマーク・6 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
東大や京大が教科書の情報を再構成すれば解ける良問ばかりなのに対し一橋は本当にこんなん知るかって言いたくなるクソ問が昔から多い。一橋は数学で決まるから他は普通にやっとけって感じ。
oeshi のブックマーク 2024/02/20 08:14
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!
「大学入試にとって意味はあるのだろうか?」「これは典型的な悪問」一橋大学の難しすぎる問題にガチギレする駿台の青本の講評がキレキレ
togetter.com2024/02/19
くしゃ @chottochott 2019年の一橋日本史大問1問1 初っ端の問題がこれだったから、日本史選択者の手が問題開いた瞬間に止まってたの懐かしい x.com/hit_utxtu__/st… 2024-02-18 19:45:40
13 人がブックマーク・6 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /