飲み物が利尿作用を持つ日本茶で、それも大量にガブガブ飲むから余計な塩分を排出が出来ていたらぎりぎりワンチャン説あるかな?娯楽が少なく人も少なく、冬は豪雪で刺激が生活上極少ない土地は食文化がそうなりがち

dragoon-in-the-aquadragoon-in-the-aqua のブックマーク 2024/02/28 20:45

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「青森県の平均寿命が短いのは食べ物がしょっぱいから」っていうけど、出てくる料理の味の濃さは普通→今でもやってる食習慣が強烈

    マスタンゴ@青森市民 @masutangosan 「青森県民の寿命が短いのはべ物がしょっぱいから」と言ってる人を見かけた。確かに青森県民は塩分を摂り過ぎてると思う。だけどべ物の味の濃さは普通だよ。ならなぜ塩分...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう