国交省「重ねるハザードマップ」の「すべての情報から選択」>災害リスク情報>都道府県液状化危険度分布図 から、県ごとのマップを確認できます https://disaportal.gsi.go.jp/maps/

pado3pado3 のブックマーク 2024/06/16 13:25

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「再液状化」新潟地震から60年 能登半島地震で多くの場所が | NHK

    「新潟地震」から16日で60年です。当時、新潟市では地盤の液状化による被害が相次ぎましたが、多くの場所がことしの能登半島地震で再び液状化していたことがわかり、専門家は過去の被害や地形を知っておく必要が...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう